はなちゃあああん!

マリオ
弟に失笑されつつWorld6に到達。

マジカロス
サイコロあまり気味だったので6の塔で魔獣の爪集めしたり。
ナイトメア4匹に囲まれて死んだり。

寒いのかぬくいのかよくわからない天候だのー。
2010.04.19 Monday 08:45 | comments (0) | - | ネット

マジカロス2点

TOP絵みたいな感じのモンスターVer描いた。


ドライアードとかドリアードとか。
ドライアドさん

うねうね
ゴルゴンさん


あと描けそうなのはケンタぐらいか。
2010.04.19 Monday 08:48 | comments (0) | - | イラスト

イライラな時はイランイラン

最近寝る前に一緒にベッドに入って腕枕をしてあげると例の尻尾吸い&ゴロゴロいって眠るので安心してたら、実は寝かしつけられているのは自分だったんだということに気付いた…。

時計を見るのもうんざりな程の夜中〜明け方に、突如として運動会を始めてしまったうちのリトルグレイ。
1Fの廊下から階段を駆け上がり2Fの廊下の奥まで全力ダッシュを10本ぐらい決めた後は、梱包のPPバンドを使ったダンスプログラム。
その後はいろんなところからいろんなものを持ってくる一人借り物競走。
途中丁寧に食事休憩を挟んで、後半の部スタート。
トイレに起きた私の脚に果敢に飛びついて棒倒し等を精力的にこなし、1時間半ほどで終了。

微妙に寝不足でぼーっとしている状態で出勤したら朝からちょっとイライラする事があって天気も悪いしなんだかしんどい。
2010.04.20 Tuesday 08:25 | comments (2) | - | りやる

てふてふ君

とある鼻血が出てる写真が好きな人のブログに日参してるのですが(別に私は鼻血は好きではない)、よく青空文庫の話がでてきます。

青空文庫は、利用に対価を求めない、インターネット電子図書館です。
著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたものを、テキストと XHTML(一部は HTML)形式でそろえています。
(青空文庫早わかり より引用)
http://www.aozora.gr.jp/

です。
有名どころで言えば、夏目漱石とか、芥川龍之介とかあの辺です。
現在8981作品も収録されています。

ほいで実際の閲覧ページはルビありの横書きが多いのですが、ルビの文字も微妙にでかいし、横書きっていうのがまたなんとも読みづらい。
普通のネットの記事は横書きに慣れてるはずなのになんでこういう小説系は縦書きじゃないと読みづらいのかほんと不思議。

そいでなんとなく縦書きに変換してくれるツールないのかなぁと検索してみたらずばっとあった。
「てふてふ君」というらしい。
青空文庫のzipファイルのURLを渡してあげるとオンラインで縦書きのPDFに変換してくれる。試しにやってみたら、ふつー☆に文庫本的な仕上がりになっててすごく読みやすくて感動。

さらに「青空ミセラス君」でPDF変換したものとかプレーンtxtもまとめてくれてた。便利だ。

江戸川乱歩とか読みたかったけどそれはなかったのが残念。
2010.04.21 Wednesday 09:25 | comments (0) | - | ネット

ザザブリー

なんかモビルスーツでいそう。雨すごい。荷物入荷してるのに荷卸しでびしょぬれ。

昨日寝る前にまた絆地獄の事を考えていた(このもやもやした気持ちは140字では伝えられないものがあった)。
地獄が複数形って意味がわからん…と。
焦熱地獄たち、とか、坊主地獄たち、とか、血の池地獄たち、とかおかしいだろ、と。
( ´−`)。oO(んーなんだか地獄の種類が微妙に違うような気がする。)

そいでピラめいたんだけどあれだね、要は「借金地獄」みたいな。
「借金地獄たち」だったらなんか借金に悩む人達がいるよーみたいなニュアンスは自然に伝わってくると思うんだけど、どうだろう?

…どうでもいいよねwアハハ
2010.04.22 Thursday 08:15 | comments (3) | - | ネット