ダンジョン巡り

土曜日は壊れた水道のごとく鼻水がずーっとぽたぽた垂れて、身体もだるかったので帰ってハーゲンダッツ食べて速攻寝ました。

んで、10時ぐらいに起きて適当に晩ご飯済ませてCSIを見て、11時にまた寝る。そんなに眠れるんかなぁと我ながらムリだろうと思ってたのですが、やっぱり具合悪いときはそれなりに眠れますね。

日曜日は昼ぐらいに活動を開始。
イラスト描いたり、バリ行ったり、テレビ見たり。

最近の目標にしていることは、平原通常遺跡をノーミスクリア。
なんかあそこ相性悪くていつもすごい死にまくるんですよに。げくは普通にクリアしてましたが。なかなか安定しないなぁ(´・ω・`)
 
続きを読む>>
2006.05.15 Monday 08:26 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

ソロロケ敢行

イリアの見所をご紹介。今更。なんかヒマだったんで…

まずはケアン港。
白い砂浜。青く広がる空、そしてエメラルドグリーンの海。
まさに地上のパラダイスやー(違
つかまえてごらーん …って誰もいねえええ!


夕焼け時にたそがれてみるの。
太陽のバカヤロー


続きまして、秘境カルー森。
雨がふった時にだけ現れるという幻の泉を探し求め、ついにその奇跡の瞬間を発見。

リアルでこの場所に行きたい。


雨が降ってる時だけ水が流れるようです。
たまたま通りがかっただけなんですけどねw なかなか凝った作りで感動。

マイナスイオンたっぷり。


こうしてぶらぶらするのも結構楽しいですね。
2006.05.16 Tuesday 14:17 | comments (2) | trackbacks (0) | ネット

うがー

ちょっと今週は体調がいまいちで、睡眠時間がいつもの2倍ぐらい。
なんか寝てる時間の方が多いような。

マビもだんだんとやる事がなくなってきているのか、なんだかちょっと
ぼーっっとする時間が増えています。
みんなと遊びに行くのは楽しいんだけど、なにか新しいことに挑戦しようっていう気力がないんだろうか。ラビ上級ソロとか…(;´Д`)

とりあえず最近はお絵かきも楽しいのでだらだらとフォトショを開いてはラフスケッチしたり。いつも見に行ってるPya!さんの(+18)イメージで、構図が良いのや形(何のだ)がいいのがあればそれを模写したり。まだまだ関節の流れとか足の形とかちゃんと描けないのですごく勉強になります。
あと美乳もw

私が描いていて一番好きな部分は腰のくびれです。くびれハァハァ
やっぱり自分にないものを求めるものなのかな'`,、('∀`)'`,、
2006.05.19 Friday 10:01 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

1年前は

ROというネトゲをやっていました。

とかって言うと、なんかもう終わってる過去の話みたいですけどw
いちおキャラは残ってるし。引退?ってわけでもないのかなぁ?
あんまりやる気はないけれど、未練が全くないってわけでもない、
というめっさ中途半端な気持ち。
そんなゲームのお話。

まぁマビ公式にわざわざ書き込みした人がいるんですが…

ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/

まだまだ元気なBOTさん達。
最近では隔離MAPへ送るプレイヤーがいるらしい。
BOT Killer BKというのかどうなのかは知らないけどw
そんなプレイヤーの一人が隔離MAPの出口を塞いでいると、GMが降臨。
「通常は入れないMAPですのでログアウトして下さい」

BOTは放置ですか?との問いにはテンプレの回答しか答えない。
そしてBOTは解放。

これを見て、BOT(中国人ぽいね)業者と癌との癒着だと見なすのは早計にしても、そう見なす人が多かったのはどうしようもない事だったらしく…

なんだか「BOTと癌はつるんでますよ」みたいな名前のギルドが砦とっちゃったり、してもうなんだかgdgdですw
こんなことになるまで放置した管理会社ってさすがにどうかと思います。

ROの歴史はBOTなしでは語れませんね。

あとラグくじ?あれもなんかあこぎな商売してますねぇ。
デジタルデータにプレミアつけて売るのはネクソンもしてますけど、さらにくじってところがヤらしいじゃないですか。

崩壊間近なぐらい肥大化し膿んだ身体を持つ客でも、それでも平然と注文されれば、見た目は豪華だけども質の悪いカロリー高くてぼったくりなまずいピザを差し出す。にっこり笑って「ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております」そんな場面を想像してしまいました。

「もう儲けさえあればどうでもいいのよ」って感じですかね。

ラグナロク・オンラインというゲームと、ガンホーという管理会社
この巡り合わせは幸だったのか不幸だったのか…
続きを読む>>
2006.05.22 Monday 14:55 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

カティーン

昨日は、げくとふくちゃとおうかさんでルンダ上へ行きましたよ。

毎度の事ながら黒クマネズミがきらいです。
昔はざくざく矢が刺さっていいコだったのに…(つД`)

ナオをこき使いながらBOSSに到着。
星付き帽子でてましたー。おめっとー

そいでやっとレベルが25になりましたよ。これでコボが発動する…
次は30で暗黒発動だけども、まぁそっちはどうでもいいなあ。
APも溜まってきたけど使い道が未定。最近はマグナムを微妙に上げたくなってきています。ARのランクが高くなってくると、いざマグナム使ったときの威力がランク6では見劣りしちゃうんですよね…。スプラッシュはいらないんだけどなぁ。。

WILL上げに釣りスキルを上げるっていうのも楽しそうだなぁ。とかw
6ぐらいまでならAPもあんまりいらないし…
ってAPはいらないけど膨大な時間は必要そうですよねえ。
シン君が釣りしてた時間を考えると。
wikiによると
>急いであげようとすればするほどマゾいスキルNo1。
>拘束時間だけみれば、さりげなく全スキル中最凶クラス。短気な人には不向き。
だそうです。ヤヴェ



今日のりすりむ占い。

りすりむ占い:ゼルウィガー運下降気味
最近、LvUPして、ゼルウィガーにもぅ少しのようなそうでもないようなレベルになるでしょう。

もう少しでゼルウィガーになるのか…。
2006.05.23 Tuesday 08:55 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット