討伐(BlogPet)

きょうりすりむは、廃痔王子2世は討伐するつもりだった。

*このエントリは、ブログペットの「りすりむ」が書きました。
2007.11.07 Wednesday 08:33 | comments (0) | trackbacks (0) | -

けほけほ

なかなか風邪がよくなりませんが、休む程ではないのでがんばってます。
明日、日曜日の代休とってるのでゆっくりできそう。

モノノ怪の「化猫」みますた。Ayakashiの方のそれとキャラデザをリンクさせてるらしいので加世ちゃん再び。名前はちよちゃんになりました。
子供(小学校5年ぐらいの時)の頃見たトラウマな夢の一つに「町の人がみんなマネキンになる」っていうのがあったんですが、それが再来。ひー。

微妙にちよちゃんに目配せする薬売りさん。天秤さんも軽くお辞儀ですか。
トンネルの証明が猫の目に見えるう。
薬売りさん指輪してたかなぁとかピアスもしてたんだぁとか気になる。

モノノ怪が出るところに来た薬売りさんてなんか最初モゴモゴ言ってるシーンがたまに入りますけどあれは退魔の剣とお話でもしてるんでしょうか。

ラストでねこをかわいがる薬売りさん…。ここだけなんか顔違うっ
ウェンツしてすっきり爽やかなんでしょうか。

さてさてこれで12話全部見終わりました。
DVDちょっと欲しいなぁ。海坊主の話が私は一番好きだったから今月出るこの話のだけでも買おうかな。もやしもんの次の枠とかもう決まってるのかなあ。

んでMHはラージャン一回行ってなんとも咳が止まらないので早めに寝ました。
なんてしつこい風邪だー

懲りずに薬売り(ラフ)
2007.11.07 Wednesday 08:36 | comments (2) | - | レビュー

どうにかしたい

過睡眠で頭が痛くなる境界線が見極められませんアッーーー
結局薬に頼ってしまったんですが、なんか最近あの緑の薬飲むといきなりお腹痛くなったり気持ち悪くなったりしてヤバイ。
今日もなんか熱っぽくてぼーっとしている感じ。ほんともう気分さっぱりしたいよぅ。なんかもう脱皮したい。
蒸しタオルを目に当ててる時はかなり気持ち良い。
これ買おうかなぁ。あとちょっと高めのドリンクでも飲んだらしゃきっとするかな。

そんな訳(?)で木曜日の代休はハンター生活してやるぜーと思っていたのになんだかどんよりしてしまっていたのでニコニコ見たりして過ごしてました。
でも風邪はほとんど治ったみたいで良かった。

それから水曜日にタブレットの新しいのを尼でポチりました。
こちら。
WACOM Bamboo Fun CTE-650/P0WACOM Bamboo Fun CTE-650/P0

ワコム 2007-09-14
売り上げランキング : 5853

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

げくとヤマダに言ったときにbambooとかいう知らないモデルが出てたのでなんぞこれと思っていたのですが、favoの後継らしいです。
A6ワイド入力域でこのお値段ならそこそこかなぁと思いました。
プロじゃないしintuosは宝の持ち腐れになりそうなんでこれぐらいでいいんじゃないかなぁ。
今使ってるのはママンのPCにこっそりつなげてみようと計画中。

MHはアップデート来まして。こるーの弱体化等々。
ナナもずいぶんHP減って倒しやすくなったですよ。倒してないけど!(ぉ
50分のクエで25分時点である程度HP減ってたら撃退扱いになり逃げちゃうんだよ。撃退の方は25分以内に倒さないとダメってことだなぁ。
アカムも随分と慣れてきて昨日は1回しか死んでないよ!
必要素材も集まったので念願のはきゅん☆を作成!
さらにサクラノリコーダー上位のゴルトリコーダーも必死に小金魚20匹釣って完成!
今日はテオ来るのでこれで防具の強化もできるー
 
