もっさもさもさ

やっと生肉から開放されて、次はケンタウロス倒しに山に行ってこいと言われたのでげくと二人でいってきました。
げくは前衛型にしてるんで私は後ろから魔法をぴしーぴしーと。
偶に回復。偶に間に合わなくて死亡。偶に自分が死亡。

途中洞窟の中に巨大コウモリがいるから倒して欲しいというクエがあったので寄り道して行くことに。

洞窟の中程に祭壇のようなものがあって巨大(つってもノーマルの二回りぐらい大きいやつです。MHのせいか巨大つったら視界に入らないぐらいの大きさを想像してしまう。)なこうもり発見。なにやらNPCが必死で叩いてます。

一回突っ込みすぎてやばかったもののなんとか力押しで勝てて、ムービーへ。
先に戦ってた女の人は超ツン体質だったのか手伝ってあげたにもかかわらずほぼ無視状態で消えていきました('A`)

その後はまた外に出てケンタウロスを狩りまくります。弓でちくちくされると痛いよぅ。
タイマンなら二人でも余裕なんだけどだいたい奥に行くと3匹ぐらい固まってて一匹釣ろうと思っても魔法の射程が短いので射程内に入るのと索敵範囲はいるのとが同じぐらいで一気に「!」×3となります。
ただ深追いはしてこないので必死に逃げればなんとか振り切れますけど。

んで、なんとか敵の大将を討ち取りこのクエは完了。

レベルも段々上がってきてます。まだ14ぐらいだけどね。
Lv10まではステの振り直しが何度もできるというNPCの説明で、10以降もお金を払えば振り直せるとたしかにあのおばちゃんは言ったのに、実際は10以降のふり直しは出来ないことが判明。げくが振り間違えてたらしいので「あ゛あ゛あ゛あ゛」ってなってた。

そんなかんじで相変わらずもっさり走り回ってる感じ。
2007.12.19 Wednesday 08:18 | comments (0) | - | ネット

ケンタオンライン

セオス
クエストで行く山にはケンタウロスばっかりいます。
ひたすらいろんなケンタを倒しまくってます。
ところが今のレベルではBOSSが強すぎて二人では無理っぽい。
しょうがないので少しレベル上げに専念しつつ他のクエをこなして行くことに。と言ってもやっぱりケンタばっかり狩る訳ですが。

そうこうしている内に行けるMAPが増えてやっとケンタから開放されて、レベルもあと少しで上がりそうだよーというとこで今日は終了。

お風呂入ったらすごい眠くて髪の毛生乾きで寝たから朝すごいことになった。

まだまだ序盤でよくわかんないんだけど、そのうち2キャラを一度に操作できるようになるっぽい?グラナドエスパダみたいな感じになるのかなぁ。

あと武器なんかは店で完成品を買う以外にも、部品(3つのパーツに別れてる)から組み立てる方式もあって組み立てに関しては失敗判定もなくて部品さえあればさくっとできあがって良い感じです。
部品にはVer違いが何種類かあって、同じ武器でも性能が違うものが出来ますが、基本的にLv制限制なんで、だいたい同じLvの人は同じ武器持ってる現象が起きてます。ただ良い部品は必須レベルも高い事が多いので敢えて低品質の部品を使わないといけないことも。
んでも、組み立てるっつーからにはなんと分解することも可能で部品状態まで戻すことができるのでLvに合わせて部品を組み替えつつってことも可能。

武器/防具にはスロットがついててこれに特殊効果を持つ石をはめ込んで強化することも可能です。MHでいう装飾珠みたいな。
この作業には失敗判定があって石の数が増えるほど成功率は低くなる模様。失敗するとどうなるのかはまだ失敗したことないんで分かりませんw

先ほどの装備の分解は石がはまっている場合はこれを取り除かなくてはいけません。取り除くには専用のアイテムが必要です。これに失敗判定あったかどうかは…忘れました( ´−`)

露店システムはFFぽく委託販売形式です。
NPCに話しかけると売りに出されているアイテム一覧の窓が開いてそこから変えます。名称検索や種類指定等ある程度の絞り込みはできるです。

あとは回復材が店買いだとちょっと高いかなぁと思ったり。

それから回復の魔法のディレイが長い(10秒)んで回復が厳しいです。
しかも回復アイテムもディレイがなげー
何種類か持って行けば大丈夫なのかな。



今日はボーナスでるんすよ!
2007.12.20 Thursday 08:15 | comments (0) | - | ネット

あーいきゃんふらーい

今朝は事故渋滞で30分遅刻しました。
朝は慌ただしいですから気をつけないといけないですね。

昨日は上司のPCを新調したので引っ越し作業してました。
運送会社さんがいつも配達してくれるときに「デルコンでーす」って言うのに同僚と軽くウケたよ。
どうやら自覚がないままうっかり19インチワイドディスプレイとか注文してたみたいで開けてみたら横長だったんで驚いたw
そんで推奨解像度がなんか1440×900ていう事なんで画面のプロパティで探すけどそんな設定がない。
ついてたCDによるとグラボを更新すればいいとか書いてあるんでDELLから落としてみたけど元々とVer一緒じゃね?って感じで変化なし。
ついでにモニタのドライバも落としてみたら…(規定のモニタ)に退化しちゃったんですけど何これw
もう夕方遅くなってたんで電話するのもめんどくさいしサポにメールして放置。

