もくもくまるかぶり

昨日は会社の帰りに恵方巻きを買って帰りました。あまりに大きかったんでママンと二人で1本でいいな…と思って1本だけ。
ところがママン、レタス巻きはお気に召さなかったらしく(だってそれしかなかったもんよ)、「私いらない」との事。
お腹減ってたのでしょうがなく一人で東北東らへんを向いてもくもくと食べました。
途中でしゃべっちゃいけないんだよね。
しかしあまりに食べることに集中していたので願い事を思い浮かべるのを忘れていた。

ルナティア
何が面白いのかわからないままにクエを次々こなす。
Lv20ちょっと過ぎたあたりで請け負えるクエストの中に時間制限内に決められた敵を倒しなさいと、修行部屋みたいなとこに飛ばされるのがあります。他PCはいない仕組みになってるから気楽にできるし割と好き。
しかし10分以内に15匹倒せ、とか言われて部屋に飛ばされて、タイマー見たら残り3分から開始とか…w
タイマーが間違ってるんだかクエストの文章が間違ってるんだか、
このゲームこんなんばっかりww

今挑戦中のクエも15匹を何分だかで倒せ系。
部屋に入ると1匹(今回は鳥形mobだった)いるんでさくっと倒すといきなり残り14匹が一気に湧くww これ正しい処理なんだろうかw
それらが一斉にこっち向かってきてヒッチコックの映画も真っ青な鳥団子ができあがってペットは一瞬で蒸発し、本体もさくっと骨だけに。

これは…ちょっと適正Lvで行くと無理っぽいんであと3つぐらいLv上がったらにしとこう。

後は1匹ずつ出てくるパターンもあるんだけど、こっちは調子よく1匹ずつ倒してたらいきなり途中でボイコットして次が湧かなくなるとか。
時間制限あるのにこの仕打ち。30秒ぐらい待つと思い出したようにまたぽこっと出てくるんだけど、結局時間オーバーしてしまった。
(´・ω・`)となりながらとりあえず部屋から出てだめもとで報告。

「クエストを完了しました」

え゛・・OKなんだ?


ほんと謎ゲーすぎる。


続きはバレンタインイベント。
2009.02.04 Wednesday 09:45 | comments (0) | - | ネット

なんだかなー

眠いなー。
夜はそんなに眠くなくて目がさえてしまうからつい夜更かししてしまう。
っていっても12時過ぎぐらいまでだけどw
基本的に多眠型なので。

るなちあ
何が楽しいのか分からないままに(ry
昨日はみんなでBOSS討伐クエに。後は鳥団子になるやつを二人で行ってみた。あれ全部倒すんじゃなくて、中に1匹だけ本物がいるらしく、それを倒した時点で完了らしい。
でもあんだけわさわさ重なってたらどれだかわからな…
最大までズームして適当にクリック。
その間もずーっとヒールしてもらってすいません。
とりあえず3匹目ぐらいで当たりを引いたので大丈夫だった。

ウルフキングのペットだとそれのタゲ全部請け負ってポットもいらなかったらしい。ちょっとうらやましいぞ。でも今更妖精を見放す訳には…。

Lv30を過ぎるとPvエリアでのクエが大半を占めてきます。
時間帯に依っては血の気の多い人がいてすごい乱戦してたりしますが、やっぱり両国ともクエスト進めたいのは同じなので基本クエしている人はそっとしておいてくれるみたい。

昨日もぼちぼちやってましたが、
知らないうちにペットが蒸発していたこと×2
どこからともなく魔法が飛んできた×1
攻撃されたけどレベル差離れすぎでスカってた×2

と到って平和でした(ぇ
こっちが相手よりLv下過ぎると攻撃が当たらないんですが、こちらの攻撃は当たるので、えいえい!とやり返してみましたが殆どmissで当たってもダメージ1とかなもんだから、お互いにその不毛さに冷めてしまってw そのまま離れて行きました。

でもいつ何時攻撃されても文句は言えないので常に周りには気を配ってる…つもり。まぁ狙われれば逃げ切れない自信はあるのですが。
気持ち的に不意打ちで死んじゃうと悲しいしw

