ドラゴンネスト

鯖:ネルウィン
キャラ:Lindor
です。よろしくー
2010.05.27 Thursday 20:01 | comments (1) | - | ネット

閉じた世界

ドコモショップに夏モデル予約に行ったら発売日未定だから予約もまだできないって言われたよ!発売日の発表日もわかんないしなー。
うやむやすぎる。

ドラゴンネスト
イベントNPCのアイリーンちゃんのお尻がかわいいので、用事もないのに何回も話しかけてました。

序盤はソロでやった方がさくさくなのでめいめいで適当に進めて大体Lv5〜6ぐらいにはなってる状態。

夜11時付近には満員になって接続待ち400人とかなってたらしい。

そんなに先が広がってるゲームじゃないんでゆっくりよく噛んで食べましょう。
2010.05.28 Friday 09:20 | comments (0) | - | ネット

周回ゲー

ドラゴンネスト
うん。さくさくで面白いんだよ。
けどクエストで何回も同じMAP行かなきゃいけないし、疲労度があるんで一日に遊べる上限が決まってるので、どっぷりやりたい人向けではないね。
PT組むと疲労度の減りが遅いとかなんかもmixiアプリでやれば、みたいな。

とかネガってると自分でもだんだん楽しくなくなってきたので控えよう。


聖☆おにいさん(5)
おもすれーね。面白がっていいのかなぁとかちょっと思うけどw
一歩間違えると作者一人で好き勝手描いてる暴走マンガみたいになりそうだ。
出家前のブッダさんが耽美過ぎて惚れた。
そして出家時のキャラ設定32項目については、三十二相といってちゃんと一つ一つに名前があるらしい。不思議。
http://www.d4.dion.ne.jp/~hanami2/but/07butuzo/butuzo.htm

白毫(びゃくごう・額のぽっち)の部分から毛が一本伸びてる描写があって、てっきり「ほくろ毛」かなんかの一種かと思ってたら、それも白毫相とって32の設定の内の一つだった。右巻きの白い毛なんだそうだ。伸ばすと4.5メートルぐらいあるらしい。すごい。
2010.05.29 Saturday 08:26 | comments (1) | - | ネット

百年早いわ!

ドラゴンネスト
土曜日はりさと合流できたのでおうかさんと3人でクエ進めてみたり。
良い感じのBOSS戦でPCがフリーズ。
ほんっときれーに画面がそのまま凍り付いた。
タスクマネージャも起ち上がらなかったのでしょうがなくリセットボタン。
1時近かったのでそのまま寝る。

日曜日
お昼後から繋げてみるものの…。疲労度があるせいでソロでやりすぎるとみんなと遊べなくなっちゃうしなぁ…と。なんとなく闘技場に行ってみたよ。PvP嫌いなのに!いや嫌いなんじゃなくて苦手なんだ。
もうありえないほど緊張するんだよ。心臓ばくばくするし。

1回目はほんとごめんなさい。KOが1回もとれずにやられっぱなし。チーム戦なのでkill稼げないとお荷物すぎるw
2回目はなんかもうローディング終わった段階でなぜだかびしびし叩かれてて心折れそうになりながらもがんばってKOが3回。
そしてその倍やられて…ブワッ(つД`)
そしてその後また入ったんだけど広いMAPで周りに同じチームの人がなぜか見あたらなく、リスポーン地点で連続キルされて、回線落ちた。

ふふふ…もう対人は当分いいです…。

ああいうのはmob相手がぬるすぎてやってられない人がその腕を存分に奮う場所なんだよ。mob相手に死んでる人が行くと自分の無力感がすごいw
ゲームやってるのに凹むw どうせ私なんて…とか思い出すw

という訳でクレを育ててみた。
Lv8になったとこで疲労度無くなったので終了。

おうかさんのアチャ子があと1Lvで転職みたいだけどどっちになるのかなぁ。
2010.05.31 Monday 09:48 | comments (0) | - | ネット

舞い散る埃

ドラネス
げくが昨日からスタート。
アチャ子をもう一人作ってさくさくとレベリング。2時間ぐらいでLv8に。
りさ来たので合流して回ってみた。
そこそこ丁寧にやらないとマスターあたりになると流石に被弾が多くてBOSSエリアで死んじゃうな。気をつけます。

そんなこんなで黙々と弓をピシピシしてたら、いきなり背後ですごい音がしたので振り返ったら部屋中に埃が舞ってた。
猫さんがキャットタワー最上階から天井のペンダント式の(長らく掃除してない)電灯の上に乗り移れるかチャレンジしてみて失敗したらしい。
成功されても困るけど。
猫落下。埃乱舞。電灯(かさ)崩壊。

ひどい有様だ。
おかげで電灯が掃除できて良かったけど。
蛍光灯割れたりしなくてよかったよ。
2010.06.01 Tuesday 09:38 | comments (0) | - | ネット