様をつけろよメガネ野郎

マビ
ロミジュリを進めた。
出会いからちゅっちゅしまくりの2人。まったくもう。
さくさく進んであっさり終了。シェイクスピア胡散臭い。お前怪しいぞ。

続いてゴルバンの短編集。
これは面白かった。ループしてる作中作。そしてストーリーもループしてる。
コイル2回も行って疲れた。あとゴルバンの部屋までの道のりが辛かったです。続きがある風に終わったけどいつ実装になることやら。

並行してG15ベニスの商人も序盤をちらっと。
ポーシャってベルファストに住んでるのかと思ったらフィリアにいつの間にか家が出来てた(゚Д゚)
アルビ3人RPのとこまでやった。あれ入場手伝いだけだと進められないらしい。入り口放置でどうにかならないかなぁ。


執事
熊を倒せと言われればセンマイに行き、ステーキが食べたいと言われれば肉を焼き、アルビHD中級行きたいと言えば連れて行き、給料も毎週5万Goldを支払い、しょぼいプレゼントでも気に入ったとゴマをすり、じわじわ好感度を上げて上げて…

雇った当初は殆ど何もしゃべらないし、しゃべったかと思ったら鳥が啼いてるのを気にしてばかりだったけど、最近になって彼ったら欲しいって言わないのにプレゼントくれたの。なんだろうって開けてみたら「使えなくなったハーブ」が一つ入ってたの。きっとこれは彼なりの親愛と敬愛の印に違いないね。
私の事も「ご主人様」じゃなくて「ご主人さんか…」と親しみを込めて呼んでくれるわ。
2人でダンスしたりお祈りしたり応援したり体自慢(?!)したりしてコミュニケーションもばっちりよ!


まだ採集+2になりませんかーーーー


はぁ。
2011.10.24 Monday 08:38 | comments (0) | - | ネット

下★克★上

まび。
もっぱら執事と2人PT
実はこういうペット系の育成にはまりこむタイプだったんだよねと改めて自覚。以前はプリウスのアニマの性格矯正に今考えればちょっと退くほどの情熱を傾けてた事を思い出した。執事の願い事はET1日1回/メイドさんはRT1日1回この違いが仕様なのか、それともどちらかが不具合なのかわからないけど、もしRT1回に修正されてしまったら好感度上げるのはかなり難しくなるので今の内にできるだけがんばっておきたい。
ワガママ聞いてあげるのも今だけなんだからね!

そして着替えさせてみた。
ホントはこの格好をさせる為のキャラメイクだったので満足。
¥600かかったけど気にしない。

書生風


今更だけどもうちょい背を高くすればよかった。
そのうち転生とか実装されるだろうからまぁいいか。

染色アンプルがことごとく売り切れてて困った。
自分の分は以前けみすんにもらった服をハロウィン仕様にするのに使い果たしちゃったからね!

ところで、
執事やメイドの装備する服には制限があってなんでも着られるわけじゃないらしい。

ところで2、
専用解除ポーションで一時専用解除した装備をパートナーのインベントリにしまってからクリックしちゃうとパートナーが装備してパートナー専用装備になっちゃうバグがあるらしいよ。

( ´−`)
2011.10.25 Tuesday 09:02 | comments (0) | - | ネット

アクアマリンは海の青

レザロンの宝石改造に必要な2cm以上のアクアマリンを露店のぞいたりして探しているんだけどさっぱり見つからない。
演劇にちょこちょこ行ってみたりもしてるんだけどそういう時に限って欲しい宝石は全くでない。

アクアマリンは夜の海でしかも雨が降っている時にしか出ないのです。
しょうがないのでシャカシャカしてみるも、雨が降っても夜にかからなかったり、運良く出ても1.86cmというわずかに足りないサイズにぐぎぎぎぎ。
シャカシャカランクはAなので失敗も割と多い。

謎の鉱石も残らず拾ってこちらは金属変換で鉄鉱の欠片にしてる。

一時期エルフさんを本気で育てようかと思っていたのでエルフの農場には製錬用の炉が設置してあるんだけどもこうやってみるとやっぱりメインに愛着が。...同じ道のりを歩む気力が無いだけとも言う。
2011.10.26 Wednesday 09:59 | comments (0) | - | ネット

いやな気分

まびー
ケルラ港は結構シャカシャカしてる人多くて端っこからシャカってると真ん中らへんでがっちんこする事も多いのでch替えつつ人のいないところを狙ったりそれなりに気を使ってた訳です。
ふと調べてみたらコール村北にも砂浜あるじゃないですかー。
そっち行ってみたらキラキラ具合もステキに密集。そして人っこ一人いない人気のなさ。
シャカりパラダイスやー
って感じで黙々と採集して割と良い値段で捌けそうな大粒のアクアマリンもゲットできたし満足。

