まぁあれだね

クリスマスらしいですよ。特に今年も何もなしだなぁ。
二人でケーキ食べたぐらいかなw

でもボーナスも出た事だし、今時流行の自分にプレゼントっつーやつで、黒いコートを買いました。ショーウィンドウに飾ってあって一目惚れしたものだったので迷いはなかったのですが値段聞いてちょっと目眩が…。
でもどこぞから飛び降りた気分で買いましたけどね!今まで服にかけたお金では一番高かったかもしれない。別に毛皮のコートとかではないんですがw ダブルのキルティングのウールで襟元と袖口にファーが付いててすごいカワイイのです。

それからげくとぶらぶらと遊んでました。wiiも二人でやりましたよ。
感想は…「疲れる」だそうです。お年寄りには辛かったですね( ´-`)

それからゼルダを少し進めてみた。馬車護衛の所難しいよ…。
日曜日家に帰ってからやってみたけど…ムリ。アクションぬるめとか言ってごめんなさい。ヌンチャクが壊れるほどに握りしめてますがなかなかうまくいかず…。

wiiと言えば、インターネットブラウザのお試し版がDLできるようになっていたので落としてみました。お試し版だけあって微妙に使いにくいんですけど、Flashもちゃんと動くしYoutubeの動画も見ることができます。
しなたんとこにwiiで足跡つけといたヨ
2006.12.25 Monday 09:30 | comments (0) | - | りやる

今夜もゼルダは最高潮

昨日は会社の年賀状印刷がんばりました…。とりあえず裏面800枚はできたのであとは宛名印刷だ。

晩ご飯は弟が外食行ったのでママンと二人で。
お寿司でもとろうかーという話になったのですがあいにくというかやっぱりというかお寿司やさんが忙しくて出前受け付けてくれれず。
クリスマスに寿司ってどうよ。<棚に上げまくり

結局あるものでいいよという事になり、また冷凍ギョウザ焼いてあるものを食べつつビールを飲むという普段と全く同じ感じの晩ご飯に。
ビールはキリンのチルドビールでゴールデンホップ。
まろやか酵母はかなりまずかった…っていうと語弊があるね。私には美味しさがわかりませんでした。地ビールのヴァイツェンを想像していたせいかもしれませんねぇ。ヴァイツェンは小麦から作るから味が違うのは当たり前なんでしょうけど。

あとはゼルダやってました。
馬車護衛はwikiのアドバイス通りに馬車の後ろをくっついて走りこまめに弓うってくるのを振り払いつつ鳥はZボタン注目でブーメラン。
これでなんとか1回で成功しましたよ。ほ。
ゾーラの服をげっとして水中活動可能に。しかし泳ぎが下手すぎる。
MoEの水泳は得意だったんだけどなぁw
現在水中神殿序盤ぐらいかな。いい感じに楽しいです。
ただ戦闘の必要性があんまりないのがちょと寂しい。

まびーはログインせず
帽子もらいそこねそうだ…。
2006.12.26 Tuesday 08:15 | comments (0) | - | りやる

1ヶ月に1cm

昨日会社の帰りにちょっと美容院行ってきたのです。
髪伸び放題だったんで毛先を整えてもらうつもりで。
そしたらなんか切りすぎて全然違う髪型になったw あはは

女性同士の会話パターンで良くあるのが「私って○○だしー」(○○はなんかネガティブな事。デブとか足短いとかw)から始まって、相手の「ううん、そんな事ないよー私の方が○○だよー」と変な傷の舐め合戦。
でも最近はあからさまに「そんなことないよ」っていうのを最初から期待してわざと「私って太ってるしー」とか言っちゃう人も多いらしい。しかもホントに太ってたりしてフォローのしようもなかったりとか。

んで今朝の同僚(女性)の反応。
<私の予想>
私「背中ぐらいまで伸びていい加減ちょっと鬱陶しいし、毛先バラバラだったんで切ったんですよねー」
同僚「あーそっかーちょっと伸びすぎって感じだったよねぇ。でもスッキリして良い感じやん。」
という感じに素直に同意されやっぱりね…と軽く凹む。
否定を期待してた訳じゃないけどね!w

<実際>
同僚「あーー髪切ったの?! もったいないーーーっ

(;´Д`)そうきたか。
きれいに伸ばしてたのにーとまで言って頂きましてありがとうございます。
でも洗うのも大変だし乾かすのも大変だしやっぱり短い方がいいなぁ。

ゼルダ〜
ちゅるちゅる〜って伸びてしゅるしゅる〜って縮むヤツをげっと。
中BOSSは私の好きな生き物でしたがかなりキモかった。
そして次どうしたらいいのかちょっと行き詰まっている所。

マビー
サンタ帽子げっと。もうクリスマス終わってます。
サンタ帽+巫女服だとせんせー曰く「キャバクラみたい」らしい。(この変の単語でぐぐられませんように…)しかしキャバクラ言ったことないので「そうだね」とも「違うよ」とも言えないのであった。
まさに「Merry Christmas & Happy New Year」な感じですね。

るぱんさんと二人でフィア中に行きましたよぅ
盗賊装備しすぎて死にまくりでしたw 勝利狙いだったらしいですがあいにく出ず。PT名が悪いんだと思うよ!(ぇ
しなたんからアンプルもらったのでまた袴を染め染め。

後、オスラのランダムBOXを3つ購入。
1つめ。肉…
2つめ。PT羽…
3つめ。回復速度POT(しかも1つ)

激しく負けた。

肉はないだろ肉は…。
2006.12.27 Wednesday 08:19 | comments (0) | - | りやる

もうね…あぼがど

先週同僚と飲みに行ったお店で食べた、「アボガドとマグロの岩のりのせ」が美味しかったので家でも「ごはんですよ」を買ってきてやってみた。

なんかひと味足りないなぁ。
海苔で巻くか…ってすでに岩のり乗ってるし。
厚切りタイプのポテトチップと共に食べたら案外結構美味しいんじゃないかと思いました。

そいえばポテトチップで「アボガドディップ味」ってあったなあ。
あれはそんなにアボガドの味しなかったけど。

昨日はみんな出かけていたのでリビングのTVで思う存分ゼルダができました。
行き詰まっていたところも1つスイッチを見落としていたようで無事クリア。
ストーリーも盛り上がって参りました。
ミドナたんハァハァですよ。最初はなにこいつと思っていましたが、段々愛着が湧いてくるから不思議。

ルアー釣りにも挑戦しました。リアルではやったことないんですけど楽しかったです。リモコンの方を竿、ヌンチャクをリールに見立てて釣るんですが、ヌンチャクを必死こいて回している姿はちょっと人には見せられないと思います。

行動できる場所が広がっていろんなところでいろんな物を発見する、あやしい場所があれば爆破したり、木にぶつかったり、川に潜ったり、そいうのもゼルダの醍醐味だなぁと思いました。
2006.12.28 Thursday 09:28 | comments (0) | - | りやる

忘年会>大掃除>餅つき

昨日の忘年会はとても魚が美味しいお店でいろいろ食べれて良かった。
茶碗蒸しに入っていた鱈の白子がさいこーでした。
お寿司を食べながら泡盛をロックでちびちび。これもなかなか。

今日は麻から会社の大掃除。
てきぱきとがんばって先ほど終わった所。
今から恒例の餅つきに行って来ますよ。

あーおなかへった〜(´・ω・`)
2006.12.29 Friday 11:10 | comments (0) | - | りやる