2006.07.08 Saturday
無性にジンギスカンが食べたくなったので母と二人で門司港へ。
母はどっかのビール園で食べたのが美味しくなかったらしく、乗り気ではなかったんですが、ネギ塩焼きや生ラムを食べてみて気に入ったようです。最近風邪ひいてあんまり食べてなかったんだけど、割と肉も野菜も食べていて安心しました。デザートに抹茶ソフトも食べたしw
帰ってからは角Dをソロで。もうBOSSかな?もうBOSSかなと思いつつ進み、気が付けば5層目。なげーーーーよ!
途中でゆきさんが来たのでお話しつつ進み、結局1時間近くかかった上に、パーツドロップなし、報酬は蛍石ショートソードというみみっちい結果に。
その後はみんなで灰色オオカミのクエやったり、素手で熊殴ったり(ゆきさんが)わいわいと。17歳でキツネに負けたタイトルも無事ゲット。
私は持ってなかったような気がする。
素手熊なんて自分の時はひたすらみんなでスマッシュだったんだけど、ゆきさんは教わったとおりにちゃんとDEFとか使い分けてすごいなぁと思いました。未だに近接は苦手。
初めてやるゲームっていうのはとっつきの時がどうだったかていうのは重要だと思うのです。見た目があんまり気に入らなかったけど、操作系はわかりやすかったから続いた。とか操作系全然だったけど見た目がかわいいのですぐ覚えた、とか?惹かれる部分や、次にどうしたい、あれやってみたい、とかがあれば楽しめるだろうなぁと思います。あとは相性次第?
そへはキツネにアッパーという部分で愛想尽きたみたいですが、どうなんでしょうか。ゆきさんにもマビライフを楽しんでもらえれば幸いです。
母はどっかのビール園で食べたのが美味しくなかったらしく、乗り気ではなかったんですが、ネギ塩焼きや生ラムを食べてみて気に入ったようです。最近風邪ひいてあんまり食べてなかったんだけど、割と肉も野菜も食べていて安心しました。デザートに抹茶ソフトも食べたしw
帰ってからは角Dをソロで。もうBOSSかな?もうBOSSかなと思いつつ進み、気が付けば5層目。なげーーーーよ!
途中でゆきさんが来たのでお話しつつ進み、結局1時間近くかかった上に、パーツドロップなし、報酬は蛍石ショートソードというみみっちい結果に。
その後はみんなで灰色オオカミのクエやったり、素手で熊殴ったり(ゆきさんが)わいわいと。17歳でキツネに負けたタイトルも無事ゲット。
私は持ってなかったような気がする。
素手熊なんて自分の時はひたすらみんなでスマッシュだったんだけど、ゆきさんは教わったとおりにちゃんとDEFとか使い分けてすごいなぁと思いました。未だに近接は苦手。
初めてやるゲームっていうのはとっつきの時がどうだったかていうのは重要だと思うのです。見た目があんまり気に入らなかったけど、操作系はわかりやすかったから続いた。とか操作系全然だったけど見た目がかわいいのですぐ覚えた、とか?惹かれる部分や、次にどうしたい、あれやってみたい、とかがあれば楽しめるだろうなぁと思います。あとは相性次第?
そへはキツネにアッパーという部分で愛想尽きたみたいですが、どうなんでしょうか。ゆきさんにもマビライフを楽しんでもらえれば幸いです。