じゃばばじゃばー

きのうまでのあらすじ。
合成宝石のIDを見ればどの能力が付くか分かってしまうという事がが明るみに出て、チャット欄のリンク貼り付けが外部に出せないパッチが速攻であたってめでたしめでたし。

今回のmゲ黙示録
オークション画面で右クリックするとWINのコンテキストメニューがさっくり出てくる。このゲームオークションとかコンビニとかギルド一覧とかIEで作ってるんだよね。

そいでオークションのアイテム画像を右クリックしてプロパティ出すとhttp:なんたらかんたら/xxxxx.gifという具合にファイル名が表示されるんですが、言わずもがな、このファイル名はゲーム内コードと同一の物が付いていたというw

これでまた宝石能力の鑑定ウマウマw
オクに出品されている宝石はもちろん、手持ちの分だって、出品せずとも登録前に「現在相場」というボタンを押せば同じアイテムの出品リストが表示される。しかもこの検索が賢い事にぴっっちりID一緒なアイテムしか結果に出さない。

「Lv30宝石」(内部ID 12345)
「Lv30宝石」(内部ID 12346)

という具合に名前は一緒でも内部のデータが違えばちゃんと検索結果に反映してくれるという気の利きようにおじさん感動。

ところが後手後手とはいえ運営は動いた。
ひっそりとオークション画面での右クリックを廃止したのであった。
web上の変更なんでパッチは無し。人知れず静かにjsファイルが変更になった模様。
つまりjavaでコンテキストメニュー禁止にした訳ですよ。

javaで。

( ´−`)<javaOFFにすればよくね?

まぁそうなんだけど。
ただページ移動とか検索とか入札とか主要な機能は全てjavaなんで他の処理もきなくなっちゃうから実用性低いって事で。めでたしめでたし。

 
続きを読む>>
2009.02.07 Saturday 13:16 | comments (0) | - | ネット

そのとおりッ!

朝ぽやぽやと寝ていたらamazonさんからお届け物こた。
何か今更レベルEがどうしても読みたくなったので1〜3巻。
それと吉田兄弟のアルバム出たんで買ってたんだった。

出かけなきゃいけなかったのについ開封して読んでしまう。
やっぱ面白いなぁ。絵も話も全然古い気がしない。

ママンから置いて行かれそうになったんで慌てて支度をする。デパートに一緒に行こうよって誘ったのは私なんで先に行かれては困るのだよ。

最初にママンの用事でHONDAへ。
3月で今乗っているシビックの車検が切れるのでとうとう新車を買うらしい。
出たばっかりのハイブリッドにするんだって。燃費30km/Lらしい。
どうなん?よくわかんないけど。もっといくのかと思った。

んでシビックに最近HDDナビを付け替えたばっかりなんだけど、これは私がもらうことに!やったぜ!Zest乗ってて良かったw

それからデパートへ。
とりあえずこの時期やってる催し物が目当て。
去年社長におこぼれでもらったブランドのものが今までで一番美味しかったと思ったのでそれを買いに来たのになかた。
つか店舗自体が消えて無くなってた。(´・ω・`)
しょうがないので替わりのものを買ってとりあえずお昼ご飯。

寿司定食をチョイス。お寿司の他に天ぷらやらなんやらついてて、何に惹かれたって野菜のお寿司が付いてるから食べてみたいと思ったのさ。
ところが出てきた料理は100円回転寿司並のレベル。
野菜のお寿司ったって、シャリに青じその葉っぱ半枚を海苔で止めてるだけとか、「これ魚乗せ忘れてますよ」って感じ。
ご飯と青しそで飯が食えるかーとか不思議な感情が湧いてきた。
もうこの店は来ないな。と確信しました。

それから適当に二人して好きな光り物みたり、地下で食材買ったりしてからデパートを後に。なんとなく帰りがけに地元の時計メガネのお店に寄ってみた。

時計、メガネの他に宝飾も多少あってそれをぶらぶら眺める。ママンはよくここで散財してて、知り合いの店員さんがいるので遠慮無く「見てるだけです」と宣言しつつ巡回。

特にめぼしい物も無かった。スタッドタイプのダイヤピアスが1つ欲しいんだけど、どれくらいの大きさがいいのか悩み中。大きいのはもちろん高いから買えないってのもあるが、小さいのって0.1ctとかだと、ほんと爪楊枝の(太い方の)先っぽぐらいしかない。どうかしたらそのままピアスの穴に埋もれちゃうんじゃないかってぐらい。

んで今回はママンも流石に欲しい物が無ければ買うこともないようで無事「見学」だけ済ませて終了。後は私がメガネ新調したかったのでフレームを見て回ってた。レンズとセットで10000円とか最近よく安いのあるから、その辺で丁度いいのがないか探してるのに、店員のにーちゃんが持ってくるのはいつも違う島のセット価格じゃないやつじゃないか。

この辺で探してるんですけどwって言うのに無視ですか。そうですか。
しかし実際セット価格のフレームよりもそっちの方が良いデザインが多いのも事実なんだなぁ。悔しいっ(ry