Lv35になればハイドが使える、と言いましたけど調べてみたらこれがまたうんこ仕様で、スキルLv1の段階では隠れられる時間は30秒…。ディレイ2分30秒。モンスターが近くにいると使えない。他の移動系スキルを使うと強制解除。
あとハイドはハンターにも同じのあるらしい。
見破るスキルはクレリックとメイジ両方にあるらしいw

もう意味なさすぎて悲しいwww

他ゲー出してもしょうがないけど、ROの1次職シーフのハイドの方がよっぽど使えるんですけどw

バックスタブっぽいものもありますけどそんなに強くないし、後ろに回る手間を考えてたら普通に殴ってた方が早いし。

シーフらしさ、というのがあんまり感じられないので悲しいところ。
2009.02.05 Thursday 08:13 | comments (0) | - | ネット

宝石祭り

ルナティア
先々日だったかな。本スレの方にありえない精錬値の武器を披露している中国だったか台湾だったかのSSがUPされ、その方法も掲示板で晒されているという話題になりまして。今のところ実装されている強化アイテムでは+8が最高なんだけど、そのSSでは+15だったかな?それぐらいの。

強化値なんか元の武器の10倍以上とかなってて吹いたw
んで、俺も出来たぜ。みたいな人がスレに出てきた。
実際SSも出してきて。そらみんな強化NPCのところにダッシュですよw

ヒントをねだる人達に一言「Shift+←」とだけ。

そしてしばらくたった後にその方法というのが明らかになったんですが。
2009.02.06 Friday 09:18 | comments (0) | - | ネット

じゃばばじゃばー

きのうまでのあらすじ。
合成宝石のIDを見ればどの能力が付くか分かってしまうという事がが明るみに出て、チャット欄のリンク貼り付けが外部に出せないパッチが速攻であたってめでたしめでたし。

今回のmゲ黙示録
オークション画面で右クリックするとWINのコンテキストメニューがさっくり出てくる。このゲームオークションとかコンビニとかギルド一覧とかIEで作ってるんだよね。

そいでオークションのアイテム画像を右クリックしてプロパティ出すとhttp:なんたらかんたら/xxxxx.gifという具合にファイル名が表示されるんですが、言わずもがな、このファイル名はゲーム内コードと同一の物が付いていたというw

これでまた宝石能力の鑑定ウマウマw
オクに出品されている宝石はもちろん、手持ちの分だって、出品せずとも登録前に「現在相場」というボタンを押せば同じアイテムの出品リストが表示される。しかもこの検索が賢い事にぴっっちりID一緒なアイテムしか結果に出さない。

「Lv30宝石」(内部ID 12345)
「Lv30宝石」(内部ID 12346)

という具合に名前は一緒でも内部のデータが違えばちゃんと検索結果に反映してくれるという気の利きようにおじさん感動。

ところが後手後手とはいえ運営は動いた。
ひっそりとオークション画面での右クリックを廃止したのであった。
web上の変更なんでパッチは無し。人知れず静かにjsファイルが変更になった模様。
つまりjavaでコンテキストメニュー禁止にした訳ですよ。

javaで。

( ´−`)<javaOFFにすればよくね?

まぁそうなんだけど。
ただページ移動とか検索とか入札とか主要な機能は全てjavaなんで他の処理もきなくなっちゃうから実用性低いって事で。めでたしめでたし。

 
2009.02.07 Saturday 13:16 | comments (0) | - | ネット

そのとおりッ!

朝ぽやぽやと寝ていたらamazonさんからお届け物こた。
何か今更レベルEがどうしても読みたくなったので1〜3巻。
それと吉田兄弟のアルバム出たんで買ってたんだった。

出かけなきゃいけなかったのについ開封して読んでしまう。
やっぱ面白いなぁ。絵も話も全然古い気がしない。

ママンから置いて行かれそうになったんで慌てて支度をする。デパートに一緒に行こうよって誘ったのは私なんで先に行かれては困るのだよ。

最初にママンの用事でHONDAへ。
3月で今乗っているシビックの車検が切れるのでとうとう新車を買うらしい。
出たばっかりのハイブリッドにするんだって。燃費30km/Lらしい。
どうなん?よくわかんないけど。もっといくのかと思った。