帰ってから少しナイツを進めてみました。
ちょっとずつがんばってるんだよ。
男の子と女の子のストーリーがあって微妙に絡み合ってるから交互にやるのも楽しそうなんだけどとりあえず男の子の方だけ進めてます。
ついに最後のステージへ。
不覚(?)にも演出に感動してしまったw 以下ネタバレで。
 
2007.12.21 Friday 08:39 | comments (0) | - | ネット

成長すたよ!

昨日の19インチワイドの解像度の件ですが、サポから電話かかってきて対策をメールでまとめて送るので試して欲しいと言われました。
電話の切り際に「もしかしてグラボが対応してないとかじゃないですよね?」とこちらから言ったら「じゃぁそれも合わせて確認します」とのお返事だったのでメールを待ってましたら1時間後ぐらいに届いて、「技術責任者に確認した所、やっぱり対応してませんでしたすいません(要約)」だって。
あらあら。

「構成を選択するときに注意書きでも載せてください」とこちらの確認不足を棚に上げ返信してから、ちょっとでも見えやすい解像度にしようと思い本体の設定をもう一度見たら…「1440x990」ってあるし。あるぇーー???

結局インテルさんとこから落とした最新ドライバが効いたらしい。

サポセンからもっかい電話入ってたのでそれを伝えると、こちらでも確認しますというお返事。今朝メールが来てて、無事確認できたそうです。
「何とも言い難い結果になってしまいすいません」と謝られましたw

ワイドを間違って注文したのは私の責任なんでぼやけた字になるのは忍びなかったんですがこれで一安心でした。

続きはセオス。SS撮ってきました。
2007.12.22 Saturday 08:36 | comments (0) | - | ネット

空も飛べるかしらん

昨日夢に大量のリスが出てきたよ。
夢占い<http://fortune.i-revo.jp/dreambook/>によると
リス・ももんが・むささび
家庭内で起こる思いがけない出来事や財産に関係するトラブルを暗示します。
兄弟姉妹に関係すること、また思いがけない利益や損失をあらわすこともあります。

だそうです。うへぇ。

年末は29日に恒例の餅つき大会があって30日からお休みです。
明けてからは6日の日曜日まで。
たっぷり休めるみたいなんで前からやってみたかった事を計画中。
よくニコニコとかVIP系ブログとかで見かける「〜を作ってみた」っていうのをやりたかったのよね。
材料は紙粘土。何を作ろうかなぁと考えてたんだけど、あの人にしたです。それの下準備を今やってるとこ。
ちゃんと出来るかどうか甚だ謎なんで明確に書かないようにしとこう(逃げ

さてセオス。
ギリシャ神話が題材なんですよ。今更ですが。
だから服装とかいちおギリシャっぽい感じなんだね。
なんかもうちょっと色合いとか考えて欲しいぜ。

とあるクエストで狩場へげくと行ったんですが、狩場っていうのは行く人だけでルームを作るMOスタイルではなく、大きな部屋が1つか2つあってみんなでそこで狩るっていういわゆる普通のMMOっぽい場所になってます。
入ってからPT作るんですね。んで不具合なのかやり方が悪いのか分からないんだけどメンバー制限PTができなくて…。オープンでしか作れないから誰でも入れる状態。気がつくと知らない人が入ってる。
んで挨拶もなく微妙に団体行動してる。

つかね、最近のネトゲってほんと会話少なくないですか?
このゲームに限らずとは思うんですが、セオスで辻で回復しても何の反応もない事が多い。ってか反応あった事がない。
別にお礼が欲しい訳じゃないけど、何か返してくれないと「迷惑だったのかなぁ」と心配になる。それとも実際迷惑だったのか…。それならもうしないようにしよう…っていう展開になるよね(つД`)

勝手に入ってきた人、と書きましたがシステム上「自由参加」っていうボタンがあってそれをクリックするとどっかのPTに振り分けられる仕組みだからそれは別に文句はないけど、よろしくーとか一言あっても良いんじゃない?って思った。って今、自分から言えば良かったって気がついたので次からそうしてみるよ。

長くなったんで続きに。
2007.12.27 Thursday 08:32 | comments (0) | - | ネット