2012.05.02 Wednesday
垢作ったものの絶賛放置中のfacebook
放置になってるのはそもそも実名を晒した上で書けるような日常生活を送ってないのが理由です。列挙すると自分が凹むのでやりませんけど。
同級生の名前が変わる人(の方が圧倒的に)多い中、そのままの名前だったのでうっかり見つかってしまったよ。
もちろんそれはそれで嬉しいのでお友達登録したのですが、彼女はFBから見てとれるだけでも毎日楽しそうないわゆるいわゆる爆発しろと言われる類のライフスタイルぽくてとても眩しいです。えぇ直視できないほどww
とりあえずお友達一人増えたからといって、特になにか書こう気にはまったくなってないので来たコメントにうすらぼんやり返答するぐらいしかしてないんだけどね。
今困ってるのは友達の友達な人が友達申請してきてるんだけど友達の友達だからといって私の友達ではないので(プロフィール見る限り全然接点ないし名前も覚えがない)友達申請されても友達として見られないし、これから友達になる可能性も低いんじゃないかなと思って返事ができないでいることです。
さらにいちいち友達が誰かを友達として追加したよ!というメールがくるわなんたらだわ…。お知らせの止め方がわからんw
うっかり危ないリンクでも踏もうものなら「○○さんがXXXをいいね!と言っています」とか勝手に出てしまうって世間で小耳に挟んだし、ぴざさんのblogにもいろいろ書いてあったので、私はそっとログアウトを押下したのです。自分から自分の部屋の扉に鍵をかけて引きこもってたら友達なんぞ増えるはずもないんだ。そして増やすつもりもないんだ。
さらにさらにFBマジックなんだかなんなんだか知らないけど、その最初に見つかった友達(仮Aさん)を登録したタイミングで、また別の友達(仮Bさん)が「友達ではありませんか?」に登場したのが仕組みがわからなくて怖いw
AさんとBさんは地元は同じだけどほぼ面識ないはず。登録のアドレスは普段使わないものだし、こっちのアドレス帳も使わせてないのに、なんなんだよいろいろ怖いよFBよ。
C9
久々ログイン。
そへとタイミングがあったのでげくと3人でルナヘルへ。
ブレダンで初参加でしたがリーパーの方が楽でした。
PSO2
次回テストは不明なんだけど、なんとなく名残惜しくてキャラ作成とベンチマークができる体験版を落として次回用のキャラ作ってみたり。データ保存しとけばテスト開始時にそのまま使えるだろうし。
いろいろいじってたらあっという間に時間が過ぎる。
ここらへんからどうぞ。
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120330045/
放置になってるのはそもそも実名を晒した上で書けるような日常生活を送ってないのが理由です。列挙すると自分が凹むのでやりませんけど。
同級生の名前が変わる人(の方が圧倒的に)多い中、そのままの名前だったのでうっかり見つかってしまったよ。
もちろんそれはそれで嬉しいのでお友達登録したのですが、彼女はFBから見てとれるだけでも毎日楽しそうないわゆるいわゆる爆発しろと言われる類のライフスタイルぽくてとても眩しいです。えぇ直視できないほどww
とりあえずお友達一人増えたからといって、特になにか書こう気にはまったくなってないので来たコメントにうすらぼんやり返答するぐらいしかしてないんだけどね。
今困ってるのは友達の友達な人が友達申請してきてるんだけど友達の友達だからといって私の友達ではないので(プロフィール見る限り全然接点ないし名前も覚えがない)友達申請されても友達として見られないし、これから友達になる可能性も低いんじゃないかなと思って返事ができないでいることです。
さらにいちいち友達が誰かを友達として追加したよ!というメールがくるわなんたらだわ…。お知らせの止め方がわからんw
うっかり危ないリンクでも踏もうものなら「○○さんがXXXをいいね!と言っています」とか勝手に出てしまうって世間で小耳に挟んだし、ぴざさんのblogにもいろいろ書いてあったので、私はそっとログアウトを押下したのです。自分から自分の部屋の扉に鍵をかけて引きこもってたら友達なんぞ増えるはずもないんだ。そして増やすつもりもないんだ。
さらにさらにFBマジックなんだかなんなんだか知らないけど、その最初に見つかった友達(仮Aさん)を登録したタイミングで、また別の友達(仮Bさん)が「友達ではありませんか?」に登場したのが仕組みがわからなくて怖いw
AさんとBさんは地元は同じだけどほぼ面識ないはず。登録のアドレスは普段使わないものだし、こっちのアドレス帳も使わせてないのに、なんなんだよいろいろ怖いよFBよ。
C9
久々ログイン。
そへとタイミングがあったのでげくと3人でルナヘルへ。
ブレダンで初参加でしたがリーパーの方が楽でした。
PSO2
次回テストは不明なんだけど、なんとなく名残惜しくてキャラ作成とベンチマークができる体験版を落として次回用のキャラ作ってみたり。データ保存しとけばテスト開始時にそのまま使えるだろうし。
いろいろいじってたらあっという間に時間が過ぎる。
ここらへんからどうぞ。
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120330045/