結局セットじゃない方のフレームを一つ購入。レンズも。
度数の関係で安いレンズはめっちゃ牛乳瓶になるんでこれまた高い薄型レンズにしなきゃいけない。分かってはいたんだけどさ。
こうなったらコンタクトしてメガネするか!
今まで買ったコンタクト・メガネ代で余裕でレーシック3回分ぐらいはできそうだ。

レンズを買うのは3年ぶりぐらいだったので視力検査を念のため。
ひらがな読むタイプ。上から3文字読んでください〜
「く け と」「そうですねー。ではこれは?」
「の し ・・・・・・・?」「見えませんかー?」
「・・こ?」

「そうですっ!『こ』ですねー!」

ひらがなが読めるだけでこんなに褒めてもらうのは三十数年ぶりです。

検査結果としては度は進んでいなかったみたい。安定してますねって言われた。もう良くもならないんだろうけど。

検査してたら待ち時間ママンが退屈だったのか自分も視力検査してもらってたw今年免許の更新があるらしく不安だったらしい。
そいで先に済んでたようで待っててもらったのでお待たせーと戻ったら、検査してくれたおにーちゃんが一緒に付いてきて「お母さん、娘さんの視力なんですが…」とわざわざ報告してくれるし。子供じゃないんだからw ママンも娘の視力とか、もはやどうでもよさげだったよ。二人でなんかおかしくて笑ってしまった。
メガネは明日夕方できあがるらしいので会社の帰りにでも寄ろう。

家に帰った時はすでに夕方に。
留守番してた猫は相変わらず人がいない時を見計らって流し台に上がったり、テーブル乗ったり悪さばっかり。
なぜかテレビの横に卵の殻が落ちてたり、棚に納豆のたれの袋が落ちてたり。
かといって部屋に入れとくと布団の危険が危ないので困ったものだ。

で、ご飯後はルナティア。
続きを読む>>
2009.02.09 Monday 09:01 | comments (0) | - | ネット

新しいペット

こっちはルナティア日記。
mobが落とすカードを図鑑に1枚ずつ収めてコンプリートすると、ペットを捕獲できるアイテムがもらえます。
カードのドロップ率はROみたいにレアじゃなく、まぁそこそこ…のはず。
序盤はそれこそゴミみたいにぽろぽろ出てましたが段々と出にくくなってきてる感じ。

カード図鑑はエリア毎に別れていて、1冊あたり大体30〜40種類。
Lv差が離れてもカードと生産素材はドロップするので(補正はかかるけど)、Lv高くなってもLv1のmobからもちゃんとカードはゲットできます。

今までは捕まえたペットじゃなくて、Lv10代ぐらいの時にクエの報酬でもらった妖精さんを使ってて、+4まで強化できたし時には身代わりになってもらいつつ長いおつき合いだったんですが、


まぁその…、飽きてきましてねw


今度は敏捷buffも使えるペットにしようとカード集めをぽちぽちと。
いつも人が多いし湧く数も少ないしガードNPCは張り切っちゃってこっちが倒すまえに倒してくれるしで、心が折れそうになったmobもいましたが何とか図鑑コンプリート。

もらった捕獲アイテムでモンスターをテイミングする訳ですが、確率は結構低め。2種類分を5個ずつくれるんだけど、全部失敗することもあります。

また最初からカード集めるのはもう無理だ。なんとか1匹で良いんでお願いします、と祈るような気持ちでテイミングしたら、

なんと1個目でゲット!

やったよ!

後は手持ちのいらないペット達(wを強化スクロールに変えてペットを進化させます。

ペット進化させると見た目も変わるし、能力も上がります。

捕まえた直後はこんな姿。


フェンリーヴ


それを+2にすると

フェンリーヴ2
こんな感じに。


前の方が良かったとか思ったらだめだ。
あと1段階進化させると今度は青く発光します。
進化スクロール作るのに生け贄があと6匹必要なんでまたカード集めしてます…。
2009.02.10 Tuesday 09:22 | comments (0) | - | ネット

乱数の神様

昨日は建国記念の日でお休みでしたよね。国民の休日です。
国民なら普通誰でも知ってるんですよ。
週の真ん中に休みとか月〜金働く人にとってはひゃっはああ!ってなるぐらい
嬉しいんですよ。

そんな日に「え、今日休みだったの?!」って言った人がいました。
某Gくさんが。


ルナティア
フェンリーブの進化スクロールを作る為の材料のペットを捕獲する為のアイテムをもらう為の図鑑を完成する為のカードを集める。
火曜日のメンテで格下狩りのドロップ率等下方修正が入ったので、更にでない。
なんかもう気分はBOTみたいな。感情を捨てて狩る。

サブキャラがあと数枚という所で放置してた図鑑をもってたのでそれを揃えてとりあえず10個ケージをゲット。さらに露店でお手頃価格で売っていたのを発見して5個追加。

そして15個で6匹捕獲できたという運の良さ。手持ちの2匹とあわせて、これでペットを+3>+4にする進化スクロールの材料8匹が揃った。

こんな感じで+4にします。
ずれるのでSSで(;´Д`)

