おおお?!

なんか気がついたら今週で今年仕事終わりじゃないすか!
まだ年賀状印刷してないよ…。

土曜日はげくと久しぶりに川棚の温泉へ。
やっぱり温泉はいいなぁ。ここの立ち寄り湯のカウンターでアロエシオが買えます。でも炭しか置いてなかった。店員のおばちゃんに「これいいの?」って聞かれたんで「はいスベスベになりますよー」って答えたんだけどこれ普通逆じゃね?
ほんとは茶の実か米ぬか入りが良かったんだけどなぁ。炭は使い心地イマイチ。黒いし。
アロエシオ炭
http://www.charcoallife.com/aloeshio/sumi.html

お風呂でゆっくり暖まった後はこれまた久しぶりに瓦そばを食べに「たかせ」さんへ。
カリカリになったとこが美味しい

瓦の上で茶そばを焼くという不思議な食べ物。
温めたそばつゆで頂きます。具は錦糸卵や牛肉など。
改めて考えるとやっぱり不思議な食べ物w
でもすごく美味しいです。

それから晩御飯の買い物をしてげくのおうちへ。
宮崎のお土産の地鶏飯と黒豚ソーセージを食べました。あと菊の露買ってきたのでそれを飲みつつw おいしかったっす。

日曜日は雨も降ってたしダラダラ。
でも晩御飯にカレー鍋をすることにしたので買い物へ出かけます。
材料を買い込んでから、土鍋とカセットコンロを購入。これでいつでも鍋ができる!ビバナベ!

カレー鍋をつつきながらM-1を鑑賞。
春日くん良かったなぁ。




ぴざさん乙でしたー 私も長いの見てみたかった!。
安眠できるようになりました?
2008.12.22 Monday 10:18 | comments (0) | - | りやる

ならくのな

奈に落ちるってどういう意味だろう?と思って調べたら仏教用語なのでサンスクリット語の「naraka」から来てるらしい。音を当てただけなんだね。

30階まで落ちなきゃいけないんだけど23階ぐらいで詰んじゃう。
でも20階まで行ける確率が前よりだいぶ上がっている事は実感。
良いんだけど、その為に毎回が時間かかってしょうがない。

4FでイノシシLvUPさせて序盤のLv上げをやると10Fぐらいまでは安定して進めるし、開幕MHでも対処できるのでだいぶ楽です。



ルナティア当選してました。
終末しかテストやらないみたいなんだけどどれくらできるかなぁ。



昨日の夜はちょっと寒かったのでねこが布団の中で寝てました。
段々真ん中にきて枕奪われて気がついたら私がすごい隅っこねこが中央で枕占領して寝てたのは笑った。
下僕生活も大変だよ。
2008.12.24 Wednesday 08:35 | comments (0) | - | りやる

くりすますー

今日がクリスマスですよ!

昨日は毎年恒例のおばあちゃんとおばさんを招いてのふぐパーティーでした。
今年は量がいつもより少ない、とママンが心配してましたが人並みに一人前食べるのは私と弟しかいないんでむしろ丁度良いくらいでした。

最後は雑炊を作ってもうおなかいっぱい。

うっかりチェックしてなかったんですがもやしもん(7)が22日に出てたんですねー。あわてて昨日本屋さん行ってみた特装版はなかた。
なんかオリゼーのちっさいレゴがつくんだっけ?
amazonには売ってたのを見たんだけどどうしようかなー。とりあえず早く読みたかったので及川の表紙の通常版を購入。
ついでに蟲師の(10)も。帯みてびっくり。最終巻なのか。
寂しいなぁ。

帯と言えばもやしもんの帯には来年DSのゲームが出るって書いてあった。
何?かもすゲーム?
ポケモンみたいな感じで菌を集めるゲーム?
トイレとか病院とか行って菌を採取したりとか?謎い。


7巻は及川がんばるお話。
まだ細かい所までじっくり読んでないので感想はまた後日。


蟲師は最後淡幽出てこなかった>< なんでじゃー
最終話はなんとも妖しげで美しくて、もの悲しかったり強かったり優しかったり、なんかよく分かりませんが蟲師で描かれてきたいろんな事の集大成のようなお話。
そしてこれで完結した感じではなく、これからも世界は続いて行くのだよ、って感じで降幕。
蟲師のDSのゲーム、あれシステムをなんとかしてくれれば割と良くできてたのになぁって今になって思い出した。




昨日4gamerでAionが来年夏には日本サービス提供って出てましたねー。
SS見たらあまりに豪華すぎてちょっとくどすぎるような感じもしますが、内容はどんな感じなのか気になるところです。
http://www.4gamer.net/games/030/G003061/


DDRがiPhoneで出るらしいけど、矢印をタップするだけとかどうなん。
むしろ本体を上下左右に激しく振りながらやるぐらいで…ってBPM速くなると無理そうだなw


シレン
奈落は今日もだめぽ。通路で猿2匹に挟まれ、更にその外側にも敵。
身動き取れなくて捨て身で未識別の巻物読んだらゾワゾワだった。
お猿2匹めでたくLvUP。せこせこ素手で殴って十数回2Fで一気にLv17ぐらいに。おーこれは行けるかもしれん。そしてサクサク進んで10Fで透視の腕輪もゲット。今日こそ奈落卒業だと、

油断しました。

このゲームで一番しちゃいけないことは「油断」だと私は思うんですよw
続く11Fは大部屋。少しHP減り気味だけど回復の壷もあるし、敵はほぼ1撃で倒せるので真ん中あたりで掃除してたら、いつの間にかエーテルデビルが(多分)背後にw
さくっと死んだww

思ってたんと違う!!
2008.12.25 Thursday 08:24 | comments (2) | - | ネット

カウントダウン

今日が仕事納めの会社が大多数だと思います。
今年1年お疲れ様でした。

うちも毎年恒例29日は大掃除&餅つきなものの、仕事は今日で終わらせてデスク周り片付けないといけません。

明日はラストチャンスで美容院行きたい…。


右下にひっそりと暮らしていたウサビッチのたぐふれんずが明日でサービス終了らしい。年末カウントダウンのアイテムもらいましたけどその前に撤去されるかもw

シレン
毎日毎日シレン日記ご苦労様です>自分
昨日も引き続き奈落へ。今回は浅い階でオオカブトが共鳴。パワーシールドや呪い避けやらそこそこ揃う。イノシシLvUPも成功。カゲウッチー×2を倒して更に安定。透視の腕輪もゲット。たまたま拾った聖域の次の階で開幕MHだったけどおかげで掃除できた。ただ…合成の壷がどうしても出ない。

拾った壷がことごとく違うもので、23Fぐらいでまた未識別の壷。
「もうこれ絶対合成だ!」と勝手に決めつけてオオカブトの盾を突っ込む。
そっとのぞいてみる。


「押す」…だと…?


ぶw 大砲の壷だしw 入れる前に気付けww

とりあえず使い捨ての盾が2個あったのでそれでしのぎながらがんばりました。その場その場を生き残ることに集中して行ってなんとか30F到達!
前回よりは少ない冒険回数でたどり着いたと思う!


さて、カズラ強化したいので吸収の壷とりにトンファン5Fへ。

く、クリアできんw



今日からルナティアcβなので参加予定。
蔵は昨日7時間ぐらいかかって落としました( ´−`)
2008.12.26 Friday 09:36 | comments (0) | - | ネット

ぺったんたん

そいでは大掃除ともちつきやってきま。
気力が残ってたら夕方にでもー


ノシ
2008.12.29 Monday 08:11 | comments (0) | - | りやる