んでシビックに最近HDDナビを付け替えたばっかりなんだけど、これは私がもらうことに!やったぜ!Zest乗ってて良かったw

それからデパートへ。
とりあえずこの時期やってる催し物が目当て。
去年社長におこぼれでもらったブランドのものが今までで一番美味しかったと思ったのでそれを買いに来たのになかた。
つか店舗自体が消えて無くなってた。(´・ω・`)
しょうがないので替わりのものを買ってとりあえずお昼ご飯。

寿司定食をチョイス。お寿司の他に天ぷらやらなんやらついてて、何に惹かれたって野菜のお寿司が付いてるから食べてみたいと思ったのさ。
ところが出てきた料理は100円回転寿司並のレベル。
野菜のお寿司ったって、シャリに青じその葉っぱ半枚を海苔で止めてるだけとか、「これ魚乗せ忘れてますよ」って感じ。
ご飯と青しそで飯が食えるかーとか不思議な感情が湧いてきた。
もうこの店は来ないな。と確信しました。

それから適当に二人して好きな光り物みたり、地下で食材買ったりしてからデパートを後に。なんとなく帰りがけに地元の時計メガネのお店に寄ってみた。

時計、メガネの他に宝飾も多少あってそれをぶらぶら眺める。ママンはよくここで散財してて、知り合いの店員さんがいるので遠慮無く「見てるだけです」と宣言しつつ巡回。

特にめぼしい物も無かった。スタッドタイプのダイヤピアスが1つ欲しいんだけど、どれくらいの大きさがいいのか悩み中。大きいのはもちろん高いから買えないってのもあるが、小さいのって0.1ctとかだと、ほんと爪楊枝の(太い方の)先っぽぐらいしかない。どうかしたらそのままピアスの穴に埋もれちゃうんじゃないかってぐらい。

んで今回はママンも流石に欲しい物が無ければ買うこともないようで無事「見学」だけ済ませて終了。後は私がメガネ新調したかったのでフレームを見て回ってた。レンズとセットで10000円とか最近よく安いのあるから、その辺で丁度いいのがないか探してるのに、店員のにーちゃんが持ってくるのはいつも違う島のセット価格じゃないやつじゃないか。

この辺で探してるんですけどwって言うのに無視ですか。そうですか。
しかし実際セット価格のフレームよりもそっちの方が良いデザインが多いのも事実なんだなぁ。悔しいっ(ry

結局セットじゃない方のフレームを一つ購入。レンズも。
度数の関係で安いレンズはめっちゃ牛乳瓶になるんでこれまた高い薄型レンズにしなきゃいけない。分かってはいたんだけどさ。
こうなったらコンタクトしてメガネするか!
今まで買ったコンタクト・メガネ代で余裕でレーシック3回分ぐらいはできそうだ。

レンズを買うのは3年ぶりぐらいだったので視力検査を念のため。
ひらがな読むタイプ。上から3文字読んでください〜
「く け と」「そうですねー。ではこれは?」
「の し ・・・・・・・?」「見えませんかー?」
「・・こ?」

「そうですっ!『こ』ですねー!」

ひらがなが読めるだけでこんなに褒めてもらうのは三十数年ぶりです。

検査結果としては度は進んでいなかったみたい。安定してますねって言われた。もう良くもならないんだろうけど。

検査してたら待ち時間ママンが退屈だったのか自分も視力検査してもらってたw今年免許の更新があるらしく不安だったらしい。
そいで先に済んでたようで待っててもらったのでお待たせーと戻ったら、検査してくれたおにーちゃんが一緒に付いてきて「お母さん、娘さんの視力なんですが…」とわざわざ報告してくれるし。子供じゃないんだからw ママンも娘の視力とか、もはやどうでもよさげだったよ。二人でなんかおかしくて笑ってしまった。
メガネは明日夕方できあがるらしいので会社の帰りにでも寄ろう。

家に帰った時はすでに夕方に。
留守番してた猫は相変わらず人がいない時を見計らって流し台に上がったり、テーブル乗ったり悪さばっかり。
なぜかテレビの横に卵の殻が落ちてたり、棚に納豆のたれの袋が落ちてたり。
かといって部屋に入れとくと布団の危険が危ないので困ったものだ。

で、ご飯後はルナティア。
2009.02.09 Monday 09:01 | comments (0) | - | ネット