きゅんきゅん

昨日、ぬこに去勢手術を受けさせに病院に連れいていきました。
先生ったらもう通算6、7回は会ってるのに「あー、ねねちゃんね。風邪の具合はどんな?」とかどこのねねちゃんと勘違いしてるのかさっぱりわからん。

「いえ風邪はひいてませんw」「あーあれか、虫がおったんよねー。で検査に来たんかね?」

半分正解だけど惜しい。

「いえ今日は去勢に…。今日でしたよね?電話してましたよね?」
なんか不安になってきたし。

奥さんノート見る。2/9ネコ♂去勢 ってちゃんと書いてあるじゃんw

という事で始める事に。

会社終わってから連れて行ったので当初は一晩預かってもらって翌日迎えに来る予定だったんだけど、麻酔の効き加減によってはすぐ連れて帰って良いらしい。短時間麻酔って言ってた。

注射は前足のところに。うー痛そう。
でも病院では基本的に大人しいのでいやがって逃げる程度。

んでものの数秒で腰に力が入らない感じになって目がトロンとしてきた。
ほんとにあっという間に麻酔が効いてきたので笑ってしまった。ごめんね。
先生曰く、これぐらい効いてたら今すぐ始めてすぐ終わるから、麻酔覚めたら連れて帰って良いらしい。

後は待合い室で待ってました。
そしたらまずヴィィーンというモーター音が聞こえてきた。
剃られてるらしいww

それから手術室に入って行ったので待つこと10分。出てきたので後は麻酔が覚めるのを待ちます。
待ってる間に先生が見せてくれました。

とれたてのヤツをw

なんかねーちっさいライチみたいなw小豆より一回り大きいぐらいの白い粒でしたよ。いりますか?って言われなかったから写真とかはないけど。
いや、聞かれても「いります。」って言わないけど。多分。

んで更に待つこと15分ぐらいでもういいでしょうってお許しが出た。
キャリーに先生が入れてくれてそのままそっと帰宅。

家に着いたら目が覚めててキョロキョロしてたけど、目つきが明らかにおかしいw いかにも「ラリってます」みたいな感じで、半分ぐらい瞬膜(まぶたの内側になる目を保護する膜。普段は目頭の方に隠れてる)が出てて、なんか気持ち悪いw

かわいそうだけど動き回ってもあれなんでしばらくはキャリーの中に入っててもらった。んで12時ぐらいにはほぼ普通の顔に戻ってた。

肝心の術後部位はというと…毛を剃られてしかも中身抜けてたので
なんかねー
黒ずんだ干し梅みたいな風になってた。

昨晩抱き上げた時にちょっとそこに触れてしまったらしく、
「にやああああ!」っていやがられた。相当痛いらしい。ごめんね。

これで何か性格が変わるのか?どうなんだろ?
今朝は割と普通にゴハンももりもり食べてました。抗生剤もらってたんで振りかけてたんだけどお構いなしでしたね。

んでまた抱く時に失敗して「にやああああ〜」って言われた。
抱かせてくれなくなりそうだw
ごめんね…。

なんか見てるとやっぱり痛そうとか辛そうとかかわいそうになってきて、飼う側のエゴなのかなぁとかネコの為だったのかなぁとかちょっと考えさせられた。もうやっちゃったんで後の祭りだけど。
傷が癒えたらいっぱい遊んであげよう。
2009.02.10 Tuesday 08:22 | comments (2) | - | ぬこ

新しいペット

こっちはルナティア日記。
mobが落とすカードを図鑑に1枚ずつ収めてコンプリートすると、ペットを捕獲できるアイテムがもらえます。
カードのドロップ率はROみたいにレアじゃなく、まぁそこそこ…のはず。
序盤はそれこそゴミみたいにぽろぽろ出てましたが段々と出にくくなってきてる感じ。

カード図鑑はエリア毎に別れていて、1冊あたり大体30〜40種類。
Lv差が離れてもカードと生産素材はドロップするので(補正はかかるけど)、Lv高くなってもLv1のmobからもちゃんとカードはゲットできます。

今までは捕まえたペットじゃなくて、Lv10代ぐらいの時にクエの報酬でもらった妖精さんを使ってて、+4まで強化できたし時には身代わりになってもらいつつ長いおつき合いだったんですが、


まぁその…、飽きてきましてねw


今度は敏捷buffも使えるペットにしようとカード集めをぽちぽちと。
いつも人が多いし湧く数も少ないしガードNPCは張り切っちゃってこっちが倒すまえに倒してくれるしで、心が折れそうになったmobもいましたが何とか図鑑コンプリート。

もらった捕獲アイテムでモンスターをテイミングする訳ですが、確率は結構低め。2種類分を5個ずつくれるんだけど、全部失敗することもあります。

また最初からカード集めるのはもう無理だ。なんとか1匹で良いんでお願いします、と祈るような気持ちでテイミングしたら、

なんと1個目でゲット!