宝石改造も終了した尊い空想のレザロンですが、特別改造はどっちにしようかな。どっちかっていうと青にしたいんだけど手持ち石0なのよね。
もう2度と石は買わないと心に決めたのでのんびり集めることにしよう。
その前にハイロン2段階で止まってるヤツをなんとか光らせたいとこなんだけど…このハイロンもう何Mも飲み込んでるからなぁ。おそろしあ。

千代彦のお願いで褐色クマーを倒しにセンマイへ行ったら千年もの発見!
そしてぽろっと専用ESが!
なんだろうなんだろう (0゜・∀・)と拾ってみたら
「幸運児」でした。
効果はステキなんだけどpreのランク6で下地が大変すぎる。
腐らせて持っておけばよかったかなあ
マナハンマーとか拾うかもしれないし。
でも捨てちゃったあははは




京極夏彦さんの京極堂シリーズはもう出ないのかしら。
「鵼の碑」というタイトルらしいけど。
大極宮にいってみるも収穫なし。
代わりに既刊の「厭な小説」というタイトルの本の立ち読みしてきた。
立ち読みの割に1章まるごと(P34)読めていい。

うん。
いやだ。
いやな気分になる小説だ。
すごいw

続きが気になるので買おうかな。装丁も厭に凝っているらしいしw

立ち読みできたのは「厭な彼女」という章。
同棲している彼女が晩御飯にハヤシライスを作ってくれた。とても美味しいハヤシライス。でも彼はグリンピースが嫌いで、飾りで5,6粒のってるグリンピースをよけながら「ハヤシライスは好きだけどグリンピース苦手なのでもう載せないでね」と言う。

次の日、またハヤシライス。そしてグリンピース増えてる。
「嫌いって言ったよね?」「言ってたね。」分かってるし。

次、更に増えてるグリンピース

次、ハヤシ成分が無い。むしろグリンピースかけご飯。

次、ご飯ですらない皿の上にてんこもりグリンピースのみ。

なんなのおおお!!

とかいう感じで始まります。
続きはwebで!いや本屋で!
2011.10.27 Thursday 09:27 | comments (3) | - | ネット

内臓やん?

朝からする話題ではないんだけども、最近ほんとSPAMが増えて困ってる。どっからメアドが流れるんだろうか。
フィルタかける為のワードを探そうと思って内容に目を通してたんだけど、その中に「穴の奥まで見える!」とか書いてあって笑ってしまった。

あれって奥まで見えて楽しいもんなの?胎帰願望とか関係あるのかな。
一生理解できない感覚だろうけど気になる。
あと偶に見かける(どこで…)断面図とか。いろんなフェチがいるのだねぇ。

朝からする話でもない、って書いたけど、昼間にする話じゃない、とかご飯時にする話じゃない、ご飯中にする話じゃない、食事後にする話じゃない、晩御飯前にする話じゃない、夜になってからする話じゃない、寝る前にする話じゃない、寝起きにする話じゃない、そもそも口に出す話じゃない、
いろいろあるね。




まび
袴装備の靴はどうしようか悩み中。細身の編み上げブーツ希望。
ニーハイブーツって女性が履くといい感じなのに、男性が履くと現場靴みたいになってしまってどんだけ伸縮性あるの?!って驚いたさ

下駄なら素足じゃなくて足袋を履いたヤツがいいな。
夏のプレミアムカードでついてたミニ浴衣の足装備でもいい。あれ膝丈まであるけどどうせ袴で見えないし。
でも売りに出てるのさすがにもう数少ないしちょっとお高めなので悩むところ。10万以下なら買ってもいいんだけどなー。

そうそう、あの花とタイアップらしい。
あの花みてないからよく知らないんだけど、デコの女の子が幽霊で?成仏できてないみたいな?マビノギとの接点がどこにあるのか甚だ疑問だけど。

もうアニメも原作も完結してるけど「狼と香辛料」とかさー「戦う司書」とか、後は「異国迷路」とかさーもうちょっとイメージかぶせやすいものとタイアップして欲しいところだに。全部アニメ終わってるけど。けど…。
今からのだったら・・・いぬぼくとか・・・・なのかな・・・うーん。
いぬぼくって寡聞にして知らなかったのですが、あれを思い出した。オコジョさん?全然違う?DAYONEE
2011.10.28 Friday 08:39 | comments (0) | - | ネット