あーはっ!

レイ様のとこを見て気が付いたんだけど、土曜日に行ったのはブーツDじゃなくて光る牛だよね。どんだけブーツD行ってんのさ。と自分に突っ込む。

そいで日曜日に軽鎧の修理をネリスに失敗されて4>3へ。
まだまだ使えますが、そろそろ作り替えの準備をしておいた方が良いかなぁとライトレザーメイル作り。今着ているのはその昔さとくんがプレゼントしてくれた保護3付きのもの。「なんか緑だしー(;´Д`)」とさとくんは控えめでしたが今ではこの色のコンビネーションはなかなか気に入っています。

んで自分で6着ぐらい作ったのですが、目を見開いて仕上げしたにもかかわらず保護3ができたのは1着。上がクリーム色で下が濃い赤。あとは上下暗い赤とか、くすんだオレンジとか、あーーなんかイマイチ。

昨日は結局下地のファルコンがつけられなかったんでまたそこから。
エルフ用にこの中途半端ライトレザーいる人いるかなぁと思ってみたりしましたが、エルフはかわいいのが実装されてるからわざわざライトレザーを選択する人はいないか…'`,、('∀`)'`,、

NPC売りで3000Gだから型紙代にしよw
2006.11.28 Tuesday 08:08 | comments (1) | - | ネット

やだねったら

やだね。
暗黒ライトレザーの為の準備。
いろいろやっていちお1着がファルコンまで付いた状態であります。
3着ぐらいは欲しいよねってせんせーは言うけど、
良くてあと1着ぐらいしか準備できそうもありません。

保護3にこだわってるわけじゃないけど、良い色もなかなかできないし、
材用も底を尽いてきたので…

昨日最後の一着になるだろうと思われる分を気合い入れて仕上げしてたのですが、入れすぎて時間切れ(;´Д`) 
絶望した!ここ一番で失敗する自分に絶望した!
2006.11.29 Wednesday 09:23 | comments (4) | - | ネット

ほたてをなめるなよ!

「ほたて十万石」っていう青森のカマボコがあるんですけど、今年の3月に東京行った時、朝のはなまるマーケットの千秋姫のお取り寄せなんとかで紹介されてたのを見て、「うわ、すっげー美味しそう!」と強く記憶に残りまして。
そいで何度かネットで手に入れられる所を探したのですがなかなか見つからない。ふとまた思い出してぐぐるさんと探していたら楽天に1ヶ所ありました。
ただ、青森おでんとのセットだったんですよねー。まぁおでんキライじゃないしいいやーっと1つ購入。届いたらまたレポートしまっす。

マビ。
木曜日。ファルコンの抽出&付与は見事に成功。ファルコンライトレザーが2着用意できました。後は暗黒が抽出できるかどうか…だったんですが、残念ながら燃えちゃいました…(´・ω・`)
まぁそんな上手く行く訳はないと思いつつもげくと通常バリを周回。
もちろん出ませんでした。

んで上級無制限が出たので久々に行ってみようかと。アベンジャー出たら儲けもんだしね。るぱんさんを加えて3人で。
トントン進みましたがアベンジャーは出なかった。報酬はステージES。
るぱんさんにもらったので、何かに付けてみようかと。
んで、いつだかのクーポンでゲットした剣士ショートがインベを圧迫してたんでこれに付けてみることに。あんまり執着もなかったんで消えたら消えたでいいかなぁとダメもとでやったら(げくが)、付いちゃった。

タイトルが制限されますがなかなか優秀な効果なので実戦投入です。が、一つ問題が。元々薄い黄緑だったのですが染め直したらすごい水色になったw
希望は濃い紺とかかなー。しっかしアフォみたいにスカート短いね。
2006.12.01 Friday 12:24 | comments (2) | - | ネット

あなたの色に。

剣士ショートがなかなか良い色にならず。
靴は黒のまま行きたいので違和感ないような感じに仕上げたいのに、
濃い青のつもりが染め上がってみるとなぜか紫に…。
なんだかもうよくわかりませんw

昨日は3時間ぐらいずっと染めてたような。

おうかさんやしなたんから大量にアンプルもらったですよ。
ありがとう〜〜

ほんとは淡い色も好きなんだけどなぁ。
つか剣士ショートにエラブーツ似合わn(ぐふっ

あーそうそう、それから昨日はすごいラグがひどくて大変だった。
緑ライトレザー売ろうと思って露店開く途中にラグって、復帰したはいいけど何だかかよく分からない状態に。ちょうど露店の設定している時にはまったみたいな感じになり、動けないしスキル発動できないし、露店解除もできないし、死んだときのような画面上下が黒くなる画面になったまま…
しょうがないんでリログしましたけど。
染色している時も長い時は1分以上止まったままだったりと散々でした。

ちょいちょいと修正できるものではないことはわかっています。
すぐに有効な対策がとれるとも思っていませんが、
悪化の一途を辿るこの状況はどうなんでしょうねぇ。
対策が取られるまで見て見ぬふりを突き通すつもりでしょうか。
ここで中途半端に何か言動を起こすと火に油って感じ?

まぁとにかく今週はさらにあの世に行くのは危険。
未課金の人は戦闘するのも危険。

みんな糸を紡いだり、料理をしたりして過ごしましょう。
まさにファンタジーライフっ
2006.12.02 Saturday 08:44 | comments (0) | - | ネット

食べ物の境界線

偶に出る長文で語りたくなる衝動。

今回は食べ物の境界線についてです。
 
2006.12.03 Sunday 11:58 | comments (2) | - | りやる