やったよ!

後は手持ちのいらないペット達(wを強化スクロールに変えてペットを進化させます。

ペット進化させると見た目も変わるし、能力も上がります。

捕まえた直後はこんな姿。


フェンリーヴ


それを+2にすると

フェンリーヴ2
こんな感じに。


前の方が良かったとか思ったらだめだ。
あと1段階進化させると今度は青く発光します。
進化スクロール作るのに生け贄があと6匹必要なんでまたカード集めしてます…。
2009.02.10 Tuesday 09:22 | comments (0) | - | ネット

乱数の神様

昨日は建国記念の日でお休みでしたよね。国民の休日です。
国民なら普通誰でも知ってるんですよ。
週の真ん中に休みとか月〜金働く人にとってはひゃっはああ!ってなるぐらい
嬉しいんですよ。

そんな日に「え、今日休みだったの?!」って言った人がいました。
某Gくさんが。


ルナティア
フェンリーブの進化スクロールを作る為の材料のペットを捕獲する為のアイテムをもらう為の図鑑を完成する為のカードを集める。
火曜日のメンテで格下狩りのドロップ率等下方修正が入ったので、更にでない。
なんかもう気分はBOTみたいな。感情を捨てて狩る。

サブキャラがあと数枚という所で放置してた図鑑をもってたのでそれを揃えてとりあえず10個ケージをゲット。さらに露店でお手頃価格で売っていたのを発見して5個追加。

そして15個で6匹捕獲できたという運の良さ。手持ちの2匹とあわせて、これでペットを+3>+4にする進化スクロールの材料8匹が揃った。

こんな感じで+4にします。
ずれるのでSSで(;´Д`)

途中で話しながら作ってると何をどこまでやったのか分からなくなってくるので危険。なんとか進化スクロール完成。
武器強化と同じで+3から失敗があって、ペットは武器と違って消滅することはないけれど進化段階が運が悪いと0に戻ってしまいます。
乱数の神様に全身全霊で祈りを捧げつつ「進化」ボタンを

・・・「ぽち。」


おー成功したよ!
+4は噂によると20%ぐらいの確率らしいんでいつか反動が来そうで怖いです。

発光した銀藁(違

明るいとわかりにくい

ステータス画面
ステはこんな感じ。

自分より被ダメが全然少ないので本人の存在意義が低下中。


続きは格下乱獲補正についての考察(って程のもんでもないけど)
 
2009.02.12 Thursday 08:25 | comments (0) | - | ネット

一生懸命妖精さん

今日のルナティアバグ日記。

公式アナウンスより。
現在、個人露店・オークションで不具合を利用し、
アイテム数を実際の販売数よりも多く見せるような
偽装を行うことが可能な問題を確認しております。


あとねー、強化詐欺もあるらしくて、実際と違う強化値になってる武具をオクに並べれたりするらしー。

きをつけよーねー(棒

個数詐欺についての運営からの注意事項としては

「一個ずつ買ってください」

だそうです。
まとめて売ってる商品は1個ずつバラで買うことはできないんですが…。
1個売りしてるのだけ買えっていう意味ですかね。

−−−−−

生産で使う材料を掘ったり釣ったりしてると偶にレアアイテムが出て青箱的な感じで開けるとレアアクセサリが出てたりします。んでハズレはペット。
私が習得してる金属細工は釣りでその材料がてにはいるんだけど、レアは「真珠」です。真珠を開けるって意味がわからんけどなんか開けてみると、中からフグ型のペットが出てきます。もう意味が分からないけど出てくるんだからしょうがない。

採掘だとスタンダードな感じで宝箱が出てきます。これは意味が分からなくもない。中からは泥人形型のペットが出ます。・・まぁいいか。

んで採取は1回に付き道具を1個ずつ消費します。
10回掘るなら10個のツルハシが必要です。
そいで10回クリック。5秒に1回ぐらい堀スキルを使います。
めんどくさいよね。
そんな人のために

「採掘の妖精〜〜」

見えない妖精が採掘を手伝ってくれます(2時間)
見えない妖精に体を乗っ取られて強制的に2時間労働させられる素晴らしいアイテムです。ちなみに10個で¥600也
そいでも道具はちゃんと必要なので2時間分なら大体1200個のツルハシを買ってから準備しましょう。トラック1台分ぐらい?

