2010.04.12 Monday
前も書いたかもしらんけど、モニタの設定いろいろいぢってたらどれが本当なのか分からなくなって、初期設定戻してもしっくりこないし、世間一般的にどんな設定なのかが知りたい。
それまでは自分が見やすいように設定してたんだけど、それでレストランの料理写真とかを加工調整してwebにUPしてたら、なんかの機会で別のPCみたら明度上がりすぎて白すぎになってた。
さらに脱出ゲームで最初は部屋の照明つけるとこからっていうパターンだったんだけど、画面暗すぎてほぼ全面真っ暗で何も見えなかったw
ポインタ変化しないゲームだったんで詰んだし。
家に帰ってみたら普通にスイッチ見えた。
そんな訳でいろんなサイトみつつ調整してみたら今度は明るすぎて目が痛い。
なんなのかしら。
どれが本当なのかしら。
前置きがやたら長いけどTOP絵更新。
土曜日一生懸命書いて完成度70%ぐらいの時に操作誤って保存前にファイル閉じちゃって\(^o^)/
そして日曜日懲りずにまた描いた。
会社で見ると明るすぎなんだよなぁ。
これは会社のディスプレイ調整おかしいと見ていいんだろうか。
いや自分の目がおk(ry
それまでは自分が見やすいように設定してたんだけど、それでレストランの料理写真とかを加工調整してwebにUPしてたら、なんかの機会で別のPCみたら明度上がりすぎて白すぎになってた。
さらに脱出ゲームで最初は部屋の照明つけるとこからっていうパターンだったんだけど、画面暗すぎてほぼ全面真っ暗で何も見えなかったw
ポインタ変化しないゲームだったんで詰んだし。
家に帰ってみたら普通にスイッチ見えた。
そんな訳でいろんなサイトみつつ調整してみたら今度は明るすぎて目が痛い。
なんなのかしら。
どれが本当なのかしら。
前置きがやたら長いけどTOP絵更新。
土曜日一生懸命書いて完成度70%ぐらいの時に操作誤って保存前にファイル閉じちゃって\(^o^)/
そして日曜日懲りずにまた描いた。
会社で見ると明るすぎなんだよなぁ。
これは会社のディスプレイ調整おかしいと見ていいんだろうか。
いや自分の目がおk(ry