今日から本気出す

誕生日です。
免許の更新行かないといけない。
5年前にスピード違反で捕まっちゃったけどタイミングが良かった(?)のか、免許更新の締め日後だったんで今回もゴールド。優良講習で助かった。

なんか年女ってことを意識しすぎて、今年になってから誕生日前なのにずーっと1つ加算した歳を書類に書いたりしてた。ちょっと損した。ような気がする…。

週末はひさびさにげくと会った。
土曜日まで仕事だったので小倉で待ち合わせて焼鳥屋さんに行った。そこでレバ刺しを食べたよ。写真撮ったんだけどフラッシュつけても消してもグロい物体にしか写らない!ふしぎ!

帰りに適当につまみを買って帰ってからまたもう一飲み。

次の日は社員旅行で買ったおみやげのうどんを茹でて食べてみた。
しょうゆと生卵をぶちこんで混ぜ混ぜしてすする。
茹でた後に水で洗うので、なんかこう、生ぬるいうどんなんだけど、
それを差し引いてもモチモチして結構美味しかったです。

だらだらしててもしょうがないんで買い物へ。
ハラペーニョが現在マイブーム。
Kaldiにスライスハラペーニョを買いに。しかしなんでこんな巨大なのしかないんだろうなぁ。

あとタコスソースとサルサソースとチリソースの違いがわかりません。
結局タコスソースを買ったんだけど(瓶が小さかったから)、ちょっと水っぽいかも。
2009.06.29 Monday 08:50 | comments (0) | - | りやる

湿気MAX

6月も終わりですなー。
毎月半分すぎた辺りで次の月を社員で話し合ってシフトを組むんだけども、げくがまた来月は忙しいらしく1週を除いて全部仕事だっつーから「この週だけは休みたい。後はどうでもいい」という事で第一希望で休ませてもらったんだ。

そしたらなんか、「用事できたからその日休みかわってくんない?」みたいなメールが。

普通だったら、別の週だったら、いいよーってすぐ替わるんだけど、その日は私がまず休みたいっつった日じゃねーかよ。と。
まぁ覚えてないよね。しょうがないか。私も人の事情覚えてる自信ないし。
丁重にお断りしたけど。

という軽い愚痴。




うちのママンもそうなんだけど、基本的にうちの家族はみんな所謂「感動モノ」とか「悲劇」が嫌い。
どんなに話題になろうとそういう映画とかは見ない。
例えば「余命〜の花嫁」とか「世界の〜叫ぶ」とか。
あと「蛍の墓」とかww
なんでわざわざ自分から悲しい思いをしなきゃならんのよ、みたいな。
そいう話を人にしたら、「そうやって逃げるのは良くない」って言われました。

人間生きてたら辛いことだって有るんだから、その時に取り乱さない為にも耐性を付けておいた方が良いんだ。

っていう事らしい。

私は「別に取り乱したっていいんじゃない?」って言ったら、その人は「私はそうなりたくないから、そうしてる(悲劇とか見てる)」

そこで会話は終わったんだけど。続ける気もなかったしw
そもそも「悲劇を見てたら、もしもの時に取り乱さない」っていうのがまず疑問なんだけどなぁ…って思った。

天気に合わせて湿っぽい話でまとめてみた。
2009.06.30 Tuesday 08:11 | comments (0) | - | りやる

ティクス>ビート

何がきっかけなのかサッパリ忘れてしまったけど、昨日唐突に「テクニクティクス」がやりたくなった。無性に。

先々週模様替えした時にテレビ等は見ないしめんどくさいので移動だけしてコード全然繋いでなかったけどがんばって配線してPS2も接続した。

なのにテクニクティクスのケース見つからない。
テクニクビートのケースはあったけど中身入ってない。
やっぱりね!

ゴソゴソと探し回ってやっとビートの方を発見。

どっちが続編だったのか…タイトルだけでは判別できないよね。
とりあえずやりたかったのはテクニクティクス(前作)だったのに。
まぁいいや、とコントローラー繋げたら認識しないw

コードぐるぐる巻きにしてたから中で断線したのかも。
ぐりぐりしたらなんとか動いた。

ニッティーかわゆすなぁ(*´Д`*)

続編でないかなぁ。

DSで…ってそれはリズム応援団か…。

じゃぁwiiで。
2009.06.30 Tuesday 11:33 | comments (0) | - | りやる

JUST率33%

今晩はお寿司をとってあげるよ。ってママンから電話あったんですお。
お寿司!お寿司!
インスタントだけど赤だしをスーパーで買ってお寿司腹で家に帰ったら
「今日はお寿司屋さんお休みだった」

なんだこのデジャブ感。
去年の3月にも同じ展開があったぞ( ´−`)

前回はそれでラーメンとったんだけど、今回は二人で回転寿司に行ったよ。
回転寿司って一人で入ったら同じネタを2個ずつ食べないといけないよね。
あと二人で行っても相手が「これは私いらない」とかなると2個食べないといけないハメに。
あれ1貫だけ乗ってる皿とか(高額ネタでは1貫のとこもあるけど)、
2種類乗ってる皿とか、バリエーションがあればいいのに。
なんか法律で決まってるの?ってぐらい二貫だよね。カウンター寿司が二貫だからかな。でも出前とかセットで注文すると1貫ずつよね。

ママンと二人で15皿ほど食べてごちそうさま。
美味しかったです。


テクニクビート
ハードVer含めて85曲収録されてるんだけど、13曲ぐらいまだ出てきてないんだ。リッジレーサーの曲のアレンジが格好良すぎてシビれる。


プリウス
ハンタをぼちぼち。
今日のメンテはなんか追加あるかなぁ。
キャンペーンアイテムの配布だけだろうか。
2009.07.01 Wednesday 09:12 | comments (0) | - | りやる

Alc4.5%

実はまだ立体ピクロスを続けてます。
ぶっ続けで何問も解いたりする訳ではないんだけど寝る前とかちょっとした時間に少しずつ。現在上級のLv9なんですがなかなかの難易度でパーフェクトの☆3つがとれずにいます。
んで最近は高確率でやってると眠くなります。

昨日もご飯後にベッドに寝ころんでやってたら猫もきて添い寝してくれるもんだからそのまま寝てしまった。
晩御飯の時に飲んだグリーンダヨが効いたのかもしれない。




最近やっと猫の耳掃除をできるようになった。
もらい受けた時に病院に連れっていってたので、耳掃除は獣医さんにやってもらってたんだけど端から見ても「あんなぐりぐり奥まで入れて大丈夫なんだろうか…」と恐ろしくて。等の本人は案外大人しくしてたので痛いとかはないんだろうなー

自分じゃまずムリだなぁと諦めかけてたけど、外から見てちょっと汚れが溜まってたし。
2,3度綿棒でチャレンジしてみたけど耳に触った瞬間、何かを察知したのかペッターンって耳を伏せて蓋してくる。それを無理矢理開けようと引っ張ると尚いやがって猫キックの嵐が(´・ω・`)

それでも機嫌の良さそうな時とか眠そうな時を見計らって決行。
お医者さんみたいにぐりぐりはできないけど見える範囲で汚れは取れた。
取り残しもあったけど一度成功したら猫の方も前ほどはいやがらなくなったので手に新しい傷を作る事なく作業を終了できるように。
満足満足。
2009.07.02 Thursday 08:28 | comments (0) | - | りやる