2010.06.14 Monday
ドラゴンネスト
アクロバットが22に。
スキルが段々増えてきて操作が追いつかないぽ。
そして相変わらず、456が区別付かない。5のキーに何かシールでも貼りたいところ。
プリは19に。
最近はアクロバットをソロで、プリはPT活動メインになりつつある。だってプリでソロはマゾい…。でも死ににくいちゃそうなんだよねー。げくがマシナリメインになりつつあるので近接被っちゃうしなぁ。
デュラララ
12話最高に良かった。スカっと爽やか。
勧めてくれてふくちゃんありがとー!
そしてサイモン大好き。
んでぼちぼち罪歌編を見てます。
杏里のおっぱいミサイルはすごいな。
はやぶさ
話題に乗り遅れたので今更ちょっと恥ずかしい。
日本人には昔から大事に長く使った道具には魂が宿るという思想、とうか言い伝え?というのがあって、なんでも擬人化しちゃう昨今の風潮と辻褄がとれてて、そいう文化がとても好き。
はやぶさにもきっと魂は宿ってたんだろうな。
アクロバットが22に。
スキルが段々増えてきて操作が追いつかないぽ。
そして相変わらず、456が区別付かない。5のキーに何かシールでも貼りたいところ。
プリは19に。
最近はアクロバットをソロで、プリはPT活動メインになりつつある。だってプリでソロはマゾい…。でも死ににくいちゃそうなんだよねー。げくがマシナリメインになりつつあるので近接被っちゃうしなぁ。
デュラララ
12話最高に良かった。スカっと爽やか。
勧めてくれてふくちゃんありがとー!
そしてサイモン大好き。
んでぼちぼち罪歌編を見てます。
杏里のおっぱいミサイルはすごいな。
はやぶさ
話題に乗り遅れたので今更ちょっと恥ずかしい。
日本人には昔から大事に長く使った道具には魂が宿るという思想、とうか言い伝え?というのがあって、なんでも擬人化しちゃう昨今の風潮と辻褄がとれてて、そいう文化がとても好き。
はやぶさにもきっと魂は宿ってたんだろうな。