2007.11.12 Monday
金曜夜から。
MHF。テオ上位へ。街襲撃は初登場。なんかはめられるらしいけどどれくらい弱体化してるかわかんないしとりあえず普通に行ってみた。
普通に倒せた。んじゃ良いよねって事で何回かマラソン。槍あるエリアの上と下を降りて飛んで飛んで降りてのルーチンがしょぼい。なんであんな事にw
素材も割と集まったので満足。粉塵は出なかったけどこれはギャラリーで集めるかなぁ。
どよび
朝からにっつーさんがこた。タブレットきたー
早速繋いでみるも同梱のドライバだと何がどうなのか知らないけどエラーでまくり。めんどくさいなぁと思いつつもサイトから最新ぽいものを落として入れてみたらすんなり行った。
早速描きかけだった絵で使ってみる。今までハガキ大ぐらいだった入力エリアが一気に倍以上になったもんだから手の移動距離が半端ねえ!
画面の端っこまで行くのに動かす距離も倍以上になったのかー。
でもこれはすぐ慣れてきた。あとは質感というか感触が紙っぽいのを表現したらしいんだけどそれが私はあまり好きじゃないなぁ。もうちょっとツルツルして欲しい。もうちょっと滑りが良いと良いのに。
他のサイトさんでモスキートノイズが出ると聞いていたんだけどそれは気にならず。なのか、最初から出ていないのか、耳が悪いのか、どれだかわかんないけど、とにかく聞こえない。良かった。
あとは概ね良好です。細かいところもすんなり描けて嬉しい。
とかやってる間に待ち合わせ時間が迫ってたので慌てて出発。いつもすんまそん。今週は川棚温泉に行きました。結構ゆっくり浸かってたのでのぼせそうに。それから門司港を散策。外で飲む地ビールうめえ。
晩ご飯は久々に焼き肉食べた。うめえw
にちょび
げくとバイオ3を観たです。なんか序盤が長すぎた割に対決シーンはあっさりなのな。以下ネタバレ注意
私の予想ではマトリックスみたくアリス大発生して数の力でアイザックせんせーをふるぼっこにする展開だったのになぁw
一人でてきて遠隔操作でお助けしてあげるだけとは。でもレーザーの前でびびってるとこはちょっとかわいらしかった。
護衛隊のLJだっけ?最初に噛まれた人もいつ発症するんだろうなぁと溜めに溜めておいたのにあっさりと。あとはカルロスだっけ?の最後のシーンはいろんな映画でありがちな展開。ああいうの好きなのね。
結局続編あるんですかー?舞台は東京地下なんですかねぇ。
日本人のゾンビってどうなんだろw
それから新刊出てたマンガを読んだりとか。黒鷺死体はなんか最初の方と方向性がちょっとずつ違ってきてるような。耳人間すごかったけど。
HOLICはもうすぐ終わっちゃうのかな。段々と核心に近づいてきてました。
晩ご飯は最近頻度高めのお好み焼き。九州でお好み焼きというとほとんど関西風です。ミックスに納豆追加できなくて残念だった。入れさせてくれよー。
それから車のナビでテレビ観ながらだらだら。
パパンの匂いかー。男性だとママンの匂いが好きなのかなぁ。どだろ。
女性は赤ちゃんを左手に抱くっていうのは改めて言われると不思議だね。私は右手に抱くよーとか最初言ってたんですが、実際車内においてあるぬいぐるみを抱いてみると、どう考えても左でしょう。って感じだった。右だとなんか不安定すぐる。げくも左で抱いてたおw
そんな感じで週末終了。モノノ怪のDVD近所に売ってなかった…(´・ω・`)
MHF。テオ上位へ。街襲撃は初登場。なんかはめられるらしいけどどれくらい弱体化してるかわかんないしとりあえず普通に行ってみた。
普通に倒せた。んじゃ良いよねって事で何回かマラソン。槍あるエリアの上と下を降りて飛んで飛んで降りてのルーチンがしょぼい。なんであんな事にw
素材も割と集まったので満足。粉塵は出なかったけどこれはギャラリーで集めるかなぁ。
どよび
朝からにっつーさんがこた。タブレットきたー
早速繋いでみるも同梱のドライバだと何がどうなのか知らないけどエラーでまくり。めんどくさいなぁと思いつつもサイトから最新ぽいものを落として入れてみたらすんなり行った。
早速描きかけだった絵で使ってみる。今までハガキ大ぐらいだった入力エリアが一気に倍以上になったもんだから手の移動距離が半端ねえ!
画面の端っこまで行くのに動かす距離も倍以上になったのかー。
でもこれはすぐ慣れてきた。あとは質感というか感触が紙っぽいのを表現したらしいんだけどそれが私はあまり好きじゃないなぁ。もうちょっとツルツルして欲しい。もうちょっと滑りが良いと良いのに。
他のサイトさんでモスキートノイズが出ると聞いていたんだけどそれは気にならず。なのか、最初から出ていないのか、耳が悪いのか、どれだかわかんないけど、とにかく聞こえない。良かった。
あとは概ね良好です。細かいところもすんなり描けて嬉しい。
とかやってる間に待ち合わせ時間が迫ってたので慌てて出発。いつもすんまそん。今週は川棚温泉に行きました。結構ゆっくり浸かってたのでのぼせそうに。それから門司港を散策。外で飲む地ビールうめえ。
晩ご飯は久々に焼き肉食べた。うめえw
にちょび
げくとバイオ3を観たです。なんか序盤が長すぎた割に対決シーンはあっさりなのな。以下ネタバレ注意
私の予想ではマトリックスみたくアリス大発生して数の力でアイザックせんせーをふるぼっこにする展開だったのになぁw
一人でてきて遠隔操作でお助けしてあげるだけとは。でもレーザーの前でびびってるとこはちょっとかわいらしかった。
護衛隊のLJだっけ?最初に噛まれた人もいつ発症するんだろうなぁと溜めに溜めておいたのにあっさりと。あとはカルロスだっけ?の最後のシーンはいろんな映画でありがちな展開。ああいうの好きなのね。
結局続編あるんですかー?舞台は東京地下なんですかねぇ。
日本人のゾンビってどうなんだろw
それから新刊出てたマンガを読んだりとか。黒鷺死体はなんか最初の方と方向性がちょっとずつ違ってきてるような。耳人間すごかったけど。
HOLICはもうすぐ終わっちゃうのかな。段々と核心に近づいてきてました。
晩ご飯は最近頻度高めのお好み焼き。九州でお好み焼きというとほとんど関西風です。ミックスに納豆追加できなくて残念だった。入れさせてくれよー。
それから車のナビでテレビ観ながらだらだら。
パパンの匂いかー。男性だとママンの匂いが好きなのかなぁ。どだろ。
女性は赤ちゃんを左手に抱くっていうのは改めて言われると不思議だね。私は右手に抱くよーとか最初言ってたんですが、実際車内においてあるぬいぐるみを抱いてみると、どう考えても左でしょう。って感じだった。右だとなんか不安定すぐる。げくも左で抱いてたおw
そんな感じで週末終了。モノノ怪のDVD近所に売ってなかった…(´・ω・`)