塩辛いんジャー

昨日せんせーとこ見て早速帰りにローソンへ寄ったよ!
残念ながらお菓子あんまり種類なくて、クリアフォルダもないのがあった。
ローズ&マリーが欲しかったのに……。
DVDはキレイに売り切れてました。

しょうがないのでポテチ2種とリサ&レベッカのフォルダをもらって帰りました。んでさっそくおやつにバーベキュー味の方を食べたんですけど。
めっちゃ味濃いわー。

味に期待してはいけない。


密かにポテチはいろんな味に挑戦するの好きなんですけど、これはちょっと美味しいとは言えないような…。
最近のヒットはカルビーの「シチリアの塩&ライム」。爽やかな酸味と塩味が絶妙なハーモニーです。

てことでもう一つのチキンの方に期待しとこう。

LH
相変わらずクエこなしてました。
序盤の狩場はずいぶん空いてきてますが、20後半あたりはまだまだ混雑中。
こないだ返り討ちにあったBOSSへリベンジに行ったらナイトの人が一人でがんばってましたので遠くから見守ってたらば、ほんと後ちょっとで倒せそうな所まできてたのにナイトの人もギリギリっぽくお互いHPが1%ぐらい。
あーあーって見てたらとうとうナイトの人力尽きてしまった。
ヒールでもすれば良かった…って後悔。あとちょっとだったのに。ごめんね。
んでHP残りわずかな瀕死BOSSがこっち流れてきたのでさくっと倒してクエ終了。
ほんとごめんなさい

後は混んでる狩場で魔法同士でタゲ被って文句言われたりとかw

そんな感じ。
クエの報酬の方が自作の鍛冶品より高性能で絶望した。
2008.09.09 Tuesday 09:23 | comments (0) | - | ネット

悪夢再び

朝起きたら10:21だった……(゚Д゚) 
っていう夢を見た。セフセフ。

昨日は眠すぎて夢の中でも眠くて、三叉路の突き当たりの田んぼに車ごと突っ込む始末。後ろに欽ちゃんがのってたのにw
まぁ夢なのでok。

先週同僚の会社のメアド宛にアメリカ国内線の航空会社から
「チケットをあなたのクレジットカードで決済したからよろしくね
 添付にチケット付けてるから印刷してね」
みたいなメールが来てたんですよ。

んでタイミングの良いことに(悪いことに?)、丁度その時社長がアメリカ出張行くんで航空券の手配をやってたのでメアド間違えた?とかCC入れた?とか思ってたんですが、よく考えると何かおかしい。
調べてみるとやっぱりマルウェア付きのスパムだった。
んで社長にもこいうメールを受信したら絶対開けずに捨ててくださいねってその時ゆったのよ。

そして昨日は私のとこにUPSからメールで「預かった荷物が届かなかったよ。添付で詳細あるよ」みたいなメールが。
UPSは使ってるもののこちらから送る事は無いわけで…。
これもまたウィルス付きのスパムだったよぅ。avast反応しないんだけど。

もう最近こうの多いよー。Paypalのアカウント作りました、とか、
新☆銀行のアカウントがブロックされました、とか。
あーあとあなたの会社のドメインに似たヤツがよそから申請されてきたんでお金送ってとか(意味わかんねぇ)。

憤慨しつつ仕事してたら出張中の社長から転送メールが。例の航空チケットメールがやっぱり来たみたいだ。来たヨーっていう意味で送ってきたのかなぁと思いつつ「開けないですぐ捨ててくださいねー」っていう返信は一応したんだけど、その後電話が。

・・・・開けたらしい。アウアウ。

また間の悪い事に丁度その航空会社とチケットのキャンセルとか払い戻しの手続きやってた所だったので不信感なかったらしい。

添付はzipなんだけどこれ実行するとどうなるんだろうなぁ(´−`)
なんか英語でダイアログ出てたみたいだけど電話じゃよくわからん。
とりあえずOKとかキャンセルとか押さずに右上の×ボタンで閉じて後は帰ってきてから詳しく調べるようにして、それまでは大切なやりとりや処理はそのPCでしないようにお願いして保留。

avastとかよりadawareとかの方が良いんだろうか。

続きLH
2008.09.10 Wednesday 08:17 | comments (2) | - | ネット

連携作業

LH
素材狩り。
鉄と木材が主に必要なんですが、両方をドロップする敵がいたので挑戦。
ところが結構強くてプリ一人ではちょっと辛い。倒せない事はないけど効率はかなり下がるのでメイン(近接)を連れてきて二人でPT組んで倒しちゃう。
ドロップは2倍とまではいかないけどそこそこ出るし。
更に人気(ひとけ)の無い穴場を見つけたのでそこで淡々と。
途中クエの人をptに入れつつ更に黙々と。

