どうだろうか

マジカロス
羊毛を集めて集めて60個集めて作ったもふもふ絨毯。

でかすぎて使いづらい…。

結局屋根裏にしまった。
いつか家具が売れるようになったら売る…。

模様替えしたくていろいろいじってるんだけど、いろいろやった挙げ句どれもしっくりこなくて結局最初の通りになるという。クォータービューのやるせなさよ。

フローリングのタイルの大きさがちょうど部屋の1/4なので、つい1/4ずつを区切ってしまうけど、特にそれにこだわらなくてもいいんだよね。
うーん。

あと手前が高くなるとその後ろのスペースが完全に死んでしまうので、どうしても奥を一番高く、手前を低く使わないと有効活用できないのがひっかかる。

更に壁面は奥2面しか使えないのでそれも考慮しないと。


マジカロスとパペガの音がボリューム調整ついてないので地味に不便。
AdobeがFlashの設定メニュー(右クリして出るやつ)に盛り込んでくれるのが一番良い方法。
製作側が作ってくれるのが二番目に良い方法。

ブラウザにその機能があってもいいじゃん。って言ったらげくがそれは酷だとかなんとかうるさい。
ブラウザはweb上にあるドキュメントを閲覧する為のツールです。
わかってるけどユーザー側である程度制御したい物だってあるわけよ。

とりあえずアーティファクトにメールしる。

なんか外部ツールでFlashコンテンツの音量調整できるのがあるんだけどどういう仕組みなんだろね。

部屋が狭いけど二部屋もいらん。
2010.03.12 Friday 08:41 | comments (0) | - | ネット

どうもこうも

土曜日は夕方からげくと合流。
焼鳥屋さんで晩御飯。ユズスコを1本あげました。そしてその場でキャベツにかけたり。なかなか美味しい。まだちょっと先だけどそうめんなんかにもよさそう。

ユズスコ
http://www.yuzusco.com/

日曜日はお買い物。靴とバッグを買いました。靴を買うのにいつも時間がかかるのでげくはいやがるけど、なかなか合うのが見つからないだけなんだからしょうがないのです。
2010.03.15 Monday 10:47 | comments (0) | - | ネット

あまにゃん

買った物

1 "ニャンタッチャブルなハードナッツ 1 (女性自身コミック)"
大竹 とも; コミック; ¥ 840

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1 "ニャンタッチャブルなハードナッツ 2 (女性自身コミック)"
大竹 とも; コミック; ¥ 840

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

1 "ニャンだろう光線"
ヘルスケア&ケア用品; ¥ 1,101


ニャン
2010.03.15 Monday 11:25 | comments (0) | - | ネット

オフレポ等

一週間ぶりの会社ですばい。

お仕事の方は順調に進みまして、むしろ去年より忙しかったので4日間はあっという間に終わりました。

横浜の取引先の社長がしゅうまい4パックもくれたのでそれを部屋で食べたり。しゅうまい臭くてもう当分しゅうまいは見たくない。

土曜日はホテルをチェックアウト後新宿へ。
渋谷とか怖くてまだ行けません。
お土産を買うべくハンズへ。うろうろと物色して何点か購入。今回は持参土産がしょぼかったしねw

それからドラッグストアに行きたかったのでうろうろとダンジョンを徘徊。
途中おばあさんに「丸ノ内線はどこですか?」と聞かれる。
「すいませんが全くわかりませんw」

なんとか通りすがりに小さな薬局があって事足りたので回れ右してまた駅構内へ。小田急線に向かおうとして本屋に行きたかったのを思い出して小田急百貨店の本屋でハルシオンランチをゲット。やたー

電車の中で小さい女の子に「おねーちゃん」と呼ばれて超うれしかった。

にーさんちに到着。
新築の家はいいなあ!
れ様とにーさんでお昼ご飯を食べにつけ麺屋さんへ。
おいしかったです。量多いけどwお腹減ってたから大丈夫だったよ!

その後ダラダラしているとダラダラとみなさん到着。
ゲームしたり晩御飯食べたり深夜アニメ見たりいつもの様に気ままに過ごさせてもらいました。

うちは3人家族なので、大家族気分が味わえてほんと楽しかったです。
お世話になりました。

以下箇条書きにて雑感。時系列無視。
・ハッスルラーメンは結構ニンニクがきいている。
・シャチたんは尻尾ふさふさかわいい。
・wiiマリオは難しい。
・くらいみち
・ひなちゃん大きくなったなぁ。
・しょうちゃんも(同上
・よさくは客受け良さそうだ
・ケイゴ君から子供エネルギーをもらった。
・餃子美味しかった。野菜もたっぷりでいい!
・堅パンが好評で良かった。ココア味とかあるんだぜ
等々

帰ってきて猫に一瞬「誰!?」って反応されてちょっと寂しかったw

よくよく考えてみればシャチたん遊んでよーって言うのは、人間で言えば80過ぎのおばあちゃんに「ねぇねぇ!縄跳びして遊ぼう!」と言ってるのと同じだよねw 

という訳で今年もお疲れさまでした。
来年はどうなるんだろうね!?
2010.03.23 Tuesday 08:22 | comments (2) | - | りやる

日暮里v

ハルシオンランチが面白くてすてき。
不条理で意味不明で小ネタ満載でシュールなのが好きな人は是非。
ヒヨス超かわいい。
メール登録すればこちらで1話が立ち読みできます。
http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=9784063106367

マジカロス
昨日はぜるくんとげくと3人でうろうろしてたんだけど、Lvが丁度良い感じだったのか、レッドドラゴンが連続で出現してた。
前はいちいち従者を戻してたけどめんどくさいので一回特攻してみたら案外みんなでやれば楽に倒せることがわかり素材いっぱいゲット。
ただ足の下が安地なので部屋の一番下部分に来られると逃げ場がなくてこっちが死ぬww

亜麻布に「きらきらカーテン」という新家具があるのを発見した。
そのネーミングに惹かれて作ったのに残念な結果にww
手ぬぐいが壁に掛けてあるようにしか見えない…。

今更だけど、opera入れてみたら良い感じだった。
IEよりも軽いし。スッキリデザインが好感持てます。
2010.03.24 Wednesday 08:17 | comments (0) | - | ネット