わかっててやる

テーブルの上に乗るなっつーのに、何か興味があるものを見つけると我慢できないらしい。
「こら!」って言うとさっと逃げるから悪い事だってわかってるんだと思うけど。

一昨日は仏壇の鈴とかが置いてある台の上に座ってたらしく、ママンが「ゴルァ!
」って凄んだらびっくりしすぎて数珠やら線香立てやらぶちまけたw
何事かと思って私も部屋にいったら、怒られたのをごまかしてるのか数珠で遊んでる。そいでまた更に怒られてるw
そんな光景を眺めつつ、なーんか耳鳴りみたいな変な音がさっきからするなぁと思ってたら転げた鈴がまだ鳴ってた。拾ったら微かに振動しててそっちのほうがびっくりした。

昨日は私が2Fに上がってPC見てたら下からまたママンの怒り声がww
今度は何をやらかしたのかと思ったら、食卓においてあった弟の食べ残しをくわえて椅子の上で食べるならまだしも(?)弄んでいたらしいw

俺のおかずがーーーー!#って不機嫌そうだったw


弟は私がいないところでこっそり猫と遊んでいるらしい。
スーパーの袋に入れてランコとか…。楽しいのかは知らないけどw

病院連れていかないのか?って聞かれたんで「何の用事で?『虫取り』?『玉とり』?」つったら「…両方。」

だって寒いしよぅ('A`)
2009.01.14 Wednesday 09:55 | comments (0) | - | ぬこ

ぬれねこ

お風呂場のドアがちょっと緩くてノブを回さなくても押すと開いちゃう。
お風呂入ってるとねこがにょろんって入って来ちゃって。
こっちも面白がって観察してたらバスタブの縁の幅4cmぐらいのところをよたよたと歩いたり、お湯に顔を近づけたりと興味津々。
落ちたらどうしようかなーとどきどきしつつもまったりと浸かってた。

暖まったので体洗おうと湯船から出てシャワーを出してたら水音にびっくりしたらしく慌てて外へ。が、慌てすぎてドアに引っかかってなかなか出られない。こっちもドアを大きく開けようとしてるのに猫ひっかかってドア開かないw そうこうしてる間にも背中へ降り注がれるお湯の雨w

とりあえず外出られたみたいなんでお風呂から上がって見てみたら結構なびしょぬれにwww
そのままだと風邪ひくのでタオルで拭いてヒーターの前で乾かしてあげた。
ちょっとキレイになってよかった。

昨日は今日から始まるルナティアOβの蔵配布が始まる予定だったんだけど夜10時過ぎてもDLできる気配がなかったんで諦めて寝た。

今朝みたらぼちぼち落とせているようだけどなかなか繋がらないっぽいので本スレみてBTでもらうことに。
1200Kb/sぐらいで落ちてきてるんでUSBメモリに入れて持って帰ろう。
4GB買っておいてよかった。

しかしこの分じゃ鯖オープンの時も大変そうだなぁ。

cβ時はシーフやったので今度はモンクにしてみようかな。ルナティアは職業切り替えられるらしくサブ職業で違うのもできるらしい。
サブは魔法系にするのもバランス悪そうだけど、どうしたものか。

種族はマツカで決定なんだけどね!
2009.01.15 Thursday 08:31 | comments (0) | - | りやる

Zork

4gamerの記事で「あのZorkがブラウザゲームに!」とかなんとかあったんで、Zorkってなんじゃらほいって思って読んでみたけどやっぱりよく分からなかった。

なんか有名なアドベンチャーゲームらしい?

元々はテキストベースのゲームで直接コマンドを入れて進めるタイプ
例)コインを取る > take coin と入れる
例)ドア開ける > open door
とかとか。

wiki読んでみたら歴史も長くいろんなシリーズが出てるんだって。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%82%AF

自分でコマンドが入力できるだけに自由度はすごく高そうに思えて、実際は正解の言葉探しだったりするところが大変そうではあるなぁ。

テキストベースのアドベンチャーって言えば、昔ゲームブックって流行ましたけどあれがすごい好きで弟と合わせて20冊ぐらい持ってたのを思い出した。ZorkはどっちかっていうとTRPGみたいな感じになるのかなぁ。

そんなこんなでwikiをつらつら眺めていたら外部リンクのところに
オンラインでプレイ可能なZorkっていうのを発見。

http://thcnet.net/error/index.php

おーなんだこれ。
黒画面に書かれた英文と”>”のみ。
Zorkの初期作をphpで動かしてるらしい。

とりえあえずさっき読んだwikiの通りに
>open mailbox と打ちこんでみる。

おーー反応あったw

とかなんとかやってる内に森に迷い込んでしまった。

いろいろアイテムは揃ったもののなんだか行き詰まった感が…。
木に登ったり崖下ったりしたんだけど、なんか地面に鉄格子が嵌っててそこに入れない…。

コマンド打ちこむのにスペルミスしちゃうとたまに
ハァ?(゚Д゚)  みたいな反応されるのむかつくw
あと鉄格子攻撃してみたら変人扱いされた!

あと現在プレイ中のユーザーがたまにメッセージに表示される。
会話もできるっぽい?やったことないけど。

手探りで進むゲーム嫌いじゃないけどなかなか厳しいなぁ。

飛んでみせるから!
ゲーム画面
2009.01.15 Thursday 16:25 | comments (0) | - | ネット

ルナティアOβ

赤のリベロでやってます。
名前:Lindor
2009.01.15 Thursday 18:07 | comments (0) | - | ネット

まわる〜まわるよー

ルナティア。
お持ち帰りしたzipファイルが解凍できんとなw
ファイル壊れてる可能性…あるかもしれんがそれは信じたくない。
7zipとかいうのでできたとう人がスレにいたので参考にさせてもらってDL。
インスコ後解凍してみたら…できたー

インストール自体は無事終了。

次パッチ。
そもそも公式が重くて全然開かないのでログインできない。
ランチャーのショートカットに本体exeのショートカットを作って重ねるとパッチ当たるらしいので実行。うまいことできた。
結構すんなり落ちてくる。
でも認証作業してないのでこのままランチャーのスタート押してもエラーになって起動しない。

公式ページのほとんど何も表示されなくて真っ白な画面の中にIカーソルになる部分を探して適当にIDとPASSを入力。そのままエンターキーを叩く。
何のゲームだこれ。

なんかログインできた。

最後の難関はサイト上のゲームスタートボタン。
表示されないのでこれも押すに押せない。誰かがリンク先URLを教えてくれたのでそこへ直行したらランチャー起ち上がった!スタート押すと…起動した!
2009.01.16 Friday 08:12 | comments (0) | - | ネット