デュラはん

最近ちょっと気になったことを調べてるとなぜか映画の「スリーピーホロウ」に行き着く。これがここ数ヶ月で3回ぐらい。以前見たのってDVDだっけかなぁ。ジョニデが出ててるやつ。
これはもう何かの啓示としか思えない。
ママンにDVDレンタル借りるか…安く買えるとこ探すか。




どらごんねすとー
クレリックはプリーストに転職した!
おっきな十字架どーーーん!って落とすスキルがお気に入り。
プリーストは電撃系の魔法がメインです。

ここは俺にまかせろーバリバリバリ!

アチャ子その1はアクロバットになりました。
イマイチ使い勝手がまだよくわかってない感じですが、吹っ飛んだ敵の更にその上で空中連続キックが決まったときはちょっといい感じの汁が脳内に分泌された。




そいえば一昨日からなぜか突然スピーカーから英語のニュースが流れるんだけどwww
変なことした覚えが結構あるんだけどどれが原因なのか分からないww
一昨日はなんかどっかの大学生がソーラー自動車がどうとかしたって内容だった。ブラウザを閉じると聞こえなくなる。
なんだろなぁ。




げくが一時ファイル消してみれっていうので消してみたので今日は様子見。

んでまぁそうこうしてるうちに1時も回ったんでそろそろ寝るかと。寝る前に猫さんに水を飲ませてあげようと1Fへ。寝るときはキッチンのドアは閉めるので、階段のとこで猫さんが来るのを待つ(追いかけたり、ドアのとこに立ってると「何?遊んでくれるの??」ってなるので)。

階段のとこは玄関の土間と近くて真っ暗なそこに立ってると、ガサガサ…と小さな音がする。何?!G?!明かりを付けて辺りを見渡すも何もいない。
緊張して立ちつくしてると猫さん登場。
そしてまっしぐらに土間に降りて傘立てを凝視。

つられて私も見ると、傘のとこにいた!
5cmぐらいのムカデ!
猫パンチを繰り出して挑んでるんだけど危ないから!w
ママンによると2,3日前も部屋でムカデとお戯れになってたらしい。

うあーームカデ!!って思わず叫んだら、寝てた弟が起きてこたw
同じ個体かどうかはわからないけど、昨晩も猫さんが様子おかしいんで見てたらムカデをちらっと見かけたらしい。逃して悔しかったのかもしれない。
叫んでるうちに見失ったので、夜中にムカデ探すこと10分。やっと見つけた。

エアダスターで凍死させるのが弟君の方法らしく、土間の埃を拭き飛ばしつつ見る見る真っ白になるムカデさん。そのあと外に放り出されてました。

猫は邪魔なんで部屋に入れといたけど「祭りに参加させろやーーー!」ってニャーニャー言ってました。鼻の頭でも刺されたら大変だからね。
2010.06.07 Monday 09:51 | comments (0) | - | ネット

朝日がまぶしい

猫さんが腕枕ですやすや眠ってるから朝起きられませんでした。
と猫に責任転嫁しておく。

ドラゴンネスト
クエを少し進めたり。プリとアクロバットが丁度同じLvになって、どっち使おうか悩むところ。最近プリも結構楽しいんだよね。
そうやってあっちのキャラこっちのキャラと一点集中しなかったので、イベントアイテムが両方集まらなかった。
2010.06.08 Tuesday 08:45 | comments (0) | - | ネット

実はね…いい治療法があるんだよ

マジカロス。
全然ログインもしてなかったんだけど割とマメに公式なんかはチェックしていたり。

ちょっと前に出たガーデニングシリーズ第二弾の噴水を買ってしまった。
そして更に前に作っていた病院レイアウトの現幹部分を少しリフォームして設置したよ。


マジカロス医院 受付
エントランス+受付+待合室
壁の十字を作るのにえらい時間かかった。

診察室
診察室。簡単な治療もここで。
従者は看護婦さんと患者さんのコスプレ。

病室
病室4人部屋
壁際がいいのか、庭に面してる方がいいのか悩むところ。

地下の■■部屋
院長先生の隠し地下部屋。
いろいろと怪しい実験したりするんだよという厨二設定。


新しい家具が久しぶりにいろいろ出来ているけど材料なす。
パペガの8の塔モチーフが主体っぽい。

パペガといえば、こちらはこちらでシーズン1のエンディングイベントとやらが6/15日辺りから始まるらしい。
あとBOSSが宝箱をドロップするようになったらしいが、それを開けるのに10Gもかかるんだって。へー。
箱も出てきた装備品も取引不可だそうなんでいろいろと意見が出てるみたい。

