昨日はードンジョンDayだったので、はりきってアルビぐるぐるして中級4人用だしてやるぜーと思っていたら、げくが「打倒巨大インプ」とか言い出したのでフィアードに行くことに。
そいで最後はリンゴを集めにバリにちょっといってみました。
リンゴ3つぐらいしか出なかったよ…。ドンジョンDay嘘つきー
帰りにダンバの南のリンゴの木殴ったら連続で5つとか出るし…。
やっぱリンゴは木に限るね! ・・・・・・( ´−`)
以下よさく反応分
のだめは面白いよね!w
早く13巻が読みたいですー。でも昨日本屋にいったらまだおいてなかった。
ちきそーこれだから田舎の本屋は嫌いなんだよおおお
お気に入りのキャラはクロキンです。
ROの前に闇に行ってらw 激しく懐かしいです。
新キャラ作って墓地でヘビを殴っても良し。
魅力的な人間っていっても、人間誰しもが充分に魅力的だと思うのですよ。それぞれに個性があって。その個性を常識っていう枠に無理矢理収めようとして、はみ出た部分はその人の短所と見られたり、「ちょっとおかしいよね」と言われたりしちゃうわけですよ。そいで同じく他人に対しての自分のストライクゾーンもあるわけですから、それにがっちり収まれば素敵な人に見えるし、そうでなければピピッとこなかったりするんじゃないでしょうか。
特定の人に魅力的に映るように努力するよりも、自分自身に磨きをかける方が後々良いんじゃないかと思いますよ。
じゃぁどうやって磨くのさっていうと、経験値稼ぎじゃないかと思うのです。
いろんな経験(本読む、人と話す、勉強する、バイトする)を積んで広い視野と柔軟な考え方ができればきっとうまくいくんじゃないかなぁ。
なんて。適当w うふふ。
ちなみによさくは土台が充分に魅力的だと思うので、後は自分らしく素直にアタックしてがんばって下さい。
わしがもう20若ければ、おにいちゃーんとかゆって慕うのに…
・・・・自分で書いてキモかった。てへ。
以下雑文
昨日ふとテンパイ君のサイト見にいったら、MOEやってましたよw
カオスエイジに行ったあたりのやりとり最高に面白いです
なにげにスキンヘッドで天さんに見えるしw
でもあれでやる気なくしてたりしてー。MOE日記続くと良いなぁ。
マビにも遊びにきたらいいのにー。
今のところ、世の中に顔も見たくない程嫌いな人はいません。幸運な事です。一時期、大っ嫌いな人なら数人いましたけど、今考えれば別になんて事はないかなぁ。強いて言えば誰かを嫌ってる自分が嫌い。負のエネルギーに満ち満ちてて自分で毒沼に浸かってる気分です。浸かりたくて浸かるんじゃないし、嫌いたくて嫌ってるんじゃないんだけどねぇ。
好きっていうのに歯止めが効かなくなるよに、嫌いっていうのも抑えられないものがあるんだろうなぁ。
心が痛いです。
こんな風にこっそり書くのはほんとは嫌いだけど…。
だってみんなの事が好きなのに、その好きな人同士でお互いが嫌な感じになってしまったら、そらもうすごい悲しいんです。事情もわからないくせに…とか突っ込まれると言い返せないですけど…。黙ってみてるしかないのかな…。あぁん〜どうしたらいいのー(つД`)<<続きを隠す