ステキな眼精疲労

ペーパークラフト
落ち着いて考えたら、頭と角が一番こみ入ってて細かくて難しそうじゃないか。
なんで一番大変な所からとっかかってしまったのか。
ある程度パーツを全部切り抜いてから組み立てしてたんだけど、角のパーツとか似たようなのが何個もあってどれがどれだかわからなくなってちょっと困った。

もう片方の角は組み立てながら切り抜こう。

C9
望楼という単語を初めて見た。
ここのマスターは通路狭いから気をつければあんまり囲まれないで済むしオベロンよりも楽だったぽ。
青ネさんがいなかったけど。


手指目を酷使しすぎて頭痛が…。
2011.11.15 Tuesday 08:53 | comments (0) | - | ネット

望楼>地下道>神殿

C9
望楼のMAPは各所に建っている望楼(やぐら?)を爆破して回るのがミッション。見回り隊がうろついていてこの段階では倒せないし攻撃当たると痛いので出くわさないように気をつけて回ります。
マスターだと中BOSS後にまたBOSS戦があってちょっとだるい。

地下道は熔岩のとこ。このゲーム熔岩好きだな…。熔岩MAP多すぎ。
一定時間内に倒さないと火を噴いてくる像が登場。
あと変なカンフーぽいでかいツボを担いだおじいさんの攻撃が痛いです。
盗掘師とか書いてあるのをつい「盗撮師」と読んでしまう。

神殿はデビルメイクライの1作目の最初の建物というか、バイオの警察署というか、そんな感じ。トラップ(イガイガのついた棒がスライドしてるとか、壁が両側から迫ってくるとか)が子供だましのようで適当にやってると当たって、しかも痛い。起きあがり焦りすぎると起きあがり回避が発動してゴロゴロまた当たりに行くというドリフ的展開になってげくに笑われる。

前も書いたけどC9は難易度によって同じMAPでも進むコースが違うので、ノーマル>ハード>エキスパート>マスターと4回まわっても飽きなくて良い。
マスター道のりが長くてだるいけどw
あと書く難易度別にMAP毎の熟練度があって繰り返す程に攻撃力が上がるのでサクサク進めるようになる…らしい。そこまで実感できるほど上げたところがないのでわからないw


紙工作
反対側の角を作成。
だんだん慣れてきた。
頭をもう一回作り直したくなってくる。

カッターで切り抜いているんだけど、紙に対して

 表
─── カッターの刃で ─│─ こう切るんじゃなく、 
 裏

─/─ こんな感じで切ると仕上がりがちょっとキレイ。
気付くのが遅かった。

 
 
2011.11.16 Wednesday 08:32 | comments (0) | - | ネット

力がモリモリ

c9
<報告>
Lv40なりました。
けどげくが今日から日曜まで出張らしいです。

<連絡>
始めて2週間ちょいだけど、タオのディライト力上がりすぎwなにこれうめえwwと思ってたら修正入りました。

<相談>
スキルポイントが足りません。
2011.11.17 Thursday 14:33 | comments (4) | - | ネット

ちんしてほわわ

トナカイ
肩と右前足半分まで作成。
角がでかいこれ一番最後に付ければよかった…
組み立ててると邪魔でしょうがないし何かの拍子にテーブルとかにあたって途中でもげた。

C9
一人なのでスレイヤーさんを。
黙々と斬って蹴って飛んで斬って蹴って華麗にキック


あずきのチカラ
あずきが入っているアイピローをレンジでチンするやつ。
ほんわかぬくぬく。ほんのりあずきの香りがしてぜんざい食べたくなる。
しかしよく考えたら自分であずき買って作れば済む話だった。
暖かさはめぐりズムに比べるとずっとはやく冷めていく。
ちょっと物足りないけど2回するほどではないかな。
2011.11.18 Friday 08:42 | comments (0) | - | ネット

バイバイきん

C9
そへのヲデンさんと一緒にレベル上げ。
こないだのクラタン含めて一緒に遊ぶの何年ぶりかなぁ。
とかそういう感慨は別になかったけどw
いや良い意味でw

金曜日の夜に車で飲みいって駐車場に置いてきたので夕方車を取りに行く。
バスと電車を乗り継いで30分程度で到着する距離だけどひたすらめんどくさかった。駐車場が入っているビルの文具屋さんでchoochooグッズ売ってたのでちょっと物色。カレンダー欲しい…と手に取るまでは行ったけど購入せず。なんとなく。

帰りにマックによって晩御飯。
無料クーポンもらたー


ひとまずトナカイ完成したのでソリを作る。
大きいパーツが多くて楽ちん。
そうこうしてる間にトナカイの角が一部分紛失したりもげたりまがったりしてきたので思い切ってもう頭引きちぎったったわ!
もう一回作り直して新しい頭付けてあげるので待っててください。
弟に「そんなカッターじゃダメだ」とか言われた。

タッカー
ラッシュアワーっていつの間に3まで出てたんだ…。
クリスタッカーの劣化に涙が止まらない。
フィフスエレメントの頃に戻りたい!たすけてドラえもん!
2011.11.21 Monday 08:15 | comments (0) | - | ネット