オフレポ等

一週間ぶりの会社ですばい。

お仕事の方は順調に進みまして、むしろ去年より忙しかったので4日間はあっという間に終わりました。

横浜の取引先の社長がしゅうまい4パックもくれたのでそれを部屋で食べたり。しゅうまい臭くてもう当分しゅうまいは見たくない。

土曜日はホテルをチェックアウト後新宿へ。
渋谷とか怖くてまだ行けません。
お土産を買うべくハンズへ。うろうろと物色して何点か購入。今回は持参土産がしょぼかったしねw

それからドラッグストアに行きたかったのでうろうろとダンジョンを徘徊。
途中おばあさんに「丸ノ内線はどこですか?」と聞かれる。
「すいませんが全くわかりませんw」

なんとか通りすがりに小さな薬局があって事足りたので回れ右してまた駅構内へ。小田急線に向かおうとして本屋に行きたかったのを思い出して小田急百貨店の本屋でハルシオンランチをゲット。やたー

電車の中で小さい女の子に「おねーちゃん」と呼ばれて超うれしかった。

にーさんちに到着。
新築の家はいいなあ!
れ様とにーさんでお昼ご飯を食べにつけ麺屋さんへ。
おいしかったです。量多いけどwお腹減ってたから大丈夫だったよ!

その後ダラダラしているとダラダラとみなさん到着。
ゲームしたり晩御飯食べたり深夜アニメ見たりいつもの様に気ままに過ごさせてもらいました。

うちは3人家族なので、大家族気分が味わえてほんと楽しかったです。
お世話になりました。

以下箇条書きにて雑感。時系列無視。
・ハッスルラーメンは結構ニンニクがきいている。
・シャチたんは尻尾ふさふさかわいい。
・wiiマリオは難しい。
・くらいみち
・ひなちゃん大きくなったなぁ。
・しょうちゃんも(同上
・よさくは客受け良さそうだ
・ケイゴ君から子供エネルギーをもらった。
・餃子美味しかった。野菜もたっぷりでいい!
・堅パンが好評で良かった。ココア味とかあるんだぜ
等々

帰ってきて猫に一瞬「誰!?」って反応されてちょっと寂しかったw

よくよく考えてみればシャチたん遊んでよーって言うのは、人間で言えば80過ぎのおばあちゃんに「ねぇねぇ!縄跳びして遊ぼう!」と言ってるのと同じだよねw 

という訳で今年もお疲れさまでした。
来年はどうなるんだろうね!?
2010.03.23 Tuesday 08:22 | comments (2) | - | りやる

日暮里v

ハルシオンランチが面白くてすてき。
不条理で意味不明で小ネタ満載でシュールなのが好きな人は是非。
ヒヨス超かわいい。
メール登録すればこちらで1話が立ち読みできます。
http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=9784063106367

マジカロス
昨日はぜるくんとげくと3人でうろうろしてたんだけど、Lvが丁度良い感じだったのか、レッドドラゴンが連続で出現してた。
前はいちいち従者を戻してたけどめんどくさいので一回特攻してみたら案外みんなでやれば楽に倒せることがわかり素材いっぱいゲット。
ただ足の下が安地なので部屋の一番下部分に来られると逃げ場がなくてこっちが死ぬww

亜麻布に「きらきらカーテン」という新家具があるのを発見した。
そのネーミングに惹かれて作ったのに残念な結果にww
手ぬぐいが壁に掛けてあるようにしか見えない…。

今更だけど、opera入れてみたら良い感じだった。
IEよりも軽いし。スッキリデザインが好感持てます。
2010.03.24 Wednesday 08:17 | comments (0) | - | ネット

昼にメンテやめてw

マジカロス
新家具登場(有料アイテム)。ガーデニングシリーズ…!
これは!
欲しい…けど買いません。我慢。
しかし今後噴水とか池とか水ものが出た場合に、もがく事は必至。

レッドドラゴンの対処にも慣れてきたけど、他に雑魚がいっぱい湧いてると従者がそっちに気を取られてドラゴンに焼かれます。

討伐完了


昨日はパペガのVIIIの塔へいきますた。
鏡のあるマスで止まると裏マップへ行けます。そっちでは銀や水晶をドロップする敵がいるので美味しい。倒すのもそんなに大変じゃないし。もっとはやく来ればよかったよ。これでワイングラス量産できるねー

そいえば、各塔のロビーの石碑にパペガのバックストーリーとなるメッセージが書き込まれてます。巡るのはめんどくさいのでwikiで読んだんですけど、結構面白い。中庭で立ってる人の正体とか、巨木の正体とか、シャスラって誰とか、自分たち(プレイヤー)はそもそも何なのか、とか。
なぜパペットガーディアンなのか…とかw
2010.03.25 Thursday 08:52 | comments (0) | - | ネット

物欲の裏の裏

マジカロス
げくが銀あと2個で銀武器合成できるってんで引き続きVIIIの鏡の世界へ。
2回いって2回ともぴったり最初の鏡のマスに止まることができ、さい先良いスタートだったのですが、銀を出すモンスターがいるマスにはなかなか止まれずに結局必要個数揃わずw
うまく行かないもんだねーーー。

部屋を全面改装したい欲求が再びむくむく。
頭の中で構想を充分練ってからやろう。
箱庭楽しいなあああ

しかし昨日から販売している家具ギルドの家具がステキすぎてくらくらする。
http://blog.artifact.jp/こんなん見せられたら惚れてまうやろーー


ぴざさんへ私信
にゃんだろう光線先に発送してもらったw
来週早々には遊べそうだぜ
2010.03.26 Friday 09:29 | comments (0) | - | ネット

お魚ビーーーム!

amazonは大阪にセンターあったっけ?
注文したら翌日届くようになった。すごい。アスクル並。

という訳で届いたニャンだろう光線。

早速使ってみたら結構良い反応を見せてくれた。
が、
最初から入ってた電池が1分で力尽きたww

電池入れ替えたら割と力強い光が出ます。
薄暗い所なら猫もちゃんと認識してくれる模様。
メリハリ付けて直線でピッピッと動かすと一生懸命追いかけてくれます。

ただあんまり激しく動かすと投影された光自体は無音なのですぐ見失ってしまうっぽい。キョロキョロ探す姿もまたよし…なのか?
2010.03.27 Saturday 09:19 | comments (3) | - | りやる