2011.03.03 Thursday
業者にフォローされる>放置>業者フォロー返しがないのでフォロー解除
また同じ業者にフォローされる>放置>★くりかえし
だああ!
ところで企業のツイッターアカウントって被フォローが増えてなんぼだと思いますが、自TLを活かす方法とかあるんかな。
最近は企業のFaceBookアカウントまであるらしいし。
win7にもぼちぼち慣れてきた。
けど思いがけないソフトが対応してなかったり、古参のプリンターが対応してなかったり、逆にアプローチ2000が現役バリバリだったりといろいろありました。発狂しそうに見づらかった液晶もフォントの設定でなんとかなったし、Outlookのpstファイルが物故われて一時はどうなるかと思ったけどなんとか復活できたし。やっと落ち着いてきた。
落ち着いてきたとこで気がついたんだが、タスクバーに並んだ各ソフトのボタンにマウスオーバーすると色が付く。マウス動かすと懐中電灯に照らされるみたいに動く。んで赤だったり青だったりするんだけど、これってソフトのアイコンと同じ色になってるのね。
面白くて無駄に色々起ち上げて見比べてしまった。
vistaは未使用なのでvistaからそうだよバーヤって事なら今更過ぎてこっぱずかしいけど、こういう変なこだわり個人的には嫌いじゃないぜ。

また同じ業者にフォローされる>放置>★くりかえし
だああ!
ところで企業のツイッターアカウントって被フォローが増えてなんぼだと思いますが、自TLを活かす方法とかあるんかな。
最近は企業のFaceBookアカウントまであるらしいし。
win7にもぼちぼち慣れてきた。
けど思いがけないソフトが対応してなかったり、古参のプリンターが対応してなかったり、逆にアプローチ2000が現役バリバリだったりといろいろありました。発狂しそうに見づらかった液晶もフォントの設定でなんとかなったし、Outlookのpstファイルが物故われて一時はどうなるかと思ったけどなんとか復活できたし。やっと落ち着いてきた。
落ち着いてきたとこで気がついたんだが、タスクバーに並んだ各ソフトのボタンにマウスオーバーすると色が付く。マウス動かすと懐中電灯に照らされるみたいに動く。んで赤だったり青だったりするんだけど、これってソフトのアイコンと同じ色になってるのね。
面白くて無駄に色々起ち上げて見比べてしまった。
vistaは未使用なのでvistaからそうだよバーヤって事なら今更過ぎてこっぱずかしいけど、こういう変なこだわり個人的には嫌いじゃないぜ。
