あいつだけには勝てねぇ。

昨日はご飯食べて、ぼーっとTV見てたらミュシャの特集やってました。
ヒゲのおいさんステキすぎ。祖国の自由のため芸術でみんなの心に力を与えてくれたんだねえ。スラブ叙事詩がドイツ軍に燃やされたりしなくてほんと良かった。そのころのチェコではミュシャの絵はあんまり認められていなかったらしく、せっかくのこの連作もチェコ市に寄贈したものの倉庫行きになっていたらしい。切ない。だからこそ今残っているのかもしれないですね。数奇な運命だ。

マビはエルフが来ようとFヒットが来ようと雑貨屋バイト&糸拾い…。
一昨日アリ地獄彷徨ってる時は結構楽しかったなぁ( ´-`)
あの洞窟感(?)がたまらん。しかも地底湖ぽいところもあってステキ。
むしろあの中に地底人の村作って欲しい。そこで暮らしていきたいぐらいです。洞窟大好き。

そんな事を考えつつ黙々と糸を拾っているとヤツがやってきた。
必死に抵抗を試みるも虚しく撃沈。
ほんと睡魔には勝てません。おやすみなさい…
2006.09.30 Saturday 08:26 | comments (0) | - | ネット

逆の意味で馬

さらに逆に言い換えると馬。
超わかんなあああいいい

相変わらずのシルクロード。RoadじゃなくてLoadだね。
でも結構調子良くて、やっと80%になり先が見えて来ました。
もうちょっとだー。
マゾキングのげくの話によるとここから先は割と楽なのであまり心配してません。丈夫な糸とか紐とかが必要になってくるわけですね。

メインの方は紡織以外に特にやることもなくなってしまったんで、
とうとう作っちゃいました。エルフ。

名前がどうしても思いつかなかったんですが、ふと閃いた名前があって、
でもきっともう取られちゃってるかなぁと思ってダメもとでやってみたら取れたよー。なのでポチっと作成。
お名前「サマラ」ちゃん。日本語で言うところの「貞子」です。
よく考えたらこの名前を自キャラにしようと言う人はあんまいないだろうなw

そんな感じでベーシックパーツしか使えないので黒髪にも出来なかったサマラちゃんは淡々とクエストをこなしてLv28になりました。
○○倒してこい、だけで20kも30kもEXPもらえちゃってガンガンレベル上がるの。意識してレベリングする必要は全くないねぇ。

げくと一緒にフィアードに連れてってもらってベアウフフも倒しますよ。
今はレンジカウンターができないから非常につらい。
IB覚えないとこの先は難しそうです。

本気で育てるとなるとまたあの精錬地獄を味合わないといけないんだけど、まぁのんびり息抜き程度に育てる事にします。
次転生するときは黒髪ロングにしてあげるからねw

探検Lvはエルフ案内を主に。あちこち走り回ってたら馬の時間がなくなりました。1匹じゃつらいし、エルフ乗せたいから二人用馬欲しいよ…。
ネクソンたら、この商売上手さん★

最後はイフリートに挑戦しましたが、クライアント不正終了。
戻ってきた時には砂漠にぽつーーーんと自分だけ立ってました(´・ω・`)
2006.10.02 Monday 13:28 | comments (0) | - | ネット

とりあえずマビ

昨日は貞子を使ってマハで糸拾い。
大きな声では言えませんがハイド使うといろいろ便利な事に。
さくさくと集めて、メインで糸にしてシルク作り。ゆくゆくは糸にするまでを貞子にやらせたいけどAPたんね。

35枚をシルクにしましたが最高級は2枚…と絶不調。あぅーん(つД`)
残り20枚を切ったところで遅々として進みません。

んで、貞子の紡織を上げなきゃ>レベルを稼いでAPを溜めないと>レベル上げにはIBカウンタじゃやってられない>レンジ・カウンター・FB・レンジ・カウンターとか良い感じなんじゃないだろうか>FBのAPがねぇよ>レベル上げしなきゃという理論展開がありまして、黒マングスに行きましたが5分でナオがなくなりましたw
ペットと一緒にうまく戦えばなんとか狩れるかも。

その後げくにフィアード連れてってもらってちょと稼げた。
それからまたエルフを掘り出したり探検クエしたりしてAP3を稼ぎ、あともうちょっとでベースも上がるのでこれでAP4。やっとFBが覚えられる。
これでちょっと狩るのが楽になれば…!

その時間糸拾ってればもう8抜けてるね。とか言わない。考えない。

あとエロフは弓ハズしすぎです。私の射ち方が悪いのかもしれんけど…。エロフスレ見てもあんまそいう事書いてる人はいないんでバグってるわけじゃないのかなぁ。いくらエルフの照準速いっていってもレンジのランクはまだ低いからメインの調子で射ってしまってハズしているだけなのかしら。

あとあと、今回のアプデートで露店の銀行直取引が実装(500k以上)されてるらしい!!!以前スタンプコンポジを買い損ねた時に、ネクソンに要望メール出しといて良かった〜。きっと同様の意見が結構多かったんだろうなぁ。メール出したから実装されたとは言えませんが、実装のきっかけの一つにはなっているはず。そう考えるとちょっと嬉しいですに。
でぶ猫さん&ネクソンありがとー。




そへのレイヤーの件はBBSの方に後で書き込みますー。よろしくです。
2006.10.04 Wednesday 08:42 | comments (0) | - | ネット

やることなすこと

全て予定ハズレinマビ

貞子のレベルは上がってFB覚えたものの、動物系mobは足速くてまだまだ安定せず。試しにげくとラビに言ったら骨相手なら、ほぼ安定?しているかな。
この安定つーのは弓の安定だから性格に言うと80%が安定(謎

レンジ1になると準備が300ms(人間は800ms)になるらしく。
それを是非一度体験してみたいと思っているのですが、来年の話になりそうですね。マグナムもめちゃ速くなるらしいけど照準は変わらないからこれは微妙かも。

とりあえずAPも無くなった事だし、また糸拾いを。
せっせと集めて糸にしてシルク30枚分の細い糸ができました。
黙々とシルクを織る織る織る…

(゚Д゚) <最高級1枚も出来ませんでしたよ?!

やさぐれて寝ました。




そへのおかげでレイヤーとFlashの重なりが解決しましたー。
これで心おきなくLightboxが使えるですよ。
ありがつおー
2006.10.05 Thursday 10:25 | comments (2) | - | ネット

なんだっけ?

タイトルに使おうと思っていたフレーズがあったのに思い出せないよ。

昨日は、気を取り直して紡織8トレーニング大詰め。
残り18枚だったので今日で終わらせてやる!!と意気込んで帰宅。
げくが糸拾いをいっぱい手伝ってくれたので予定よりもずっと早く終了しました。ありがとうぅー。

あとはバイトを真面目にこなして普通革紐を200枚作れば7は終了。
すでに90枚終了してます。
ら、楽だ……。

貞子の方は探検Lvがまた一つ上がってLv12に。
ベースの方は28になりましたが未転生だとここからがちょっとペース落ちそうです。精錬でもぼちぼち始めてみようかしら。

にーさんがリヴしてたのでそれで自分の島の存在を思い出した。
ホテル暮らしも長いなぁ( ´-`)
今度引き取ったらもう預けるddない…(育てろよ
新種とか増えたんだろうか。めっきり情報が遅れてます。
2006.10.06 Friday 08:21 | comments (0) | - | ネット