2011.07.19 Tuesday
6号さんのコーナリング技術がすごい。
異国迷路のクロワーゼ
日本人形みたいな主人公がかわいらしい。とてとて歩く姿や立ち振る舞いがほんとに良く描けてる。うちにも奉公に来て欲しい。
お話は19世紀のパリで長崎から奉公にきた湯音さんとパリのギャルリ(商店街)でお店をついでがんばってる少年とかその辺の人との異文化交流を軸に、シャッター商店街と大手百貨店との対立とかそのへんも絡ませつついくみたい。
地主だかなんだか知らないけど、その百貨店持ってる富豪の娘がいるんだけどいきなり誕生日のプレゼントだとかで商店街の経営権をもらうだの話が出てきて伏線としてはちょっと唐突すぎるし、無理矢理すぎるだろうよと思いましたがそんなことはどうでも良くて湯音がかわいければ全てOK。
まび
影ミッションをみんなでがんばったり。
エリートはなんとかなるところと、なんともならないところの差が激しい。
なんせ硬いのでマグ撃ち込んでもゲージがちょびっとしか減らなくて絶望的な気分になるんだぜ。
クリティカル120%ぐらいにはなったけど、最大特化装備も作っとこう。
硬いからこそクリ頼みって気持ちもあるけど…。
スカるとものすごく格好悪いクラッシュショットはR4にしてみた。
マナ消費が地味に痛くなってきたよ。3にするのにAP60、2で70、1で80。
計210・・・・
今週加齢後に転生するとして、あと1ヶ月は余裕でかかるなー。
トレ無視して考えてるけどw
もう上げるものがないからハンディクラフトでものんびりやるかなーとか
そんな風になりたい。実際なったら退屈なんだろうと想像はついたとしてもだ。
げくがエルフをちょこちょこ上げてるみたいなので、昔作ったとんでもない色の服をあげた。いちお裁縫で作って保護3ついてるものなのだよ。
当時染色できなくてこれは着るに着れないよってぐらいのサイケな色合いで銀行に眠ってたんだ。今は染色できるようになったので、活用して下さい。
これだ

ファイル名からして2007年の2月みたい。
そして早速盗賊貼るのに削れたようです( ´−`)
異国迷路のクロワーゼ
日本人形みたいな主人公がかわいらしい。とてとて歩く姿や立ち振る舞いがほんとに良く描けてる。うちにも奉公に来て欲しい。
お話は19世紀のパリで長崎から奉公にきた湯音さんとパリのギャルリ(商店街)でお店をついでがんばってる少年とかその辺の人との異文化交流を軸に、シャッター商店街と大手百貨店との対立とかそのへんも絡ませつついくみたい。
地主だかなんだか知らないけど、その百貨店持ってる富豪の娘がいるんだけどいきなり誕生日のプレゼントだとかで商店街の経営権をもらうだの話が出てきて伏線としてはちょっと唐突すぎるし、無理矢理すぎるだろうよと思いましたがそんなことはどうでも良くて湯音がかわいければ全てOK。
まび
影ミッションをみんなでがんばったり。
エリートはなんとかなるところと、なんともならないところの差が激しい。
なんせ硬いのでマグ撃ち込んでもゲージがちょびっとしか減らなくて絶望的な気分になるんだぜ。
クリティカル120%ぐらいにはなったけど、最大特化装備も作っとこう。
硬いからこそクリ頼みって気持ちもあるけど…。
スカるとものすごく格好悪いクラッシュショットはR4にしてみた。
マナ消費が地味に痛くなってきたよ。3にするのにAP60、2で70、1で80。
計210・・・・
今週加齢後に転生するとして、あと1ヶ月は余裕でかかるなー。
トレ無視して考えてるけどw
もう上げるものがないからハンディクラフトでものんびりやるかなーとか
そんな風になりたい。実際なったら退屈なんだろうと想像はついたとしてもだ。
げくがエルフをちょこちょこ上げてるみたいなので、昔作ったとんでもない色の服をあげた。いちお裁縫で作って保護3ついてるものなのだよ。
当時染色できなくてこれは着るに着れないよってぐらいのサイケな色合いで銀行に眠ってたんだ。今は染色できるようになったので、活用して下さい。
これだ

ファイル名からして2007年の2月みたい。
そして早速盗賊貼るのに削れたようです( ´−`)