うさぎ算

ひつじ村
気がついたら今度はうさぎが増えすぎ。
市場へ持って行くと肉と交k(ry

念願の!コーギーを!手に入れたぞ!

おす!


あれ?
あんまり可愛くない…?

次の目標はアルパカっすよ
楽しみだなぁ(*´Д`*)

ってバグ見つかって現在メンテ中か(´・ω・`)

さとくんの牧場に遊びにいったらキレイに整頓されててうやらましい。
菜くずの散らばる当牧場へようこそ。
2009.11.18 Wednesday 11:09 | comments (0) | - | ネット

スティールクロウ号

AION
1.5で追加されたIDへ。PT募集かけるも盾役が集まらなかったので、先に来てくれたチャントさんには悪かったけど一旦解散。残りメンバーでとりあえず特攻してみることに。
スティールクロウ号っていう船の内部を探索って感じです。
慎重に、慎重すぎる程に1匹ずつ釣って倒していって…ってやってたら、途中からりさのレギマスのシールドの人が手伝いに来てくれて一気に加速。
んで加速しすぎて微妙に全滅しかけたり。時間も時間だったのでこの日はここまで。

翌日再チャレンジ。昨日のレギマスさんはカンストしてて(Lv50)吸っちゃうから、募集した方がEXP入っていいんじゃないの?という事で不参加。またPT募集したら今度は49の盾の人がきてくれた。49も50も一緒だぜ…とか思いつつもこちらは初だったので慣れた人の方が良いかも、と来てもらう事に。
そしたらこの人がなんかいい人で、いろいろと説明しながら進めてくれて。
釣った敵も位置取りしやすいように調整してくれたりして。

途中のBOSSで危うかったけど無事にクエ対象のお猿と調教師の所までたどり着きました。んでここの大猿が今回のラスボス。

部屋にはスイッチが二つあって、それぞれエサ用と水用。
調教師のセリフに合わせて二人同時にスイッチを動かさないといけないらしい。スイッチが上手く動かせないと与ダメが一定時間すべて「1」に。

私は後ろからぺちぺちと叩くのみの簡単なお仕事だったけど偶に範囲来たりして危うい。ただでさえ盾の人の回復に忙しいヒーラーの仕事を余計増やすというお荷物っぷりを発揮。なるべく食らわないようにはしてたんだけどね(つД`)

死闘の末なんとか倒すこともでき、装備品を分け分けして解散。

このダンジョン内部にいるNPCからアイテム買ってこい(&アイテム集めてこい)という反復クエを30回こなすといい装備がもらえるんだけど、買ってくるアイテムが1個100k近くするんですけど…。そんな風にぼやいたら、ダンジョン内で狩ればそんぐらいの稼ぎがあるから、そこまでの負担にはならないよ、との事。なるほどー。

得てして良い装備のクエは厳しい。これAIONのお約束。

そして死にすぎて復旧費用500k也。赤字すぎる…。
2009.11.24 Tuesday 09:04 | comments (0) | - | ネット

ライムオデッセイ

来年春ぐらいかなー。
ライムオデッセイ
http://jp.lime-on.com/index.aspx

スレからコピペ。
「Lime Odyssey(ライムオデッセイ)」とは、4Gamers.netなどの記事によると、 Ragnarok Onlineの開発・Ragnarok Online2の初期開発、企画などに関わっていたメンバによる 韓国のSIRIUS ENTERTAINMENTという新しい会社が開発中のタイトル。 『韓国で,2008年末にクローズドβテストを行い、 2009年上半期のサービスインが予定されている』とのこと。

日本語サイトができたのがつい最近。
明朝フォントがなんか懐かしい気がするのはなんでだろう。

キャラグラはルナティア系
ハウジングもあるらしいので1度はやってみたい。

ハウジングあるゲームでこれは!っていうのにまだ一度も当たってないー
ゲーム内で家持ったことがないぜー
MHFの家はあれはなんかちょっと違うしなぁ。

これとTARTAROS(タルタロス)がごっちゃになってきた。
http://ta-online.jp/
2009.11.24 Tuesday 16:49 | comments (0) | - | ネット