続きは独断と偏見のおすすめモノノ怪MAD等。
続きを読む>>
2007.11.09 Friday 11:40 | comments (0) | - | ネット

しゃらしゃら

金曜夜から。
MHF。テオ上位へ。街襲撃は初登場。なんかはめられるらしいけどどれくらい弱体化してるかわかんないしとりあえず普通に行ってみた。
普通に倒せた。んじゃ良いよねって事で何回かマラソン。槍あるエリアの上と下を降りて飛んで飛んで降りてのルーチンがしょぼい。なんであんな事にw
素材も割と集まったので満足。粉塵は出なかったけどこれはギャラリーで集めるかなぁ。

どよび
朝からにっつーさんがこた。タブレットきたー
早速繋いでみるも同梱のドライバだと何がどうなのか知らないけどエラーでまくり。めんどくさいなぁと思いつつもサイトから最新ぽいものを落として入れてみたらすんなり行った。
早速描きかけだった絵で使ってみる。今までハガキ大ぐらいだった入力エリアが一気に倍以上になったもんだから手の移動距離が半端ねえ!
画面の端っこまで行くのに動かす距離も倍以上になったのかー。
でもこれはすぐ慣れてきた。あとは質感というか感触が紙っぽいのを表現したらしいんだけどそれが私はあまり好きじゃないなぁ。もうちょっとツルツルして欲しい。もうちょっと滑りが良いと良いのに。
他のサイトさんでモスキートノイズが出ると聞いていたんだけどそれは気にならず。なのか、最初から出ていないのか、耳が悪いのか、どれだかわかんないけど、とにかく聞こえない。良かった。
あとは概ね良好です。細かいところもすんなり描けて嬉しい。

とかやってる間に待ち合わせ時間が迫ってたので慌てて出発。いつもすんまそん。今週は川棚温泉に行きました。結構ゆっくり浸かってたのでのぼせそうに。それから門司港を散策。外で飲む地ビールうめえ。
晩ご飯は久々に焼き肉食べた。うめえw
続きを読む>>
2007.11.12 Monday 08:33 | comments (0) | - | りやる

ヒーヒー

今朝のコーヒーいまいちだったな。苦みばっかりで香り飛んでる。

なんかウェンツでなぜか蟲師を連想してたんだけど蟲師の映画はオダギリジョーだしなんでだろうと思ってたらウェンツは鬼太郎か。んでウェンツもジョーも銀髪おかっぱ(?)で無意識に脳内でだぶらせたんだなぁと気がついた。どうでもいいけどw

昨日は帰宅後に週末買ったホットアイマスク「めぐリズム」を使ってみました。ほわーんと暖かい。けどもうちょっと熱いのがいいなぁ。ホッカイロ式みたいなんで上にタオルとかかけとくと温度上がるのかも。まだ暖かいのをポケットに入れてたらすっごいぬくかったし。

晩ご飯は宅配焼きカレー食べた。
結構辛かったなぁ。カレーって美味しいのは「おいしいなあ」って思えるけど、そうでもないのはよっぽどじゃないと「まずー」ってならなくて「まぁカレーだよね」ぐらいの感想で収まるよね。そんなカレーでした(ぇ

MHF
ナナ・テスカトリさんですが随分弱体化しているのは良いとして私が欲しいのは翼でも角でもなく尻尾なんです。尻尾は尻尾を切断してそれを剥ぎ取らない限り手に入りません。
んで古龍種の尻尾って大概HPがある程度減ってからじゃないと切れない仕組みになってるらしい。加えてMHでは与ダメに火とか氷とかおなじみの属性の他、切断系とか打撃系や弾系と武器によっても攻撃属性が設定されます。
「尻尾を切る」っていうぐらいだからいくらハンマーで尻尾殴っても、矢で尻尾を撃ってもダメで、切断系の太刀とか双剣とかでダメージを与えないと尻尾は切れません。
(更に各々の属性で体の同じ部分を狙ってもダメージの通り方が違ったり。敵によって弱点部位は違いますが自分の使う武器はどこを殴れば一番効果的なのかを知っておいた方がいいぽい)

長いので続く。
続きを読む>>
2007.11.13 Tuesday 08:16 | comments (0) | - | ネット