βテストの時にもらったポイントで買ってた釣りの妖精さんが切れてしまったのでなぜか一緒に買ってた採掘の妖精さんで堀り堀り。
箱は1つも出なかったよ…。残念。

夜はげくのクエのお手伝い。
Pvマップのクエばかりで、進行具合は運次第。
私の時はわりかし平和でさくさくと進める事ができたけど、昨日は上位MAPでストレス溜まってる人なのか、名誉稼ぎたいのか、手当たり次第攻撃してくる人がいるともうサッパリ。
しかもそういう人が一人いるとやられたらやりかえせの精神で複数人の小競り合いに発展、その後は相手陣営近くまで押し寄せて出てくる人片っ端から片付けて行く、っていう状況に。そうなるとクエどこではなくなるわな。

昨日は高Lvのハンタに2回瞬殺されて、あとはモンクに絡まれた。モンクの人はLv近いかちょっと下ぐらい?だったようでそこそこダメも通ってたんで1回殺されて1回はリベンジを果たし、その後は団体戦にもつれ込み、2:1になってまた死亡。( ´−`)

げくがもうPvいやだっていぢけてきだしたんでその後は通常フィールドでまったりと進めました。

確かに普通にクエしてるだけなのに一方的に攻撃され、反撃もままならない状態で何度も中断させられるのってストレスですよね…。
それもこれもこのゲームのLv補正のせいなんですよね。
同じLvなら私と前述のモンクみたいに良い勝負できるんだけどね。
一応5以上離れると攻撃当たらないんだけど、4でも充分に強烈な補正が入ってるんでそれこそ高火力のハンターなんかには遠距離から数発で蒸発させられて何も出来ないんだよねw
'`,、('∀`)'`,、

そうやって蒸発された人が「悔しいっビク(ry」ってなってTUEEできる下のランクの狩場でストレス発散したりという事も少なからずあるらしい。

ただでさえ日本じゃPvあんまり受けないのにこんなうんこバランスじゃ相当のクレーム入ってるだろうになぁ。

マツカ♀素材はいいのに…」
これがルナティアを一言で言い表してます。
2009.02.13 Friday 09:07 | comments (0) | - | ネット

あれから1週間

ねこの話題少し。
おかまになって一週間。特に性格は変わってない様な気がする。本格的に発情する前に去勢したせいなのかもしれないけど。
ここ1ヶ月ぐらいで発生しだした布団にやっちゃってくれる行動は少し落ち着いたかなーと思ったところだったのに、金曜会社から帰ったら部屋に入れられていたらしく、「ちゃんとお留守番してたー?」と布団チェックしたら…

なんか……じとっと湿っている('A`)

まぢでーまぢでー 布団が…もう…ないよ・゜・(ノД`)・゜・
クリーニング代¥4000かかるんだよ…。
一応水洗いして干したのを使ってたんだけど、毎晩ほのかに香るのと、臭いが残ってるとまたそこにしちゃうらしいから。

しょうがないので来客用の古い布団を押し入れから引っ張り出してそれに寝てます。綿布団でめっちゃ重いよ。さらにその上にねこ乗ってるし。

ホント困るし、ママンや弟は「あんたのしつけが悪い」と言うし、ネットで調べれば大半は「叱ってはいけない」とは書いてあるけどこのやるせなさw
とりあえず言い聞かせる感じでおしりとかおでこをポンポン叩きながら「だめでしょー!」と怒ってみた。

なんかしょんぼりしてた。

反省してるならよしよし。とちょっと冷たい素振りをして観察してたら。


背後で「おぇっ」って聞こえた。

エサ吐いてた('A`)

どんだけ凹んでんだこいつ…。
(ちなみにトイレ見る限りとくに下痢でもなく、その後もエサをモリモリ食べて普通だったので体調が悪い訳ではなく、単にストレス性だった感じ)



週末はげくのとこへ。
 
2009.02.16 Monday 08:14 | comments (0) | - | りやる