久しぶりのRO

家に帰ってごそごそしたら1DAYが一枚だけでてきました。
余裕でチケット期限切れてたけど、まぁなんとかなるかなと思って入れてみたら通ったので、流石ギャンホー、と思いつつログイン。

りねんちゃんとレイ様がいました。
どっかいこうかーと話してゲフェの噴水でゲフェニアの門が開くのを待っていたら続々とさとくんやにーさんやふくちゃん、お久しぶりのシンくんまできて、みんなで新実装のMAPリヒタルゼンに行くことになりました。

なんかダンジョンに入るのにちょっとしたクエストをしないといけないらしく、さとくんがナビしてくれてみんなですすめました。
2006.03.30 Thursday 09:17 | comments (3) | trackbacks (0) | ネット

あいかわらずの米鯖

昨日はキアロビーから一歩もお外に出てません。

げくと通常をぐるぐるして上級通行証を狙ってみるも、いつも通りでないし、出たとしてもコミュ鯖落ちてるからしょうがないようなぁとしょんぼりしてロビーに出たらせんせーとしなたんが、同じく「通行証でねー」と立ってました。

キア中4人ならあるからそれで出るかなぁ、なんて話してたら、近くにいた人が案内してくれると申し出てくれたのでありがたく連れて行ってもらいましたよ。ありがとう~。

無制限を4人っていうのは実は初めてだったりしますが、割とスムーズに進みました。位置取りさえしっかりしてれば弓は突っ込むこともないですから大丈夫。
2006.03.31 Friday 08:25 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

今日はなんの日?(BlogPet)

きょうりすりむたちはブログするつもりだった?とかいった。それでwhimがぐるぐるぐるぐるぐるするつもりだと思っているの。
りすりむもブログしたかったの。ブログしなかった?でもホントはやってみたかったとかしてみたかった?とか思っているの。
whimはきょう爆裂したかった!りすりむたちがwhimを爆裂したいと考えているはず。だからやった。後悔してなかったりするの♪

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「りすりむ」が書きました。

このエントリは4/1ネタで私が書きました。おそまつさまでした(;´Д`)
2006.04.01 Saturday 01:52 | comments (4) | trackbacks (0) | BlogPet

ペッカ特攻

金曜日、珍しく生きているコミュ鯖のおかげもあって、なんとなくみんなでペッカ通常へ乗り込んでみました。

最初は6人。
いきなり一部屋目で全滅しそうになったり、常に誰かが死んでる状態だったり。ひーひー言いつつ進んでいきます。
一人1匹を確実に受け持ったとしても余りが出たりして、そいつが誰かにちょっかいかけたりするともう雪崩式に。

その後ぴざさんが加わって、なんとか1層を撃破。
最後らへん、ゴーストも出てきてまた修羅場に。

私がほぼ安定して受け持てるのは「ワイト」のみです!w
グールはLBカウンターしつつがんばれるけどマナがちょと厳しいのです。

何度も羽で復活してもらいつつボロボロになりながら進んだけど、2層の二部屋ぐらいやってから時間的にもこれ以上ムリだろうと、解散しました。
10人ぐらいいればなんとか進めそうだから今度また挑戦しようぜー

一人で黙々と受け持ちを倒していきますよ、みたいな感じではないダンジョンなので、他の人の様子を見たり、必要なら援護したり、一度取りも機にしたりと、PT戦をするなら一番楽しいDだと思います。

でも疲れたけどね!w
2006.04.03 Monday 15:50 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

本州の最果てで

お弁当を食べる週末。

疲れた身体を癒しに川棚温泉の日帰り湯に浸かってきました。

なんか無性にお弁当が作りたくなって、朝タイマーでご飯を炊いておいておむすび握ったり卵焼きやいたりして二人分のお弁当を作りました。

どこで食べようか~と話しながら車を走らせ、特にこれといった場所も決まらないまま目的地付近まで来てしまい、適当に公園ぽい案内板のある道で曲がっていったら実は福祉施設だったので、しょうがないからさらにずんずん進んでいったら展望台ぽい所へ到着しました。

本州の最西端(さいさいたん?)で「毘沙の鼻」という場所らしい。
毘沙の鼻

丁度ベンチもあったのでここでお昼ご飯。
天気は曇りでいまいちでしたが外で食べるご飯さいこー。お腹減ってたらなんでもうまいー。あははー。

サクラも結構咲いてましたが、菜の花も見頃でした。
菜の花畑
2006.04.03 Monday 16:09 | comments (0) | trackbacks (0) | りやる