2006.07.08 Saturday
無性にジンギスカンが食べたくなったので母と二人で門司港へ。
母はどっかのビール園で食べたのが美味しくなかったらしく、乗り気ではなかったんですが、ネギ塩焼きや生ラムを食べてみて気に入ったようです。最近風邪ひいてあんまり食べてなかったんだけど、割と肉も野菜も食べていて安心しました。デザートに抹茶ソフトも食べたしw
帰ってからは角Dをソロで。もうBOSSかな?もうBOSSかなと思いつつ進み、気が付けば5層目。なげーーーーよ!
途中でゆきさんが来たのでお話しつつ進み、結局1時間近くかかった上に、パーツドロップなし、報酬は蛍石ショートソードというみみっちい結果に。
その後はみんなで灰色オオカミのクエやったり、素手で熊殴ったり(ゆきさんが)わいわいと。17歳でキツネに負けたタイトルも無事ゲット。
私は持ってなかったような気がする。
素手熊なんて自分の時はひたすらみんなでスマッシュだったんだけど、ゆきさんは教わったとおりにちゃんとDEFとか使い分けてすごいなぁと思いました。未だに近接は苦手。
初めてやるゲームっていうのはとっつきの時がどうだったかていうのは重要だと思うのです。見た目があんまり気に入らなかったけど、操作系はわかりやすかったから続いた。とか操作系全然だったけど見た目がかわいいのですぐ覚えた、とか?惹かれる部分や、次にどうしたい、あれやってみたい、とかがあれば楽しめるだろうなぁと思います。あとは相性次第?
そへはキツネにアッパーという部分で愛想尽きたみたいですが、どうなんでしょうか。ゆきさんにもマビライフを楽しんでもらえれば幸いです。
母はどっかのビール園で食べたのが美味しくなかったらしく、乗り気ではなかったんですが、ネギ塩焼きや生ラムを食べてみて気に入ったようです。最近風邪ひいてあんまり食べてなかったんだけど、割と肉も野菜も食べていて安心しました。デザートに抹茶ソフトも食べたしw
帰ってからは角Dをソロで。もうBOSSかな?もうBOSSかなと思いつつ進み、気が付けば5層目。なげーーーーよ!
途中でゆきさんが来たのでお話しつつ進み、結局1時間近くかかった上に、パーツドロップなし、報酬は蛍石ショートソードというみみっちい結果に。
その後はみんなで灰色オオカミのクエやったり、素手で熊殴ったり(ゆきさんが)わいわいと。17歳でキツネに負けたタイトルも無事ゲット。
私は持ってなかったような気がする。
素手熊なんて自分の時はひたすらみんなでスマッシュだったんだけど、ゆきさんは教わったとおりにちゃんとDEFとか使い分けてすごいなぁと思いました。未だに近接は苦手。
初めてやるゲームっていうのはとっつきの時がどうだったかていうのは重要だと思うのです。見た目があんまり気に入らなかったけど、操作系はわかりやすかったから続いた。とか操作系全然だったけど見た目がかわいいのですぐ覚えた、とか?惹かれる部分や、次にどうしたい、あれやってみたい、とかがあれば楽しめるだろうなぁと思います。あとは相性次第?
そへはキツネにアッパーという部分で愛想尽きたみたいですが、どうなんでしょうか。ゆきさんにもマビライフを楽しんでもらえれば幸いです。
って、個人的には戦闘に必死で必死で必死だったっていう感じでしたが(笑)
今回こそ、カッチンカッチンに硬い子になりたいです。
なんかのゲームで速い子に浮気してしまったので。
でも装備たかーいヽ(`Д´)ノ
まぁ、のんびりやります。そろそろ夏休みなので。
あぁ、「夏休み」っていう言葉もあと2回しか使えないんだ。
夏休みのある職を目指せばよかったなぁ。
というわけで二日酔いのゆきでした。
ある程度装備ができあがってしまうと、
お金使う事なくなってしまいます。
だから溜まり出したら速いと思うけどなー( ´-`)多分
カッティンコッティンにディフェンススキル1まで上げて頂くと
その側にいる私までDEFがあがるというオマケつきです。
だからがんばって下さい(ぇ
二日酔いおつですw
ビール美味しい季節ですからね。
まぁのんびりと楽しみましょう。
お金が溜まりませんでした(ぉ
1回全部修理すると軽く数万ふっとんでいく感じで.
というわけで,改造したモンゴ旅行服サイコー(修理代が激安w)
モンゴ旅行といえばゼルくんだなぁという気がしますw
似合ってましたヨ!
注釈:アイデルン爺
バンホールの鍛冶屋さんで、修理成功確率は最も高い(99%だっけ?)しかし残りの1%になる人が妙に多いという謎の爺。もちろん修理費もNo.1