永遠の17歳

永遠の17歳さんが中の人で「いくわよっ!」とかけ声だけは威勢がいい楽士ですが、Lv20台も後半になり徐々にソロ狩りが辛くなって参りました。
瞬発力がないんで回復ができるものの1匹の戦闘が長引くからだるい、ってkれ前も言ったような。

最初に育てていたハンタに追いついてきたので狩場も同じところになってきたので更にあからさまになってきたけどハンタはアニマが回復してくれるようになってほんと楽になった。
MPが枯渇しがちだけど多少セーブ気味に行動すれば復活するし。


AIONどうなってるのかなぁ。
りさが中国鯖潜入してみるとか言ってたけどできたんだろうか。
とりあえず今はアニマたんとちゅっちゅしてるから移住はないけど、TERAが来たらこっちはやってみたい。あの、はいてないみたいなチャイナを来てみたい。
http://tera.hangame.com/index.nhn?mode=3
2009.06.06 Saturday 08:42 | comments (2) | - | ネット
Comments
ちょっと心折れてきた( ´−`)
大柄のハンタはLv30になったよ。
ガイガス取得したら目標???なくなっちゃうよ。続くんだろうか。

心折れた理由の一つといえば、ポエの鍛冶屋のおじさんが割といい弓を一回目で折った。
ポエの鍛冶屋とは相性が悪いぽい。
あと、ポエおじさん限定なんだけど折られるとイライラすることに気付いた(笑
他のところで精錬することにする…(つД`)

とりあえず、本体レベル抑えてアニマ育てようと思ったんだけど、うぃむちのアニマの料理レベル高そう(笑
どのスキルもキャップ間近にすらなってないんですがw

楽士は戦闘方面で伸ばしたほうが良さそうに見えてくる…。純支援型はたるそう(なに
けれども、需要あるのは絶対純支援なんだろうなぁ。
募集で見るのは戦士か楽士だもんね。
ハンタとかガンナーはいらない子なんだと我が家では話されてる(笑
さと | 2009/06/07 06:48 AM

おはよーぅ
ガイガスのクエも結構大変そうだからぼちぼちやってみるよ。
げとできたらダンジョン行けるかなぁ。

ポエの鍛冶屋は私もあんまり腕がよくないと思うw
お気に入りはイントラとアウロラです。
失敗が続くようだったら一回場所変えるch変えるといい、っていうのは都市伝説だろうけどなんか効き目あるような気がする。
あとなぜか楽士がいつも製錬するのが得意みたいでハンタの装備も全部楽士がやって渡してますw
往復2200もかかるのに( ´−`)

アニマ育てるのは結構根気が必要です。
私はcβのキャップでLv上がらなくてすることないからやってたけど、かったるいよう。
特に栽培が。

楽士は反響撃を連続で撃てるのと撃てないのとでかなり効率に差がある事がわかた。
あれ連発できるとだいぶマシになる。
ハンターガンナーはほんと募集みかけないね。
きっと募集主が募集されないから募集しててだから募集されないんだろうと思っている(日本語でOK
whim | 2009/06/08 08:35 AM

Post a Comment.