PSO2 マグ覚書

ついったでレプス経由コルブスが良いらしいと見かけたのでチャレンジしてみる。もう遅いかもしれんがw

以下覚書。

「進化をキャンセルできるのは判定ステータスが同値の場合のみ。Lv5毎の変化はキャンセル可。」
「フォトンブラスト(PB)の威力は特化型はメインステータス、複合型はセカンドステータスのPC攻撃力が影響する」(?要検証

   (Lv30から分岐)    (Lv100から分岐)
    最高値の支援に分岐   Lv95時の二次形態が影響
...生マグ┳打撃ライラ  ┳特化(打>技+他系統)「ドルフィヌス(プロイ)」 支援/無敵A   打撃/アッパー
...   ┃       ┣射撃(技+射>打)「キグナス(イメラ)」     支援/PP回復H  射撃/炎通常弾
...   ┃       ┗法撃(技+法>打)「ライブラ(ニフタ)」     支援/能力上昇H 法撃/ゾンデ
...   ┃
...   ┣射撃フォルナクス
...   ┃       ┣特化(射>技+他系統)「ケフェウス(プロイ)」  支援/無敵A   射撃/炎炸裂弾
...   ┃       ┣打撃(技+打>射)「ツカナ(イメラ)」      支援/能力上昇B 打撃/ブロー
...   ┃       ┗法撃(技+法>射)「カエルム(ニフタ)」     支援/PP回復B  法撃/メギド
...   ┃
...   ┣法撃レプス  ┳特化(法>技+他系統)「モノケロス(プロイ)」  支援/無敵A   法撃/グランツ
...   ┃       ┣打撃(技+打>法)「カリーナ(イメラ)」     支援/能力上昇H 打撃/アタック
...   ┃       ┗射撃(技+射>法)「オリオン(ニフタ)」     支援/PP回復H  射撃/炎貫通弾
...   ┃
...   ┗技量アントリア
.            ┣特化(技>他系統)「クルックス(プロイ)」    支援/復活A   法撃/フォイエ
.            ┣打撃(打>技)「レオ(プロイ)」         支援/能力上昇E 打撃/ブロー
.            ┣射撃(射>技)「コルブス(イメラ)」       支援/PP回復E  射撃/雷炸裂弾
.            ┗法撃(法>技)「アプス(ニフタ)」        支援/無敵A   法撃/バータ

■系統分化の目安■
「メインステータスが48を超えた時点で系統が完全に決定」
「メインステータスが75を超えた時点で姿が完全に決定」
2012.07.06 Friday 17:30 | comments (0) | - | ネット

流れるような

マビ
流れ星きらり
昼間のんびり拾ってたらさとくんの協力もあって
レンジャースーツ出たので終了。
なかなかエロいいね。
しかもなかなかの良配色でそのまま使えそう。

PSO2
マグ育成
もうね、育成はいかんよ。
プリウスの幼女を調教し、マビの執事に執心し、今度はマグですか。
せっせと餌を食べさせて目的の姿に進化させないと。
なんか判定Lvを飛び越す事によって進化スキップとかいろいろ難しそうでよくわからないんだけどまぁなるようになるさ。
失敗したらもう1体買えるしな。お金と時間かかるけど。



今日は七夕ですね。
なんで1年に1回しか会えないんだっけ、
瓜を食べたらどうとかとかあれは違ったっけ
あれ?瓜を割ったら水が超でてきて天の川になる話と、織り姫と彦星の話は別っぽい?子供でもいれば聞かせてあげるんだろうけど、そうじゃなければこの辺りのおとぎ話とか昔話はどんどん記憶の彼方へ流されていくね。

小学生の頃親にいろんな童話が入った本を買ってもらって熱心に読んだのに殆ど覚えてないなー。親指トムとか、ほら吹き男爵とか、すげーでかい木こりの話(ポール・バニヤンだった)とか。もう一回読みたいなー。

中国の古いお話はいろいろと面白い話が多かった。菊の精の話とか。目の中の小人の話とか(ATOKさんがこびと変換してくれないw)
こびとの話うろ覚えだけど右目の人が左眼の人としゃべるのが不便なんでおれそっちに引っ越すわっつってトンネル掘り出して本体の人もなんか鼻のとこチクチク痛いわーとか言ってたら急に片目が見えなくなって、反対側の目は目玉が二つになっちゃったとかいう。微グロww

