生肝が好き。

昨日の昼休み前にお店からピアス入荷したよ、との連絡があったので早速受け取りに。実物はやっぱりちょっと大きかった。けどモニタで見たよりも綺麗だったのでお買い上げ。ついでに貝殻の方も衝動買い。こっちの方が高いんだけどね…。

帰宅後、お出かけ予定でばたばたしているママンにプレゼント。ママンは結構容赦ない人で、お土産だろうとプレゼントだろうと、気に入らないものは「あんまりおいしくない」とか露骨に顔に出します。嘘でも喜ぶとか全くしない人ですw ピアスの箱を空けた瞬間も「でかっ」と微妙な様子でしたが早速装備して出かけてくれたのでまぁまぁだったんだろうと予想。

私の方も貝殻ぶらぶらさせつつお出かけ。会社の同僚がノートPC買ったんで無線ルーター買って接続設定までのお世話をしてその後飲み行く予定。
ヤマダで一番安い親機を買ってモデムと接続。マニュアル見つつ設定したらなんとか繋がって一安心。

行こうと思っていたお店は満席で気怠い空気を全身にまとった女性定員から気怠く断られたのでもうあの店に行くことはないな…とげんなりしつつ向かい側にあった焼鳥屋さんへ。
鳥のレバーのお刺身とか食べました。ごま油と塩で食べるところがまたおいしいよね!
飲み物は泡盛が残波しかなかったのでそれを注文。あんまり酔いたくなかったので水割りにしてもらた。店員さんに注文したら「沖縄の人ですか?」って聞かれたけどこんな薄い顔の人はいないと思うし、沖縄の人は泡盛を水割りで飲んだりしないと思うw

その後カフェバーへ行ってmixiアプリで気になっていたロングアイランドアイスティーを初めて飲んでみた。紅茶…かなぁ。
ちょっと甘すぎるのはコーラが普通のコーラだったからかもしれない。

材料足らない。


12時前には帰宅。
猫のトイレ放置で就寝(今日起きて掃除したよ!
ipodで音楽聞こうとしたらなぜか無音。イヤフォンが断線してた。犯人はわかってる。もう2本ダメにされた。ぐぐぐぐ。
2010.05.15 Saturday 13:42 | comments (4) | - | りやる

MOTTAINAI!

もうかれこれ20年ぐらい前の話ですが、法事がらみで殆ど会ったこと無いような親戚のおばちゃん、というよりももうおばあちゃんぐらいの歳の人を交えて一緒に食事をしたときの事。

うなぎを食べたんですが、せいろ蒸しのごはんって結構ぎっちりつまってて量多いじゃないですか。お年寄りにはやっぱり全部食べるのは無理だったらしく、ご飯が残ってしまった。
「もったいない。持って帰って食べる」と言い出して、包んでもらうのかと思いきや、おしぼりの空き袋にガンガン詰めだした時は驚愕した。
そりゃ一緒に行ったうちのママンとかグランマも流石にびっくりして止めたけど。
あとイタリアンレストランでも同じ歳くらいのおばあちゃんが、食べきれなかった食事をポケットティッシュの袋詰めようとしているところを目撃した事あるw

お持ち帰りについてはちょっと前にニュース等で賛否両論取り上げられてて、食べ物を粗末にしない、その心がけは大切だけど、お店側としては持ち帰られれてしまうと、やっぱり衛生面(時間が経つことによる傷みとか)での責任が持てないところもあって、不可にしてるとこも少なくないらしい。

最初から食べられる量だけを注文すればいいんだろうけど、まぁいろいろあるもんね。一人前の量って決まってるし。

しかし家に帰っておしぼりの袋やティッシュの袋に入ったご飯を取り出して食べる姿を想像するとかなり切なくなってくるよな。




昨日お昼頃におばちゃんがせいろ蒸し弁当を3つお土産で持ってきてくれたので思い出した話。

ご飯食べきれなくて(昼済ませた後だった)残してたら、弟に、「もったいない。おにぎりにしておやつに食べろ」と言われた。
あぁおにぎりにしたさ。そして晩御飯に食べたさ。こんなことならウナギを一切れ残しておいて具にするんだったなぁとちょっと後悔した。
しょうがないのでシーチキンをおかずにした。魚繋がりで。
2010.05.17 Monday 08:40 | comments (0) | - | りやる

今日はお金あります

友達と飲み。今日はお金もあるし仕事も早く片付けるぜ。

でも明日も仕事なんでほどほどにしておこう。
12時までには帰る事。

ブログは140文字以上ないと書く意味なくなってきたなー。
改行してごまかそう。

今日は

飲みに



いってきます!



焼き鳥です!


わーい♪





…頭悪そうな芸能人のブログみたいになるからやめよう。
2010.05.19 Wednesday 16:21 | comments (0) | - | りやる

復活気味

自分用メモ。
ビール>ビール>焼酎(初潮)>焼酎(初潮)>焼酎(元老院)>角ジンジャー

初潮は「はつしお」と読んでね。おいしい麦焼酎です。
音読みで注文すると恥ずかしいゾ。

元老院は樽の味がしてそれ好きな人は良いけど私は苦手だった。

角ジンジャーはまぁそのまま。甘い。飲みやすい。

帰りのタクシーの運転手さんに「大丈夫ですか?」って2回ぐらい聞かれたけどそんなに様子おかしかったんだろうか。
そんな記憶もちゃんと残っているというのに。

そんなに飲んでないのに結構お酒残ってて朝非常に辛かった。明らかに年々飲める量が減っていると感じた。
同僚に「具合悪そう」って心配されたけど二日酔いなんて言えねー。
書類整理する振りして奥の部屋で10分ぐらいぐったりしてたら、頭痛薬が段々効いてきて今はかなり楽になった。あとはお昼ご飯食べれば完全復活しそう。
頭痛薬はほんと助かるけど常用すると麻酔効きにくくなるので注意しないと。

二杯目の初潮で止めておくべきだったな。という今回の反省点。
あぁ吐く息が元老院臭い。
2010.05.20 Thursday 10:08 | comments (0) | - | りやる

ギリギリの美学

探偵ナイトスクープでやってたけど、トイレ我慢して50m走すると良いタイムがでるらしい。ゴール地点にトイレがいるけど。

尻に火がつかないと行動できない人は少なくないと思いますが、結局間に合えばそれでいいかなとゆるく考えていた。

さっきのトイレの話じゃないけどぎりぎりだからこそ普段よりも集中力が出て良い仕事が出来たりするのかもしれない。


こいうのを屁理屈っていうんだろうなwww




新ジャンル(笑)「北九州女」ハム速
http://hamusoku.com/archives/3251972.html
小倉の人が書いてるらしいのでネイティブな北九弁。
結構訛っとぉんやなぁって思ったっちゃね。
2010.06.17 Thursday 08:11 | comments (0) | - | りやる