昼にメンテやめてw

マジカロス
新家具登場(有料アイテム)。ガーデニングシリーズ…!
これは!
欲しい…けど買いません。我慢。
しかし今後噴水とか池とか水ものが出た場合に、もがく事は必至。

レッドドラゴンの対処にも慣れてきたけど、他に雑魚がいっぱい湧いてると従者がそっちに気を取られてドラゴンに焼かれます。

討伐完了


昨日はパペガのVIIIの塔へいきますた。
鏡のあるマスで止まると裏マップへ行けます。そっちでは銀や水晶をドロップする敵がいるので美味しい。倒すのもそんなに大変じゃないし。もっとはやく来ればよかったよ。これでワイングラス量産できるねー

そいえば、各塔のロビーの石碑にパペガのバックストーリーとなるメッセージが書き込まれてます。巡るのはめんどくさいのでwikiで読んだんですけど、結構面白い。中庭で立ってる人の正体とか、巨木の正体とか、シャスラって誰とか、自分たち(プレイヤー)はそもそも何なのか、とか。
なぜパペットガーディアンなのか…とかw
2010.03.25 Thursday 08:52 | comments (0) | - | ネット

物欲の裏の裏

マジカロス
げくが銀あと2個で銀武器合成できるってんで引き続きVIIIの鏡の世界へ。
2回いって2回ともぴったり最初の鏡のマスに止まることができ、さい先良いスタートだったのですが、銀を出すモンスターがいるマスにはなかなか止まれずに結局必要個数揃わずw
うまく行かないもんだねーーー。

部屋を全面改装したい欲求が再びむくむく。
頭の中で構想を充分練ってからやろう。
箱庭楽しいなあああ

しかし昨日から販売している家具ギルドの家具がステキすぎてくらくらする。
http://blog.artifact.jp/こんなん見せられたら惚れてまうやろーー


ぴざさんへ私信
にゃんだろう光線先に発送してもらったw
来週早々には遊べそうだぜ
2010.03.26 Friday 09:29 | comments (0) | - | ネット

お魚ビーーーム!

amazonは大阪にセンターあったっけ?
注文したら翌日届くようになった。すごい。アスクル並。

という訳で届いたニャンだろう光線。

早速使ってみたら結構良い反応を見せてくれた。
が、
最初から入ってた電池が1分で力尽きたww

電池入れ替えたら割と力強い光が出ます。
薄暗い所なら猫もちゃんと認識してくれる模様。
メリハリ付けて直線でピッピッと動かすと一生懸命追いかけてくれます。

ただあんまり激しく動かすと投影された光自体は無音なのですぐ見失ってしまうっぽい。キョロキョロ探す姿もまたよし…なのか?
2010.03.27 Saturday 09:19 | comments (3) | - | りやる

まるっとお見通し

呟いたけど、思わずニヤっとしてしまうのでエントリで残しとく。


http://en.akinator.com/

キャラクターを思い浮かべて、出される質問に答えていって当ててもらうゲームw
キャラクターはアニメでも実在の人物でもどっちでもいいみたい。

私が当てられたキャラ。

・ピンクパンサー(まあ有名だしw)
・キレネンコ(網羅してるなー)
・糸色望(出るのかよ)
・ヴァンプ将軍(出るのかよww)
・薬売りさん(おおお〜)

当てられるとなぜか嬉しいw
2010.03.27 Saturday 10:24 | comments (1) | - | ブクマ

ずぶずぶ

ドラゴンに従者を焼かれてGがなくなったとです。
家具ギルドの家具が欲しくてたまらんとです。

100Gご購入ありがとうございました!(アーティファクト)


日曜日にちょっと部屋いじるつもりが全面リニューアルになってしまった件。
軽く1時間はやってた。

玄関部分
玄関ぽく屋外感を出してみました。
手押し車10G也。
花壇欲しいが買えません。植木で我慢する…。
中央部分に何か置きたいがこれと言って思い浮かばない。


寝室&地下室
ドライアドの樹皮で作る床がジメジメしてそうでとても良い。
隠れてるけどツタが這ってたりキノコ生えてたりしてる。
下半分は隠し部屋(隠れてないけど)みたいな地下室みたいなイメージで。
悪企みとかします。


リビング?
くつろぎスペースみたいな。


ダイニング?
まだ作り込みがちょっと浅いけどとりあえず完成。
テーブルの上のは「本」です。誰がなんと言おうとあれは「本」。
誰の本かは知らないw


各アイテムのスケール(縮尺)がてんでバラバラっぽいのが気になる。
ランタンは小さすぎるし、ワインボトルはでかすぎるし、ソファも大きいのや小さいのが相当差がある。開発ブログの過去ログを漁ってたら、もっとひどいのあったw
元データがベクトルデータならサイズ変更すぐできそうなもんだけどね。
2010.03.29 Monday 09:05 | comments (0) | - | ネット