金曜日。
取引先の南アの担当のヤツが物わかりわるすぎて悲しくなる。
メールでしかやりとりできないんでもどかしい…。あぁしゃべれさえすれば…と会社に入って何度思ったことか。NOVAに通ったくらいじゃダメなんだよ!
とある商品の見積頼む>日本円で回答くる>日本円で注文する>謎レートで換算したUSDで請求くる。>日本円じゃねーと払えないよ>いいよ>じゃぁ銀行に確認して>うーんでもほんとはUSDが良いけどね>じゃぁ今日のレートで換算してUSD送ってやるよ>いや最初のUSDの請求通り(謎レート)の価格で送って。
アフリカか!(謎
その他はいい人なんだけどなんでこんなgdgdな展開に…。
社長もブチきれ。向こうにしてみれば日本人意味ワカンネーと思ってるかもね。
土曜日
天気も良いのでドライブ行った。トロロそばと唐揚げをお昼に食べました。唐揚げがウマーだけど骨付きは食べづらいっす。
夜は新しくできたゲーセンに行ってみる。冬ソナをちょっと打ってみたよ。
ドラマは1回も見たことないんだけどね…。げくの仕事一緒する人が良く打つらしくその影響?でげくも変に詳しい。バスは赤がいいらしい。マフラーも赤がいいらしい。ハンマーは金がいいらしい。犬は出ない方がいいらしい。廊下の写真は青がいいらしい。よくわからんw
パチンコつーのは期待感をどこまで維持させとくのかっつーのが狙いなのか。
日曜日
いつもの通りまったりぐうたら。
続きは血+最終回だー
なんかカイって見せ場が多くない割においしいとこばっかり持っていきやがりますね。なんでこう彼に対して好感が抱けないのかが自分でもわからん。
まぁそんな熱いカイ君が「ふざけんなよ!」と一喝してくれたので小夜またぐらぐら。100年以上に及ぶ決心を約束を簡単に反古にしてしまいます。
ハジはそんな小夜も受け入れます。小夜あっての自分の存在だというスタンスなのね。でもカイのナンクルパンチを受けて本音を語るハジ。泣ける。んで感動のチュー。よかったねぇ…(つД`)それを見つめるカイがなんか抜け殻に見えたw燃えつきたジョーみたいだった。
中途半端な姿のアンシェル登場。ハジの上キック炸裂。赤ちゃん抱いたまま突っ込む小夜。んでハジのラスト串刺し。
「ナンクルナイサ」あぁ違和感ありすぎて笑い泣きだよ。
一気に沖縄凱旋後。
ジュリアおめでた\(^O^)/ オモロ復活。 そして休眠に入る小夜。
カイがお兄ちゃんの立場を超えなかった所にちょっと感動。
なかなかエライなぁカイ。最初からそうだったのかなぁ?どうなんだろ。
元ちとせED。
双子ちゃん。自分の事はパパと言わせ(世間体?)、小夜の事はおばちゃん呼ばわりなカイヒドス。
そして青いリボンのピンクのバラ。
つーことはハジは髪降ろしてるのか…(*´Д`*) つか生きてたのか。
衝撃のEDってことはないけど、いろんな人の思い入れを満足させすぎず、かといって落胆させすぎずの、悪く言えば微妙。よく言えばバランス取れたラストだったんではないでしょうか。
<<続きを隠す