・・・・・・さすがに飽きた。

アクセサリを一つドロップしたのでキリも良いし一旦引き上げ。

町の周りでぶらぶら徘徊しながら適当に狩ってたらクエ途中のmobの湧き場所が空いてたので狩ってたら「pt入れてください」と声をかけられたので、返事しようかとキーボードに手を伸ばした瞬間

まさかの横湧き3連発

3匹セットで湧くアクティブmobなんで一気に取り囲まれるプリ。
あっけなく倒れてメインでがんばるも無理そう。

声かけて来た人はのんきに別の人と「じゃ一緒にやりましょう」とかしゃべってる。つかこっちそれどころじゃない大ピンチなんですけどwwww
もうほんとダメっぽいので、一言「あぶないですよー」と決壊宣言してからパタっと倒れて町へ強制帰還

一気に疲れて後は露店を覗いてからログアウト。




星探」ぽいFlashゲームあったのでご紹介。

「鍵のち扉」
http://escape-game.com/dak.html
鍵のち扉 タイトル



鍵を探して扉を開く。だけのゲーム。
マウスでクリックしたり右クリックしたりドラッグしたりカーソルキーや文字キーも使いますよ。あと音が出ないと無理なステージがあるので注意。

いろいろと面白い仕掛けがセンス良い。
あとエンディング?も思いがけず楽しくてすごく満足した。
2008.09.12 Friday 09:19 | comments (0) | - | ネット

もうやめて

私の今日の許容摂取カロリーは残り"0"よ!

必死でおかしとかおやつとか控えてるのに「伊勢名物 赤福」をお土産に持って帰ってくる部長…。

あまーーーーーーーーーい!!!

夕方には流しのパン屋さんからあんパンを購入。
持って帰りなさい、って、もういらないですから(つД`)

LH
素材g(ry
とはいいつつも報酬で防具がもらえるクエをちょこちょこ進めたり。
昨日ボックスにされたmobも倒し終わりました。
中途半端な場所に湧き待ちしてたら最初からいたPTの無言のプレッシャーがすごかったw


会社の帰りにヤマダにいって変換ケーブルをこうぬう。
RCAケーブル(♀)>ステレオミニプラグ(♂)
ミニプラグ接続プラグ(♀x♀)怪しいw
ヤマダの店員さんに探してもらったんだけど
「一体何に使うんですか?」って3回ぐらい聞かれた。
いいじゃん何でもw
「出力して直に繋げるんです」って答えたけど。

IIDXをやってる時にテレビがボロいのが悪いんだろうけど、どうしても音にノイズが入ってて(ブィーーーーーンっていう低い音)それが気になって気になってしょうがないので直にイヤフォンに繋いだら良いんじゃないかと思ったのですお。
アンプ機能がないから音量が不十分だろうなぁとは思ったけどさ。

実際繋げてみて、聞こえるレベルではあるものの、もうちょっと物足りない。ノイズはばっちり消えてるのでok。
結局使ってないPCのスピーカーに接続してスピーカーからイヤフォンに。
なんだこの無駄構成。

という訳で久々にやってみたら全然指が動かなかったとさ。
GOLD買おうかなぁ。

やる夫がbeatmaniaIIDXに挑戦するようです
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-224.html#224
2008.09.13 Saturday 08:23 | comments (0) | - | ネット

満身創痍

しゃちょのノートPC帰ってきました。

偽のアンチスパイウェアインストーラーとか、
レジストリエディタ起動できないとか、
デスクトップに何も表示されないとか、

ウィルスの波状攻撃が続いてます。

まさにウィルスのすくつ。

いつ回復するんだろう…。
2008.09.13 Saturday 13:02 | comments (0) | - | ネット