ローディング勝負

C9
タオイストはバトルスタッフをぶんぶんしてたら何とかなるぶんぶん
私みたくそれほどアクション得意な人でなくてもとりゃとりゃしてればなんとかなるので良いです。
そしてとにかく丈夫な棒だなぁとか変なところに気が行ってしまう。

C9はこんな感じ
PSもあれですがPCスペックもあれなのでちっこい動画です。




華麗に避けてるようで実はたまたま当たってないだけという…

PTで連携とかの必要性は今のところそれほど感じない。
どっちかっていうと人の邪魔にならないように別々の群れを処理してるぐらい。
でもそれじゃ家機で無双やってるのと同じになってしまうんだよねw

マビの方のOβも近々だろうし、比べてみたいところー

の前にPCなんとかしたひ
2011.11.10 Thursday 08:36 | comments (2) | - | ネット

鰈にキック

C9
げくが出張行ってしまったので一人でスレイヤーを進める。
と、その前に完成した社屋を見に行くことに。


玄関
ここがギルドハウスの入り口。

中は・・・
内部

うわー
ギルドハウスの中、なにもないナリぃ…



家具とか生産で作っておくとそれぞれでバフがかかるらしいです。
2011.11.11 Friday 08:46 | comments (0) | - | ネット

エクセレントゥッ

C9
スレイヤーさん。
沼地マスターをソロ(お供:骨君)
丁寧にやらないとちょこちょこ引っかかれて痛い。
ひっかき傷も何回も重なれば致命傷。
結局、道中2回、BOSS1回で3回も死んでしまった。まだまだだな。
敵の数だけは相当に多かったので今までやってきて初めて
「EXCELLENT」の評価を頂きました。スコアは4300ぐらいだったはず。

クリア報酬の宝箱5つの内、3つ開ける事ができます。
どん!どん!どん!
1個ハズレで何も入ってなかった…。

げくが帰ってきたのでぶんぶん丸に交替して要塞でぶんぶんした。
ここは最後BOSS2体出るので一人で来ると大変そうだなぁ。
ソロ用はタオに交替しないとちょい辛いかもしれん。


マビノギ英雄伝
なんて略せばいいの。
マ英?マビ伝?

11月23日からオープンβだそうでございます。
こっちはキツネに素手でアッパーは無いはず。

猫のお店で買い物したい。
2011.11.12 Saturday 13:41 | comments (0) | - | ネット

ハエトリ紙卒業

C9
タオイストLv35になったのでお着替えタイム。
武器は1ピクセルも変わらずあいかわらずただの「丈夫な」棒。
防具はこんな感じに。


膝が痛そう


シャーマンの未実装職にリーパーという大鎌使いがあるらしいんだけど、それもこの格好なのかしらw
リーパーといえばグリムリーパーさん思い出すな。

ギルドハウス内に社長がちょっとした家具おいてくれてました。強化スキル使ってます。ありがとうごじゃいます。

オベヘル行けるお年頃になりました。連れてってくだちゃい。
2011.11.14 Monday 13:08 | comments (2) | - | ネット

クラフトマンシップ

ちょとまえにツイートでちらっと触れた、
CANONさんが提供している
キャノンクリエイティブパーク内のペーパークラフトコーナー
http://cp.c-ij.com/ja/contents/1006/

ここで紹介されてるそりにのったサンタを作ろうかと、型紙を印刷しました。

トナカイ、サンタ、そり、とPDFを印刷して日曜日にトナカイの頭部分を組み立ててみたよ。
説明書見ながらじゃないと無理だけど印刷するのも紙がもったいないのでipadで見ながら作ったら部分的に拡大できたりしてとても便利だった。

紙がもったいないといえば、この型紙も余白の方が多くてもうちょい詰めて配置して欲しかったけどプリンタ屋さんが提供してるんだからしょうがないのかもしれんw

クリスマスまでに完成間に合うんだろうか…。
あと気力が持つんだろうか…。
そっちの方が心配…。
2011.11.14 Monday 13:42 | comments (2) | - | その他