にんじんがああ

AION
龍族の陰謀粉砕という、4分の間、1分毎に出現するmobからNPCを守るというクエがありまして。
ID扱いになっており、PTメンバー以外のお手伝いは不可能。しかもこのクエを一度クリアした人はもうこの空間に入って来れないという厳しさ。
これにチャレンジしました。
最初はシャドウスピスペチャントというキュアなしで2回ほど挑んだのですがなんか無理げ。ほいでキュアの人がクエ残しておいてくれたらしく、今度こそってな感じでみんなで作戦を練ってリベンジ。残り1分を切ったらただひたすら逃げ回ってたらだいたい大丈夫らしい。

ところが残り数秒ってとこで私うっかり死亡・・・・・
自分だけクエスト達成ならずw

どうすんだこれw
野良の募集があったら飛び込むしかもうクリアできないのか…

軽く凹みつつお風呂はいって寝る。


ひつじ村
もうちょっとで2回目の牧場拡張が。現在クエ対象のイノシシ肉のハムを作ってます。作るっていってもハム干し箱っていうアイテムの横に肉を置くだけです。この肉はイノシシと市場で交k(ry

それとは別に「ニンジン」って作物があるんですが、この種がクエストの報酬で最初に種を3個もらうとあとは入手手段が限られてる。アンゴラウサギから取れる毛と交換なんだけど、そもそもそのアンゴラウサギがニンジンとの交換でしか手に入らない。そいでこのニンジンがまたリアルでもそうなのかどうなのかわからないままにめちゃくちゃ成長が遅い。


そんな大事なニンジンがダメになる夢を昨晩見ました。
2009.11.25 Wednesday 09:31 | comments (0) | - | ネット

どよむ毎日

ひつじ村
春になり、家畜の世話したり、収穫したり、タネ撒いたりと忙しい日々。
アルパカまでの道のりは遠く、曲がりくねっている。
サーバーの応答がイマイチ悪く、DBにアクセス失敗しがち。
そうすっとみんなまたF5連打な訳でイビルスパイラル発動しっぱなし。
倉庫に行けばセッションエラー
クエスト画面でセッションエラー
ターンエンドでセッションエラー…しかも再開したら巻き戻り。

アプリ紹介ページには5段階評価の★1がずらっと並んで、全体平均も★2届いてない始末。運営を責める声ばかりです。
確かにβテストとは言え、オープンβは試遊や広報の意味合いもかなりあるのでユーザーの多くが楽しく遊べないこの状況は責められてもしょうがないと思います。なんにでも言えるのかもしれないけど、自分側に非が殆どない状況だと、なんというかもう威張って責めてる、というか堂々と責めてるというか、上から目線って言ったら言い方悪いけど、清々しい責めっぷり。

ログインゲーばっかりしてきたのでこれぐらいなんともないぜ!ぐらいな体質になってしまっているので、まあしばらくしたら落ち着くかな、とは思うけど。運営がんばれー。こっち方面今から人気かもだからmixiアプリ、というかFLASHゲーで完結するのもったいないと思うよ!


AION
ちょっぴり停滞気味。クエがPTじゃないと進まないっていうのもあり、ソロやっても一人でLv上がっちゃうからなぁとか。うろうろしてると魔にやられるし。PvPがない鯖あるなら引っ越したい。


モンスターファームラグーン
cβ初日。即臨時メンテ。随時状況を時間通りに発表したのはステキ。当たり前のことだけどさ。ゲーム内容の方は…残念ながら前のシステムの方が良かった気がする。UIがわかりにくい。とりあえず昨日はNPCが全然反応しないんで予定時刻前にこの日はテストを終了してしまったので後はまた今度。
2009.11.27 Friday 09:11 | comments (4) | - | ネット