途中で話しながら作ってると何をどこまでやったのか分からなくなってくるので危険。なんとか進化スクロール完成。
武器強化と同じで+3から失敗があって、ペットは武器と違って消滅することはないけれど進化段階が運が悪いと0に戻ってしまいます。
乱数の神様に全身全霊で祈りを捧げつつ「進化」ボタンを

・・・「ぽち。」


おー成功したよ!
+4は噂によると20%ぐらいの確率らしいんでいつか反動が来そうで怖いです。

発光した銀藁(違

明るいとわかりにくい

ステータス画面
ステはこんな感じ。

自分より被ダメが全然少ないので本人の存在意義が低下中。


続きは格下乱獲補正についての考察(って程のもんでもないけど)
 
続きを読む>>
2009.02.12 Thursday 08:25 | comments (0) | - | ネット

一生懸命妖精さん

今日のルナティアバグ日記。

公式アナウンスより。
現在、個人露店・オークションで不具合を利用し、
アイテム数を実際の販売数よりも多く見せるような
偽装を行うことが可能な問題を確認しております。


あとねー、強化詐欺もあるらしくて、実際と違う強化値になってる武具をオクに並べれたりするらしー。

きをつけよーねー(棒

個数詐欺についての運営からの注意事項としては

「一個ずつ買ってください」

だそうです。
まとめて売ってる商品は1個ずつバラで買うことはできないんですが…。
1個売りしてるのだけ買えっていう意味ですかね。

−−−−−

生産で使う材料を掘ったり釣ったりしてると偶にレアアイテムが出て青箱的な感じで開けるとレアアクセサリが出てたりします。んでハズレはペット。
私が習得してる金属細工は釣りでその材料がてにはいるんだけど、レアは「真珠」です。真珠を開けるって意味がわからんけどなんか開けてみると、中からフグ型のペットが出てきます。もう意味が分からないけど出てくるんだからしょうがない。

採掘だとスタンダードな感じで宝箱が出てきます。これは意味が分からなくもない。中からは泥人形型のペットが出ます。・・まぁいいか。

んで採取は1回に付き道具を1個ずつ消費します。
10回掘るなら10個のツルハシが必要です。
そいで10回クリック。5秒に1回ぐらい堀スキルを使います。
めんどくさいよね。
そんな人のために

「採掘の妖精〜〜」

見えない妖精が採掘を手伝ってくれます(2時間)
見えない妖精に体を乗っ取られて強制的に2時間労働させられる素晴らしいアイテムです。ちなみに10個で¥600也
そいでも道具はちゃんと必要なので2時間分なら大体1200個のツルハシを買ってから準備しましょう。トラック1台分ぐらい?

βテストの時にもらったポイントで買ってた釣りの妖精さんが切れてしまったのでなぜか一緒に買ってた採掘の妖精さんで堀り堀り。
箱は1つも出なかったよ…。残念。

夜はげくのクエのお手伝い。
Pvマップのクエばかりで、進行具合は運次第。
私の時はわりかし平和でさくさくと進める事ができたけど、昨日は上位MAPでストレス溜まってる人なのか、名誉稼ぎたいのか、手当たり次第攻撃してくる人がいるともうサッパリ。
しかもそういう人が一人いるとやられたらやりかえせの精神で複数人の小競り合いに発展、その後は相手陣営近くまで押し寄せて出てくる人片っ端から片付けて行く、っていう状況に。そうなるとクエどこではなくなるわな。

昨日は高Lvのハンタに2回瞬殺されて、あとはモンクに絡まれた。モンクの人はLv近いかちょっと下ぐらい?だったようでそこそこダメも通ってたんで1回殺されて1回はリベンジを果たし、その後は団体戦にもつれ込み、2:1になってまた死亡。( ´−`)

げくがもうPvいやだっていぢけてきだしたんでその後は通常フィールドでまったりと進めました。

確かに普通にクエしてるだけなのに一方的に攻撃され、反撃もままならない状態で何度も中断させられるのってストレスですよね…。
それもこれもこのゲームのLv補正のせいなんですよね。
同じLvなら私と前述のモンクみたいに良い勝負できるんだけどね。
一応5以上離れると攻撃当たらないんだけど、4でも充分に強烈な補正が入ってるんでそれこそ高火力のハンターなんかには遠距離から数発で蒸発させられて何も出来ないんだよねw
'`,、('∀`)'`,、

そうやって蒸発された人が「悔しいっビク(ry」ってなってTUEEできる下のランクの狩場でストレス発散したりという事も少なからずあるらしい。

ただでさえ日本じゃPvあんまり受けないのにこんなうんこバランスじゃ相当のクレーム入ってるだろうになぁ。

マツカ♀素材はいいのに…」
これがルナティアを一言で言い表してます。
2009.02.13 Friday 09:07 | comments (0) | - | ネット