さよならりすりむ

カオスでシュールなりすりむが住んでいるブログペットのサービスが12/25に終了するようです。
実はプレミア会員とかいって課金コンテンツもあったんだけど、特に美味しいものもなく、何年経ってもとくに展開もなく、いわゆるおわコン。
いや、捨てコン?

寂しくなるなー。
終了前に何か記事投稿してもらう設定にしとこう。
2010.11.19 Friday 09:21 | comments (0) | - | ネット

王子(BlogPet)

きょうりすりむが洗濯するはずだったの。
でも、きのう、仕事するはずだった。
だけど、きのうりすりむが、廃痔王子2世と準備しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「りすりむ」が書きました。
2010.11.20 Saturday 07:12 | comments (0) | trackbacks (0) | -

見た目と機能性

あらゆる事に言えると思うけど、見た目のかっこよさと機能性を両立させるのはとても難しい。

機能性がとても良いものはそれだけでかっこいい時もあるけど!
今言ってる見た目の良さっていうのは所謂装飾部分の事。

ほぼ全部flashで構成されたページとか。
文字も全部画像扱いになってるページとか。

今週、お店のイベント告知ページをいつものように作ってたんですけどね、htmlの地の文っていうか、テキスト部分(マウスポインタが”I”になるとこ)が何年か前と比べて段々と減っていってる事に気がついた訳ですよ。

気がつけばブロックごとを全部フォトショで作ってその画像を順番にぺたぺた貼ってるだけになってる…!

いいのかなこれで・・・
いや良い訳はないんだけど・・・

html上で自分が作りたいような事を表現する技能がないもんだからこんな安易な方法に逃げてしまってるんだろうなとも思う。

が、

最近結構そんなページ多いよね。
例えばここ
http://www.konami.jp/products/tongari-boushi-omise/omise.html
子供向けだから、ってこともあるだろうけどさ、テキストデータ部ない。
一応alt文あるけど…
うーん。

んで、今漠然と、そいうページイクナイ!と思ってたりする訳なんだけど、どこがどいう風に悪いのかもよくわからなくなってきた。
一昔前なら「画像の表示切ってる人がいたら何のページかわからないよ!」とかあるけど、今時java/flash切る人はいるかもしれんが画像表示切る人とかいるかなぁ…って思うし。あぁあと目の不自由な人が読み上げソフトで閲覧してる場合は大変な事になるな…。そっか。alt文は最低つけとこう。

それと検索エンジンの巡回にひっかからないとか。
まぁ別にそれ用のタグ付ければいいんだけど。


その点ウィキペたんは機能性抜群だな!
2010.11.20 Saturday 09:24 | comments (0) | - | ネット

もふもふにゃんこ

多分ね、すぐ飽きるとは思うんだわ。
もやしもんのアプリもかもされまくりでイマイチだったし(関係ないけど。

でも、なんか猫に対する愛情だけはこうひしひしと伝わってくるアプリなのよ。その昔のDSのあの猫に比べたら、技術の進歩ってすごいなぁと思った。

そんなmixiアプリ「もふもふにゃんこ」のキャプチャ。
※ポインタOFFにするの忘れてた!




猫がかわいい、以外は今のところ全くだめだめなんだけど、猫がカワイイだけで全て許せる。
2010.11.20 Saturday 14:08 | comments (0) | - | ネット

3次元至上主義

例えば、大人が子供の喧嘩を見たときに「下らない」と思うけど、子供達にとってはとっても真剣な事をやっているのと同じように、今の政治とか世界情勢とか人間がわやわややってるのも、もっと高いところから見ている存在がいるとすれば「くだらねー」と思われてるのかも。
でも低いところからではそんなこと絶対に想像つかないし、考えも及ばないものなんだろうな。

どんなにモニタの中のデジタルデータで構成された猫がかわいくても、ロシ男の足元にも及ばないって事ですよ!(違



男子ごはん
さば。
豚挽肉とすりおろしたレンコンのお団子をみそ汁の具にしてたけど、あれ鍋の具にしても美味しそうだったなー。
あとブロッコリーは生から炒める!今度やってみよう。


パンスト
なんかイマイチ。でもまぁこういう回も出てくるのはしょうがないよね。



ドラネス
マンティコアネスト行ってみた。
プリのシールドのおかげで死ぬ事は殆どないんだけど、というかシールドがチート過ぎると思うんだが…。9回の攻撃を完全に防御って。エレが食らって即死してしまうような攻撃もガチンってなって何事もない。
前はシールドは効果時間があったはずなんだけど今はバグなのか仕様なのか、9回分は当たらなければ延々持つので、常時シールドかけておける感じ。いいのかこれで。

なんて。死ぬことはないとかいいつつ死んでましたが。
原因:MPが尽きた。そして気力が尽きた。
そして魔力スタッフ入ってた木箱を外してがっくり。
結論:プリ以外で行ける気がしない。

現在エレ様をレベリング中。
スキル改変後火力が落ちてしまってただの紙装甲のおばちゃんになってしまいました。オ゛ーン

アクロちゃんはスキル振り悩み中。
ボウマスは放置状態。



気になるゲームとか。

TERAとBlade&Soul
TERAは普通ちゃ普通なので、見た目新鮮なB&Sにちょっと余分に期待。

ブラウザゲーではまだまだジャンルも何もよくわからない、天外魔境Jipang7。
卍丸面白かったなぁ。あの頃はRPG何回もクリアしてたなぁ。
耳かきと耳はどっちが気持ちいいと思うの?とかあったなぁ。
2010.11.22 Monday 09:35 | comments (0) | - | ネット