2006.12.26 Tuesday
![]() | もやしもん 4―TALES OF AGRICULTURE (4) 石川 雅之 講談社 2006-12-22 売り上げランキング : 32 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
うっかり買い忘れてて昨日買いました。限定版のストラップは…ちょとだけ…欲しかった…。とりあえずリアル菌でもつけときます(ぇ
手にとって「あれなんか薄い?」と思ったのですが紙質のせいかな。
ミュシャ風の表紙絵。装飾模様が菌になってるのね。
菌連合の話とかゴスロリ娘の話とか。ざーっと読んだだけなので樹教授の蘊蓄だとかは後でまたゆっくり。
続きネタバレ感想
普通に蛍にに似てるよね…と思っていましたが本人だったとは。
沖縄のあの子で一度騙されたのにまた騙されたという感じ。弄ばれて楽しいです。しかも最初は「ホントは女の子だったんだ…」とか勘違いしてました。'`,、('∀`)'`,、 女装なわけだよね。そら驚くよね。しかもチューてwつか声とかでわからんものかな。
長谷川さんもチューしましたね。ものすごい勢いでヒソヒソしてる二人に笑った。葉月ちゃんはようやく沢木の能力がわかったのかな。そしてなんとなく葉月沢木ではなくて長谷川沢木になるのかなぁと思ったり。じゃぁ美里葉月かなぁと下らない事を思ったり。
能力がなくなるのは初めてではないのでそれほど動揺しなかった沢木ですが、長谷川の言葉とか蛍との会話で、周囲に流されているだけだった自分から一歩前進。自分で進み始めた模様。欄外で散々主人公が存在感ないとか目立たないとか作者自身が言ってましたがこれも伏線だったのか!(違
でも願わくばこのマンガが終わる時も、沢木には菌達が見えてて欲しいなぁ。
「見えなくなったけど、お前達はいつもそばにいるんだね…!」とか変な悟りを開いて完結して欲しくない。まぁその展開は4巻でやってしまったのでもうやらないとは思うけど…。
菌連合の話はあんまり読んでないのでまた後でじっくり。
すっぴん長谷川さんはあんな格好で寝るのはなんか寝苦しいんじゃないかと思った。お腹出てるし、いくないよ。そしてすぐ取り憑ける(なんか心霊現象みたいだ)武藤さんカワイイ。
長谷川さんも親や婚約者から利用されるところを抵抗して大学に居残ってるんだよねー。まぁそれだけの為ではないと思うけど。こっちもがんばって欲しいものです。
とまぁ見た目薄かった4巻も中身は割と濃く楽しめました。
今回の隠れ印刷(?)はUFO?かな
かなり欲しい
探してみるか…
ガチャガチャで瓶入りフィギュアにしてくれたら
コンプリートするまで使い込みそうです。
イブニングのプレゼントは締め切り逃しちゃったよ
O-157は足?がグラデっててきれーです
そう言われると通常版買っちゃったのに限定版欲しくなってしまうw
ほんとのO157はどうなんだろうとイメージ検索したら顕微鏡写真の中にいきなり「かもしてころすぞ」が並んでたので笑ったよ。
http://images.google.co.jp/images?q=O157&ndsp=20&svnum=10&hl=ja&lr=&start=20&sa=N