本は大事にしよう

そういえば、周りで誰も見てなくて話ができないRDの実写パートwですが、
昨日は「RDといえば青い海ですよー、海と言えば空!」とか言うワカメなこじつけで「スカイクロラ」のCMでした。

イノセンス以降の押井監督4年ぶりのアニメ…になるんだっけ?
原作の森博嗣先生の小説は残念ながら未読。
クローラーじゃないところが森っぽい。

森先生は変わってなければ名大の准教授で、「すべてがFになる」がデビュー作。ゲームにもなってるんだぜー(やったことないけどw 確か映像化もされてたような? 私はネット始めた頃にすごいファンになって新作は全部読んでたけど最近は全然だなぁ。中学の頃の赤川次郎みたいな感覚だw
持ってた本もほとんど売っ払ってしまったなぁ。半分ぐらい引取拒否されたけど…。

本って良いんだけど、質量と情報量が比例しがちだから困るよね!

という事で図書館戦争は帰ってからじっくり見ることにします。


昨日のパズルは32面まで行けたよー。んでまたそこで引っかかってます。
35面で終わりらしいので、もうちょいなのになぁ。


気分転換にらくがきのにゃも。
にゃもにゃも
2008.05.16 Friday 09:12 | comments (0) | - | りやる