圧倒的な無気力感

雪降ってる。さむい。

マジカロス
初のレッドドラゴンと遭遇。重すぎてローディング待ってたらランタイムエラーでIEごと落ちた。
最後までローディングさせない方がいいみたい。




シレン
気を取り直して潜ってた。気配察知の腕輪してるのでフフンと夜も松明付けないで歩き回ってたらLv上がってやばい感じのドラゴンと鉢合わせ。んで一撃死。復活草で起きたものの、これは離脱した方が賢いな!

脱出の巻物>読む>「しかし暗くて読めなかった!」>ゴー>ぱたっ…>デデン

学習能力ないのか自分。




よさく
久しぶりにメッセにて。
お仕事忙しいながらも順調そうで何より。
この先ビッグプロジェクトもあるみたいなので、来週是非お会いしたいところw
よろしくねーー
2010.03.10 Wednesday 10:35 | comments (0) | - | ネット

夏まで待とう

携帯。docomo行ってみたけどこれといって欲しい機種見つからないので夏モデルまで待ってみる。wifi対応される噂らしいし。

シレン
もうメインクリアしたら満足して終わりそうだ…
2代目朱石剣を育て中。


カオティックエデン
という、コナミのオンゲが韓国でテスト中だったんですが開発中止になったのかな。韓国サイトはオープンサービス終了のお知らせで、日本サイトは相変わらず玄関だけのたたずまい。


マジカロス
弓よりもハルバードの溜め攻撃が楽しい今日この頃。

鉄鉱石10個でハルバード
ハルバード5個でハイハルバード
ハイハルバード5個でゾアハルバード

ゾアハルバード目指して鉄を200個溜め中。今半分ぐらい。
次のを作ろうと思ったら更に800個か…( ´−`)
2010.03.11 Thursday 08:27 | comments (0) | - | ネット

どうだろうか

マジカロス
羊毛を集めて集めて60個集めて作ったもふもふ絨毯。

でかすぎて使いづらい…。

結局屋根裏にしまった。
いつか家具が売れるようになったら売る…。

模様替えしたくていろいろいじってるんだけど、いろいろやった挙げ句どれもしっくりこなくて結局最初の通りになるという。クォータービューのやるせなさよ。

フローリングのタイルの大きさがちょうど部屋の1/4なので、つい1/4ずつを区切ってしまうけど、特にそれにこだわらなくてもいいんだよね。
うーん。

あと手前が高くなるとその後ろのスペースが完全に死んでしまうので、どうしても奥を一番高く、手前を低く使わないと有効活用できないのがひっかかる。

更に壁面は奥2面しか使えないのでそれも考慮しないと。


マジカロスとパペガの音がボリューム調整ついてないので地味に不便。
AdobeがFlashの設定メニュー(右クリして出るやつ)に盛り込んでくれるのが一番良い方法。
製作側が作ってくれるのが二番目に良い方法。

ブラウザにその機能があってもいいじゃん。って言ったらげくがそれは酷だとかなんとかうるさい。
ブラウザはweb上にあるドキュメントを閲覧する為のツールです。
わかってるけどユーザー側である程度制御したい物だってあるわけよ。

とりあえずアーティファクトにメールしる。

なんか外部ツールでFlashコンテンツの音量調整できるのがあるんだけどどういう仕組みなんだろね。

部屋が狭いけど二部屋もいらん。
2010.03.12 Friday 08:41 | comments (0) | - | ネット

どうもこうも

土曜日は夕方からげくと合流。
焼鳥屋さんで晩御飯。ユズスコを1本あげました。そしてその場でキャベツにかけたり。なかなか美味しい。まだちょっと先だけどそうめんなんかにもよさそう。

ユズスコ
http://www.yuzusco.com/

日曜日はお買い物。靴とバッグを買いました。靴を買うのにいつも時間がかかるのでげくはいやがるけど、なかなか合うのが見つからないだけなんだからしょうがないのです。
2010.03.15 Monday 10:47 | comments (0) | - | ネット

あまにゃん

買った物

1 "ニャンタッチャブルなハードナッツ 1 (女性自身コミック)"
大竹 とも; コミック; ¥ 840

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1 "ニャンタッチャブルなハードナッツ 2 (女性自身コミック)"
大竹 とも; コミック; ¥ 840

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1 "ニャンだろう光線"
ヘルスケア&ケア用品; ¥ 1,101


ニャン
2010.03.15 Monday 11:25 | comments (0) | - | ネット