さて七夕は、娘の織り姫が仕事しすぎでやべーんじゃねぇのって天帝が男(彦星)を紹介したら激はまりして仕事しないでいちゃついてばかりだから天帝が頭が怒髪天で「おまいら会うの1年に1回ね。もう決定だから」ってことになったのが由来らしい。そいえばそんなんだった。

こないだからどうも逆行してるのかこういう子供向けのお話とか大好きになってきた。そのうち朝のNHK教育を録画して夜中に暗い部屋でひっそり見てるかもしれない。
2012.07.07 Saturday 10:12 | comments (0) | - | ネット

きついわー

こないだ触れた小説。

映画化されててその原作なんですが、仕事バリバリの母親が何か急に新しいページを開きたいの、とか漠然とした期待感をもって子供作るものの妊娠当時からなんか気分が盛り下がっていって、子供生まれたけどそれがまた全然懐かないし、妙に問題行動ばかり起こすから更に愛せなくて、でも母親だからちゃんとしないとという軋轢、そして父親である夫は全然理解してくれなくてっという状況。今子供4歳。悪戯ばかりしてる。かなり憎たらしい。

上下巻で上巻の2/3ぐらいまで読み進めたけど、これから先まだこの子が成長して悪さばかりして母親がどんどんボロボロになって行く過程を読まなければいけないかと思うと正直気が滅入るし、しんどいw そう思わせてしまうという力があるという点ではすごい本なのかもしれない。

母親語りだし同性なのもあるかもしれないけどどうしても母親に感情移入してしまいつつも、母親のやり方にも微妙に共感できないわ、共感すればしたで子供がむかつくわでもうホントは読むの止めたいw 豆腐メンタルで申し訳ない。最後まで読んだら何かしらの救いはあるんだろうか・・・・

読んでる途中で感想を書くのって珍しい気がするよ…。
最後まで読んで感想を述べなきゃいけない状況なのできついわー。

他の人の評価が見たくて尼レビューみてみたけど、もしかするとあれですかこれってひぐらし的展開なのかなぁ。それはそれで読後気持ち悪くなりそうな。
2012.07.07 Saturday 13:07 | comments (0) | - | りやる

えまーじぇんしー!

PSO2
火山探索のMAPをふらふらしてたら突発イベントが。
種類は色々あって雑魚をx匹倒す、とか小BOSS倒すとか、何か集めるとか、閉じこめられた仲間を助けるとか。

それがいっぺんに来た。

中ボス×2、閉じこめられ(ファンジ)が発生。小ボスも近くで待機中。

ファンジはドーム型の赤黒い血管でできたバリアみたいなやつで発生するとプレイヤー一人を捕まえてどっかにワープします。
ついでに一緒に湧いてるイベントmobも閉じこめるっぽくて、びったんびったんのキャタドランさんとドラゴンさんも仲良く一緒に。
狭いドームの中に押し込められてすごい一体感を感じる。

本来なら内外からドームを攻撃して壊し、ミッションコンプリート!閉じこめられた人が倒れるとミッション失敗。

狭い中でビッタンビッタンとドラゴンブレスふぁさーってされて今日はこれで決まった。

その後もこのMAPは何か異様に突発クエが頻発してほんと時間かかった。流石に疲れました。何事も起きずにボスに行くこともあるのにね。

週末
買い物>焼き肉食べ放題>ウォーキング>酸辣湯麺>買い物
2012.07.10 Tuesday 13:24 | comments (0) | - | ネット

みにみにまにも

N-07D予約したったー
初スマホだわーい

PSO2
だらだらやってます。
武器の素材を集めてーとかじゃなくて装備そのものが出るのではむはむゲー。
素材を集めるのもはむはむゲーだけど。
はむはむ

減量
ひとまず目標達成した。
今年いっぱいぐらい続けてみる。どこら辺まで行って落ち着くかしら。
腹筋よりもロングブレス!がマイブーム。
あと酵素もやってみたいけど意外と高い。
2012.07.11 Wednesday 11:22 | comments (0) | - | ネット