久々平原D

しなたんと二人でガゴグローブDに行ったよ。
なんでグローブかっつーと、グローブしか出なかったからだね。

パーツDはるぱんさんの基礎だっけ?あれを取りに行ったとき以来だね。
てか二人で入るのは初めてかも。。

敵の数が多いもんだから大変です。
特に近接さんはその中に突っ込んで行かないといけないのでさらに大変そう。
スレートアチャが微妙に索敵広いのでなるべく先に倒すようにはしてたのですが難しいっす。

最後らへんは、
しなたん多タゲになる>死んだふり>敵がうろうろ>後ろから私がプスプス
という「しなたん生き餌作戦」をやってました。
でもたまに騙されないで攻撃してくるやつもいるのよね。



 
ぶちょーさんが米出張で撮ってきた犬の写真がかわいかったので、ご紹介。
テネシーのチャタヌガってところで撮ったらしい。


なんでそんな所に…
2006.11.07 Tuesday 09:23 | comments (0) | - | ネット

こ、これは…

脱出ゲームの時間です。

http://www.gotmail.jp/apps/oneoff_r/oneoff_r_j.html
ONE−OFF R

難しかった〜。
ノーヒントクリアできなかった。(´・ω・`)
結構ボリュームがあって満足。こいうのすんなり解ける人すごいなぁ。

続きにちょこっとヒント。
続きを読む>>
2006.11.07 Tuesday 13:39 | comments (5) | - | ネット

火曜日ウェー

火曜日だしキア上でもいくかー。と、げく、しなたん、さとくんで行ってきました。
結構ヘビから革がたくさんでて良い感じでしたよ。
コンポジは出なかったし報酬も斧だったけどに。。
1周する気力しかなかったのでそれでおしまい。

昨日は急に寒くなって調子狂った。
ちょっと風邪気味かも。
2006.11.08 Wednesday 08:29 | comments (0) | - | ネット

パンパンパン

スチュワートは〜クリステルよりパンが好き〜

パンを詰め込んで図書館の通行証げと。

お手軽に緊張感が味わいたいならココ!ダンバ広場から走って30秒!
時間限定おばけ屋敷。入場料は4444G!(パン代除く)

5分で飽きた。ついでにナオもなくなった(ぉ

紡織がやっっっと1になったので転生しようかと思っていたのですが、
金曜日が20歳の誕生日なのでせっかくだから久々にアクセをもらってみます。




あ、そいえば、韓国でいろいろと実装予定のものがテストされてるようで。
その中の「精霊武器実体化」つーのが、これまた廃仕様ですね。
Soc21からじゃないとスキル使えないらしい。
Data'sさんとこによると、Socが大幅に上昇するブルーリキュールという商品をNPCが販売するらしくて、まぁこれ飲めばいいやーなんて思ってたらこれはテスト用だから本実装の時にはないだろうという話。(´・ω・`)
昨日自分の精霊武器みたらSoc13…。遠いよあっちゃん遠すぎるよ。

んでまたスキル覚えたからってすぐ使えるわけではなく、無双ゲージじゃないけども、攻撃する毎にゲージが増えていって100発分つかえば1回スキル発動できるらしいです。もちろんスキル使用中も精霊武器は装備してないといけませんのよ。

ぱっと見その記述がみつからなかったんですが、これって他人から見ても精霊見えるんですかね?それともナオ復活の時みたいに自分しか見えないんでしょうか?人のまで見えると処理ちょっとつらいかも?

まぁまだテスト段階だし、システム含めて変更になる可能性は充分あると思いますが、お金と時間がかかりそうだっつーのは間違いなさそう。( ´-`)

♂弓精霊は地味そうだ。
GAME ABOUTの画像
2006.11.09 Thursday 09:16 | comments (0) | - | ネット

どよよん

目的を見つけられずにぼーっとしていたらちょうど12時だったので、図書館にまた行ってきた。そしたらぽろっとなんか落ちて、「おおお!銀キツネこた?!」と思ったら通行証だった。

ペッカ下級の。

その時間はさとくんとるぱんさんの3人しかいなくてとてもじゃないが人数足りない。しばらくだらだらしてたんだけど、結局誰もこないし、どうせ消える通行証なら3人で行ったっていいじゃない。とノリ出発。

ちなみに前回も「ノリ」でペッカ通常行きましたけど、こうなりましたから。

ペッカ下は通常よりも出てくる敵の数がぐっと少なくて、各々ががんばればそこそこなんとかなる事が判明。でもたくさん死にましたけどねw
るぱんさんの行ってたIB×スマハメがやっとわかった。けどIB持ってないのでさとくんにおまかせ。グールはあんまり積極的に突っ込んでこないから落ち着いてやれば大丈夫なんだけど、あせってカウンター解除した時に限って突っ込んできて自爆すること数回。我慢がたりません。

がんばってます。


んで、1時間ぐらい経過して1層のハーブに到着。

そして…
やっぱりゴーストで帰りました。
先のペッカ通常と全く同じ状況。ゴーストは3匹だったけど、また全員でサンダーもらって全滅っす。一人起こしてもらっても、結局すぐにどれかが反応して詠唱始めるんで、かなり難しいものが。
なんか攻略ないかなぁって探すのもちょっと楽しいよねー。
また行こうね(ぇ
2006.11.10 Friday 09:35 | comments (0) | - | ネット