以上、久々にマジカロス話題でした。
2010.06.09 Wednesday 13:56 | comments (0) | - | ネット

正式サービス開始

ドラゴンネスト
16日未明から15:00時まで割と長めのメンテ挟んで、正式サービスオープン。
Oβから日数をおかないのが最近のスタイルな感じ。

有料アイテムの数々も実装されたものの、みなさんの想定よりも結構上だったらしく、不満の声も少なくないようです。
つぶやきにも書いたけど、無料で遊ぶつもりだったけど、これぐらいならお金出してみようかな、ぐらいの料金設定で徐々に麻痺させていけばいいのにとか思うんですけどね。

そういう私もちょっとあの料金設定はぼったくりだと思うので、ハンゲさんには悪いけどもうしばらくは無料で遊ばせてもらいます。
倉庫なんか拡張しないとインベントリの半分ぐらいしかないんだけどねw
倉庫なのに鞄より物が入らないとかおかしすぎるww


昨日はがんばってパッドの設定をやってみんたんだけど(今更)、左スティックで移動、視点移動は右スティック、にしてたらなんか違和感。

MHFでは左スティック移動は同じで視点移動は十字キーだったからかな…。
なるほど、と今度は十字キーに視点移動割り当てたら、これはこれで…動きづらい。キーボード操作ではマウスポインタの移動で(ドラッグではない)視点変更なんでWは押しっぱなしの進行方向はで視点移動で制御するのに慣れてしまうと移動と視点移動が同時にできないとそれはそれで不便。

キーボードだとスキル発動が数字キーなんで移動しながらのスキル発動が難しいところがひっかかるんだよなー。
特に456をいつも指が見失う。

マウスにいっぱいボタンついてるやつ買おうかなwww
左サイドに12個ボタンがついてるRazer Naga
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100305067/
動くのかなこれw
2010.06.10 Thursday 08:39 | comments (0) | - | ネット

まうまう

Razer Naga、ネタでもいいから買っちゃおうかなと思ってたらどこも売り切れで置いてないという…。
記事見た当時にさっさとポチっとけばよかったなぁー。

なんかこういう、一歩遅れて欲しくなってもう手に入らないよって状況が最近多い。買いたい時が買い換えどきー!

その教訓を生かして昨日会社の帰りにドコモショップでN-07Bを予約してきた。
ゴールドにするつもりんだったんだけど全色モックがあって悩みに悩んだ末にブラウンにしてきた。予約したい旨伝えると「まだ受け付けてません」とかほざかれたので「公式発表出てますよ」って。何でこっちが教えてあげないといけないんだろうか…。

色どうするかって話の時に、価格が未定ですよねー?でもこの茶色だけ値段高いんですよねー?って聞いたら「いやでもまぁ2.3千円ぐらいの違いですよ」って言われたんだけど、どうやら8千円ぐらいは高いはずなんだけどな…。

6万近くも携帯に払うのってそれがあれば普通にPC買えるし、iPhoneだって買えるんだなぁと思うと、ちょっと微妙な気分にはなる。




ついったー
mixiのつぶやきと連動開始。とりあえずやってみたけど、あんまり意味がないような気がモリモリしてきたので後で解除しとこ。
ちょっと前に会社のレストランで垢作ったんだけど、最初に20人ぐらい同系列な方々や趣味としている方々、地元の方々をフォローさせていただいたら、あとはほっといてもフォローしてくれる人が日々増えていく。すげー。

自分垢はこっちからフォローしてフォロー返ししてくれる人以外では最近はほとんどもう増えなくなった。積極的に@飛ばすことも殆どしてないし今ぐらいのぬるさが丁度いいのかな。そへのボケには全力で@飛ばすけど。

と書いた端からフォロー来てた!ありがとん!!よろしく!




ドラゴンネスト
アビス手伝ってもらったり。カンストな人が二人いるとすごい楽。地獄のようだった最初とは大違い。プリで行くとBOSS前ぐらいでMP枯渇。
アクロで行くと余裕。HPが枯渇しそうだったぐらいw

24日にキャップが開放されるらしいからそれまでには24になっておきたい。
今18だからがんばればなんとかいけそうかな。プリだけでもなんとかw
2010.06.11 Friday 09:39 | comments (4) | - | ネット