2006.04.14 Friday
(゚Д゚) ウマーーーーー
馬来ましたねー。早速サラブレッド一匹購入…って高っ!
ネクソンめぇぇとキリキリ歯をくい締めながらも淡々とポイントチャージ。
淡々とカード購入。
ペガサス…じゃなかったユニコーンまではちょっと手が出ません…と思います。多分。
名前は丁度今読んでる小説に出てきた言葉。
「秋蜻蛉」と書いて「あきあかね」と読みます。色もなんとなくそんな感じだしね。なんでも名前を自分で付けると愛着が湧きますね。
一発ゴーレムタイトルも実装されてるようなので、ムリかなぁとは思いつつもキアを何週かしてみました。
クリ装備にして高級矢もって焚き火にしてマグナム。
クリが出ればなんとかなりそうだけど…。まぁもうちょいレベルと歳が上になってからでもいいかな…。
途中のハーブでこんなタイトルげと。

常々思ってたんですけど、その昔はハーブ摘みって失敗すると「使えなくなったハーブ」っていうのが手に入ってたんですね。
それがいつの間にか「失敗してもハーブはそのまま」という設定に変わったんです。つまり昔のハーブを摘むと摘むには摘めたけど、使い物にならないハーブだった。という状態から、なかなか摘むに摘めない。でも摘めれば使えるハーブが手に入る、という事になったわけですよ。
このなかなか摘めない、という状態ですが、力ずくで引っ張って抜いてるわけじゃなさそうだ。という事で……
「ハーブぬるぬる説」を自分の中でたてておりました。
失敗の時に「手が滑った」とか出てたしw
実はハーブって「ぬるぬるしてて」抜きにくいんですよっ。バイオレットとかゴールドになるとぬるぬる度はもう最高潮ですよ。
薬草学を極めた人は、うなぎやの店長が華麗にうなぎを掴めるが如くにハーブのつかみどころを会得してるわけですね。
というどうでもいい話に行数をさいてしまいました。
まぁ保護+5は美味しいけど、DEXとLUK20減少はちょっと頂けません。げくは「製錬失敗あげ」に使えるんじゃない?と言ってましたが、それなかなかいいかもですね。つかみ所を弁えたぬるぬるの達人でも抜き終わった状態で10回連続失敗すればタイトルげとできますのでお試しあれ。
さてそいで今日から開催されてる「mabinogi」クーポン集めクエスト。
各文字を200セット集めればパンツィラ剣士服もらえたりと商品はなかなか豪華。とりあえずうさ耳は修理エンチャ可能らしいので1本欲しいなぁと思っています。
クーポンは
[m・a]:タヌキ・ミミック
[b・i]:キツネ・コウモリ
[n・o]:ネズミ・ラットマン・オオカミ系
[g・i]:クモ・ ダイアウルフ
といった感じで初心者でも楽に倒せるmobが含まれているので、レベル・年齢に関係なくさくさく収集できそうですね。
案外アルビ中とか行くと集まるんじゃないかと、フィアードへ二人用の通行証をげとしに行きました。
そこでやっとダンバ>フィアードまで馬を呼び出して乗ってみます。
は、は、は、はえええーーー!!

なんか嬉しくて壊れてみた

かわええ(*´Д`*)
そしてアルビ中二人をげとしてクリア。その後おうかさんとしなたんを加えて4人用も行きました。
でもなんか偏って集まっちゃって「i」だけ30枚超えてるのに「m」がまだ10枚なかったり。でも10枚ならすぐ集まりそう。
明日またがんがろう。
あー馬いいよー馬。
馬来ましたねー。早速サラブレッド一匹購入…って高っ!
ネクソンめぇぇとキリキリ歯をくい締めながらも淡々とポイントチャージ。
淡々とカード購入。
ペガサス…じゃなかったユニコーンまではちょっと手が出ません…と思います。多分。
名前は丁度今読んでる小説に出てきた言葉。
「秋蜻蛉」と書いて「あきあかね」と読みます。色もなんとなくそんな感じだしね。なんでも名前を自分で付けると愛着が湧きますね。
一発ゴーレムタイトルも実装されてるようなので、ムリかなぁとは思いつつもキアを何週かしてみました。
クリ装備にして高級矢もって焚き火にしてマグナム。
クリが出ればなんとかなりそうだけど…。まぁもうちょいレベルと歳が上になってからでもいいかな…。
途中のハーブでこんなタイトルげと。

常々思ってたんですけど、その昔はハーブ摘みって失敗すると「使えなくなったハーブ」っていうのが手に入ってたんですね。
それがいつの間にか「失敗してもハーブはそのまま」という設定に変わったんです。つまり昔のハーブを摘むと摘むには摘めたけど、使い物にならないハーブだった。という状態から、なかなか摘むに摘めない。でも摘めれば使えるハーブが手に入る、という事になったわけですよ。
このなかなか摘めない、という状態ですが、力ずくで引っ張って抜いてるわけじゃなさそうだ。という事で……
「ハーブぬるぬる説」を自分の中でたてておりました。
失敗の時に「手が滑った」とか出てたしw
実はハーブって「ぬるぬるしてて」抜きにくいんですよっ。バイオレットとかゴールドになるとぬるぬる度はもう最高潮ですよ。
薬草学を極めた人は、うなぎやの店長が華麗にうなぎを掴めるが如くにハーブのつかみどころを会得してるわけですね。
というどうでもいい話に行数をさいてしまいました。
まぁ保護+5は美味しいけど、DEXとLUK20減少はちょっと頂けません。げくは「製錬失敗あげ」に使えるんじゃない?と言ってましたが、それなかなかいいかもですね。つかみ所を弁えたぬるぬるの達人でも抜き終わった状態で10回連続失敗すればタイトルげとできますのでお試しあれ。
さてそいで今日から開催されてる「mabinogi」クーポン集めクエスト。
各文字を200セット集めればパンツィラ剣士服もらえたりと商品はなかなか豪華。とりあえずうさ耳は修理エンチャ可能らしいので1本欲しいなぁと思っています。
クーポンは
[m・a]:タヌキ・ミミック
[b・i]:キツネ・コウモリ
[n・o]:ネズミ・ラットマン・オオカミ系
[g・i]:クモ・ ダイアウルフ
といった感じで初心者でも楽に倒せるmobが含まれているので、レベル・年齢に関係なくさくさく収集できそうですね。
案外アルビ中とか行くと集まるんじゃないかと、フィアードへ二人用の通行証をげとしに行きました。
そこでやっとダンバ>フィアードまで馬を呼び出して乗ってみます。
は、は、は、はえええーーー!!

なんか嬉しくて壊れてみた

かわええ(*´Д`*)
そしてアルビ中二人をげとしてクリア。その後おうかさんとしなたんを加えて4人用も行きました。
でもなんか偏って集まっちゃって「i」だけ30枚超えてるのに「m」がまだ10枚なかったり。でも10枚ならすぐ集まりそう。
明日またがんがろう。
あー馬いいよー馬。