ティロリロティロリローン

ゼルダの扉が開いたSE。

昨日はMHFのテクニカルテストとかなんとかそいうのが19:00からだったらしいので接続を試みたのですがさっぱり繋がらないので諦めてもやしもん読んでました。本屋に行ったら普通に限定版が売ってあったのでとりあえずそちらを購入。オリゼーストラップ付いてました。

読み終わってMHFつなげてみたら接続制限入っててさっぱりw

諦めてゼルダを早速。
子供ゼルダが微妙にキモいんですが慣れるとかわいいもんです。前作がトワプリの少年ゼルダだったのでちょっと落差が激しかったんです。
地図に自由にメモできるのはいいんだけどマップが島と海図とダンジョンで別れているので結局どこに何メモしたかわからなくなりそう。
その場に居なくても地図が見られるなら便利だけどなあ。

昨日はブーメランをげっと。ペンで軌道を書くとその通りに進んで行きます。
大体がタッチペンのみの操作になる(移動も)のはチンクルの時に慣れましたがボタンのショートカットをもう少し充実させてほしかったです。

あと船の移動も先に航路を地図上に書いてそれに従って進むんですけど、途中ちょっと気になるポイントとかあった場合にいちいち止まって航路を描き直さないといけないのがめんどくさいです…。

ダンジョンやフィールドの探索はいつものゼルダ通り楽しいんですけどね。
まぁちょこっとずつ進めてみます。
2007.06.26 Tuesday 09:26 | comments (0) | - | りやる

こんな毎日

ぴざさんへ私信
 いつも尼アフィありがとーーです♪
買った物がわかっちゃうのがなんかいいのかなぁとか思っちゃいますが。
 (とか言うと一体何買ってんだよ…とか思われちゃうので罠ですね。)

話変わるんですがなんか今ですね、会社事務所の増築をやってるんです。今使ってる部分の天井の骨組みをいじらないといけないという事で、その作業を日曜日にやるらしい。机等には多分ブルーシートをかけて汚れないようにしてくれるハズなんですが、鉄骨の溶接もあるみたいで多少の火花も散る事もあるんだって。

で、

部長が言いだしたんですけど
「火事になったら大変だから事務所のPCのデータを全てバックアップとっとくように」

(゚Д゚) ?

そりゃバックアップは大事ですけど…。どうなの?
つか火事に備えるっていうなら本体だけ別場所に移動しておけばいいんじゃw
つかバックアップが必要になるほど燃え上がるまで放置っすかw
他の書類とか燃えていいんすか?w

結局どうするんだろね。


もひとつ出来事。
2007.06.29 Friday 09:11 | comments (2) | trackbacks (0) | りやる

そんな餌でクマ

MHF
金曜日はぜるくんの妹ちゃんもやってきて一緒に遊びました。ちょうど公式試験があったので(HR10>11で受けないと11に出来ないらしい)行ってみました。課題はダイミョウザザミの討伐。ザザミって巨大ヤドカリみたいなやつでダイミョウ〜はそのBOSS。更にでかい。
wikiにヤドカリのヤドが部位破壊できると書いてあったので後ろに回ってがんがん殴りまくります。ヤド全部がゴワっと崩れて、くるんって海老みたいな尻尾が露わになるんだとばっかり予想してわくわくしてたのに、実際は尖ったところがポキっと折れただけだったので(´・ω・`)

土日はげくと遊びました。梅雨真っ盛りで天気悪かったけどまたドライブして角島へ行ってサザエ食べました。にゅるっと最後までとれると気持ちいい。
晩ご飯はなんかカレーが食べたかったのでココイチへ。
んで次の日も天気がぱっとしないんで久々にネットカフェへ。
読みたかったマンガをひたすら読む。黒鷺死体とかHolicとかBlood+とか。Blood+はアニメとだいぶんストーリー違うのなー。ハジが「サヤは私の恋人ですから。」とかカイに言っちゃってるし。うおー(何

それからなんとなく二人でアイスの実とスパークタイムを買ってしまったw
べ、アイスが食べたくて買っただけで、べつにあの変なハンマーが欲しいからじゃないんだからねっ!

( ´−`)。o0(白がもらえたらいいナー)
2007.07.09 Monday 09:23 | comments (0) | - | りやる

ちょっとヒマなんで

適当に雑文を。

駅の1Fにタピオカドリンクのお店がちょっと前にできてて。沖縄いった時に飲んだココナッツミルク+ブラックタピオカが美味しかったので買ってみました。飲んでると最後タピオカだけあまっちゃってズポポポってなりながらタピオカだけ食べるのってちょっと行儀悪いよね。
結局残ったタピオカはもったいないけどお昼ご飯後でおなかいっぱいだし捨てちゃいました。ごめんなさい。捨てる時におもったんだけど、タピオカってぷにゅぷにゅしててもちもちしてていいなぁ…。タピオカをいっぱいいれたプールで泳ぎたい。せめてお風呂に浸かりたい。って同僚に言ったんですが同意を得られませんでしたとさ(´・ω・`)

昔ゼリーかなんかに浸かりたいって希望を持った青年をTV局がなんかの番組で企画として実現してあげたんだけど、いざ浸かろうって段に、「やっぱりいいです。食べ物がもったいないからみんなで食べましょう」って本人が取りやめたって話を聞いたことあります。スタッフでおいしくいただいたってやつか。

タピオカってーデンプンだよね。食べ物かっていうとギリギリセーフなんじゃないかなぁ(ぉ 片栗粉でトロミをつけた風呂に入る、みたいな。うーんでもやっぱり食べ物だから良くないかなぁ。この際「タピオカっぽい何か」でもいい。ハイドロカルチャー用のゼリーっぽいやつとか近いけどちょっと違うな…。
2007.07.10 Tuesday 15:11 | comments (0) | - | りやる

日帰り湯布院

台風一過で天気はまぁまぁだったので、ドライブ兼ねてのんびり湯布院まで行ってきました。とあるお店で食事をするのが目的だったんですけどね。

無事到着して車をコインパーキングに停めてお店を探す…。たしかこの辺りにあったはずーって思うんだけどない。カーナビの情報はちょっと古いのかもしれない。携帯で調べたら行きたい方のお店はなくて本店だけが残っている状態っぽい。

しかし本店もいまいち場所わからず。電話してみるも留守電…(;´Д`)

ふらふらしてたら美味しそうなアイスクリーム屋さん発見
冷たい鉄板の上で具材をまぜまぜこねこねしてくれるらしい。

こーねてまーぜて


できあがりー
アイスと足湯
後方に足湯がありました。


美味しかったですけど、普通のアイスですw
1個1個作ってるのは結構大変そうでした。
 
2007.07.17 Tuesday 14:29 | comments (3) | - | りやる