ウォヴェントゥ

おべんと
朝早く起きて作る自信がまったくないので、夜寝る前に作ってます。
朝ご飯だけ詰めて終了する感じで。
あとは冷食頼みだ。

C9
第4大陸が結構辛い。
マスターとか想像したくない。
でもネトゲMなので辛いほど楽しい、かもしれない。
ぬるいのはつまらないもの。

そいえば年末辺りのTLで良くRTされたのが
×「おにぎり、おにぎり、ちょと詰めて」
○「おにぎりを握り、ちょと詰めて」

へー


へー
と言えば。
ブルースウィリスのCMが好き
「オレノオカゲ?」って言うところがたまらんかわいい。
2012.01.11 Wednesday 09:12 | comments (0) | - | ネット

谷を攻略

グランドキャニオンバーガーを食べました。
うーん
別に美味しくなくはないんだけど、何が特長なのかわかりづらい。
ちょっと辛くて苦い?というか焦げ味のするステーキソースは味が強すぎて塊にぶちあたるとその味しかしなくなる。
やっぱりこのシリーズは一番最初にでたテキサスバーガーが最高だった気がしまする。

C9
Lv51になったのでお着替えタイム。
とりあえず防具は投げ売り緑装備で揃えたけど、武器の新調はまだかかりそうです。青は無理ぽいので、できれは生産品のマジックを使いたいところ。鉱石も材料も全然たりまへん。
そろそろルナヘル行ってみてもいいのかなぁ?


そうそう、
昨日ネットで見知ったのですが、深堀隆介さんという金魚養画家の方がいらっしゃってその方の作品の一つに深堀さんご自身が研究の末築き上げた「樹脂技法」を使って作られたシリーズがあります。

言葉で説明するのと見るのでは全然違うので是非画像を見て欲しいところなのですが、透明な樹脂に金魚を描いて何層にも重ねることで立体的に見える…との事ですが動画みてもまるで魔法みたい。
PVはこちら。
http://vimeo.com/32967940/
Blogはこちら。
http://goldfishing.at.webry.info/

うわああ欲しいぃぃぃーーーと思って調べましたら小さい作品ならば手に届くお値段ぽい。けど入手方法自体が地方在住者には難しそう。

ところで透明樹脂って経年劣化はどんな感じなんですかね。
昔もらったおみやげ物は細かいヒビがいっぱい入って変色したりしてるから。
今の素材は進化してるだろうしそんなこともないのかしら。

ひび割れたタイルの窪みにたまった水に泳ぐ金魚、的な作品がものっそツボすぎてほわあああってなった。

欲しい。せめて実物を一目みたひ…と思うがあまりに昨日の晩夢に出たw
これも一つの縁だと思うので片思い続ければいつか出会える日がくるかもしれない。とりあえずこの方を知るご縁があったことを喜ぼう。
2012.01.12 Thursday 08:14 | comments (2) | - | ネット

ごりぬり

先日のトトリさん絵を少しずつ塗ってます。
ゲームするときとはまた違う腕の動きと力の入り具合になるみたいで異常に肩が凝ります。土日に終わらせて気分が乗ればまた違う絵を描きたいけど肩が石化するかもしれない。
金の針刺してもらわないと。

昨日の夢
車運転してたら、すごく風が強い。すごいなんてもんじゃない。竜巻じゃないのってぐらいの勢いで車ごと吹っ飛ばされた。これ終わったな…と覚悟する夢でした。意外とキレイに着地して大丈夫でした。

今週4日間おべんと皆勤できました。
ただ見栄を張りすぎたというか張り切りすぎたというか目標を高くしすぎたというか、なんというか、早い話が弁当箱が小さすぎたので、夕方の空腹感が半端ねえ。だんだんご飯みっちり詰めだしたよw
2012.01.13 Friday 13:32 | comments (0) | - | ネット

おっぴろげ

土曜日は朝から偏頭痛で頭動かずたびにズキズキと辛い。
頼みのバファリンも丁度切らしててさらに寝ればなおるよ!的な希望的というか楽観的な判断で眠り続けたら過睡眠で更に悪化w
しかし起きてても辛いからまた寝る。結局1日の大半を寝たきりで過ごして
もはや寝過ぎで痛いのかなんなのかズキズキズキギギギ

日曜日もまだ痛かったけどこれでまたダラダラしてたら同じだしなーと思ってたらママンが偏頭痛の薬を分けてくれた。
対血管拡張頭痛のお薬だったのでこれがほんとに良く効いてスッキリ。
助かったぽ。

あとはぼちぼち色塗りしたり午後からはC9したり。
なんかリーパーでの限界を感じたので1回タオに戻してみた。
同じとこまで進めてみたけど…げくはガデよりヲデンの方が確実に楽だそうですが私的にはタオもリーパも一長一短であんまり変わらない…かも。
タオの方が重い攻撃をするので道中が楽なのは間違いないんだけどBOSSとなるとなぁ。これは単純にPSが足りないだけっていう事なのか!

26日にまたアップデートあってスキル調整等あるらしいので変わってくるかなぁ。

偽物語
撫子さん流石ラスボスの風格です。
神原さんエロかわいいです。

いぬぼく
意外と面白かった。
しかしどうしてもどうしてもどうしても気になる。
あの手袋の微妙な丈が。
気持ち悪いだろうよ着けてる方も。
ローライズのパンツみたいな。
私はへそ上までくる股上の深いおぱんつが好きです。
2012.01.16 Monday 09:24 | comments (0) | - | ネット

空気は何色

色塗り
あとちょっと。看板と煉瓦と土台のみ。
ガラスの質感って難しい。
透明な物でも光が当たって反射してるから見えるわけで、
描くべきなのは光の表現ってことになる。
色は全て光の波長でできてる(?)んだし?

絶対音感があるように、絶対色覚みたいなのもあるのかな。
見たままの色を正確に再現出来るとか、人間カラーピッカーの如くカラーコードがわかるとか。

よくある「実はaとbは同じ色」みたいなのがすんなりわからないと、なかなか難しそうだよね。
http://gifjpg.blog17.fc2.com/blog-entry-154.html

C9
エキスパートでひいひい言ってます。
ヲデンのテンペストというスキルで辺り一帯氷の雨が降るエフェクトでこうかはばつぐんだ!なんですけどグラボに優しくないのでカクカクになるときがあります。げくが「使うの控える」って言ってくれたんだけど、逆の立場なら「そんなこたぁしらん」って言うと思うのでどんどん使ってくださいと申し上げた次第。焼き切れたらそんときはそんときだ。

KMB
キルミーベイベーのOP/EDがとても電波で何回か聞いてたら脳内でノンストップ気味




いつ「踊ってみた」が投稿されるか楽しみだ。
2012.01.17 Tuesday 09:29 | comments (2) | - | ネット