ルールを守れば何事もない

ルールその1 「料理は味見をしながら」
金曜日は角島でウニ丼食べたりサザエの壺焼きウマーした後に、のんびり温泉使ってプチ旅行。晩御飯はカレー鍋だよ!
カレー鍋大好き!だけどもうシーズンじゃないからなのか、スーパー行ってもカレー鍋のスープが売ってない…
(´・ω・`)「もう諦める。なんか他のものにしよう」って言ったら、げくが「ないなら作ればいいじゃない」
おーその手があったか!
という事で普通の寄せ鍋のスープにジャワカレーのルーを投入。
ガンガン入れようとする私をげくが制止「ちょっと、全部は多いやろ?!」
あ、そだね、味見しつつ調整。良い感じに出来ましたー
市販のスープより美味しかったかも!締めはうどんいれてカレーうどんに。
満足。

ルールその2 「開いたら閉じる事」
やっとテンプレ変更作業終わったと思って他のにげくのとこで見てみたら、なんか表示がおかしいや。IEとFirefoxだと背景の白が出てない。
なんでだーなんでだーとソースを見直してたらどうも<div>タグが原因のような。げくが数えてくれました。開始タグ58個。終了タグ56個。
足りてない(;´Д`)
修正したらちゃんと表示できたー
後はブログペット設置とかだな。

ルールその3 「風邪はひき始めに注意」
なんか土曜の夜から体調おかしくなってきて日曜日は熱出ちゃってぐったり。
特に鼻水も出ないし咳もない、喉も痛くないんだけど体がだるい。
なんだろなーと思いつつ葛根湯飲んで寝てた。
夜はママンが卵酒作ってくれた。
おかげで今朝はだいぶマシに。
つか3連休明けの月曜日に病欠なんてしたらどんな事言われるか…。
せっかくげくにも「去年風邪ひいてないんだぜ!」って自慢したとこなのに。
まだ気味、だからセーフだぜ。



なんかルナティアで強化値半額キャンペーンとかやってるのねww
2009.03.23 Monday 08:17 | comments (0) | - | りやる

ゴリゴリぺたぺた

ぬこが最近外泊してるって書いたばかりですが、週末挟んで土曜の夜からなぜかべったり。
土曜日具合悪くて悪寒がしてガクガクブルブルで布団かぶって寝てるのに、のっしりと真ん中に陣取る。

すでに体重5kgオーバーで上に乗られるとそこだけ布団がもふふんと凹んで猫的には「ステキなボク。ステキなふとん」って感じなんでしょうが、私は端っこで体半分出てるんですけど。
どうにも我慢できなくて夜中起きて猫を端っこに移動させるんだけど暗い部屋でメガネもないからなんかもう謎の黒い毛の塊でどっちが頭かもよくわからんから適当に抱えて端っこへぽい。

そしたらまたいつの間にか真ん中に戻ってきてる…。
また起きて端っこへ、というのを2,3回繰り返してたよ。

一昨日はちょっと寒かったせいか今度は布団の中へ。
横断するようにベッドの真ん中で体伸ばして寝てる。上に乗られる圧迫感はないものの、やっぱり体半分でちゃう。真ん中に寄るとなんかを踏んでるような感触。手を伸ばして前足だか後ろ足だかわかんないけど適当に引っ張って90度回転。というのをまた繰り返し。

猫の方だってゆっくり寝られないんだからお互いそこは不可侵条約でなんとかしようよ…。

立体ピクロス
また初級やってます。
1レベル毎に8個(A〜H)+おまけ2個のパズルがあって現在Lv9のH。
なんか急に難しくなってきた。


こないだ作った黒猫ののあみぐるみの白バージョンを制作中。
黒はげくのところに養子に行きました。
そいえば靴下猫って靴下は絶対白いんだよね。あれどっかで読んだけど黒い色素が手の先まで行き渡らなかったからとかなんとかそんな感じだったはず。

となると黒猫の白黒反転で作るとなんかおかしい事になるかも。
耳と手足全体と尻尾を黒にしたら…なんかパンダっぽくなるな…。
どうしよう。
2009.03.24 Tuesday 08:12 | comments (0) | - | りやる

出力低下中

時期的にも体調的にもちょっと今ひとつ調子でない感じで、食欲もあんまりない。

なんか食欲ないと「やったぜー」って気分になるんすよw
だって食べなくても平気だから!我慢しなくて済むんだぜって感じで。
まぁ何かしら食べるし、食べてもなんだか美味しくないしでそんなに喜ぶ程の状態じゃないし、大して減る物も減ってないのが事実な訳ですが。

だらだらしてテレビみてゴロゴロしてた。

にーさんの好きな鑑定団見たり。
そば屋のおじさんの声が渋すぎて惚れた。

んで早めに寝ちゃおうと思ってふと携帯みたらメールが。

同僚に不幸事があったようで今週いっぱいお休みするそうです。
そいう時って正直ほんとなんて声かけてあげればいいかわからない。
自分だったらどうかなって思うけどそれもわかんないや。

今日からちょっと忙しい感じです。
2009.03.25 Wednesday 09:04 | comments (0) | - | りやる

4月革命

毎朝猫が居間の大きな窓から外を見るのを日課にしています。
夜間はブラインドを一番下まで下げているので、それを20cmほど上げてあげるのですが、ブラインドの前でじーっと待ってるぐらい楽しみらしい。
今日も捲簾大将よろしく、ブラインドを上げて差し上げましたら地面が濡れている。昨日雨降ったのかー。

はるさめに「春雨」って名前を付けた人はステキネーミングセンスをお持ちだなぁとか考えてたら、窓の外をはちわれキジ猫がのんびり通過。以前は犬飼ってた場所だから猫が通るとかありえなかったけど、最近はここ野良の通り道になってるっぽい。

通りすがり猫はちらっとこっちを見たけど何の反応もなく、ふつー☆に歩いてったけど、うちの猫は超反応。
「なんかいる!いるよ!」ってものすごい勢いで見つめてる。
窓の視界から消えても消えた先(ドアだけど外見えない)に走っていく。そっち行っても見えないよーw
「みえねえじゃん!」ってまた走って窓のとこ戻ってきたけど猫の姿は既に無く。



会社の用事でお出かけしたら桜並木がキレイだったので写真撮ってみた。
桜並木

今年はお花見行けるかなぁ。来週になるとちょっと遅いかも。



あみねこ白Verが完成しました。
おすわり

お約束ショット

ちょっと腕の付け方をミスってる感がw
あと配色がなんかウラオモテみたいな感じになってしまったよ…。
2009.04.01 Wednesday 08:33 | comments (0) | - | りやる

めばえたよ!

講談社からやっとFAXが来たよ!
もうね、うちみたいな弱小は相手にされないんだ…(´・ω・`)って
勝手に思いこんで落ち込んでたから良かったw
いいカタチで採用されるといいなぁ。
FAXにはネタバレになるから一般の読者の人には教えないでねって書いてあった。
私一般の読者だけど気にしないよ!
先の話過ぎてわけわかんないから気にならないよ!


ところで全然関係ないんだけど、先週買った猫草キットの芽はまだ出ません。
2009.04.01 Wednesday 14:22 | comments (1) | - | りやる