2005.09.26 Monday
部屋がですね。3階にあるんですけど、エレベーターとかないので階段でちょっと疲れましたよ。ほいで、なぜか和室とツインのベッドルームがある部屋でした。最初和室に布団しいて寝てたんですけど、どうも日頃寝慣れないせいか身体が痛くなってきたのでベッドへ移動。
でもベッドもなんか寝心地悪くてまた和室に移動。
なにやってんだか。
でもベッドもなんか寝心地悪くてまた和室に移動。
なにやってんだか。
朝は8時に朝ご飯らしいのでぼちぼち着替えて食堂へ移動。

アジの開きとめざしを昨日の七輪で焼いて食べます。
おいしかったです。
宿を出てから、昨日の来がけに見かけた牧場へ立ち寄って見ることに。
町田ファームっていうおみやげとか焼き肉レストランとかありました。おみやげは後でゆっくり見ることにして、ふれあい広場(ありがちなネーミングに行ってみました。

馬。乗馬もできるらしいです。
あとウサギ小屋があったので、リアルりすりむをげっとしてきました。

うさうさ。
げくのお腹でくつろぐうさうさ。
おみやげは、会社へとうふクッキー、おうち用にそばと粉末とろろ汁。
道中食べる用のイカせんべい。
濃厚なソフトクリームを堪能してから出発。
−−−−−−
そいえば、一日目に「竜門の滝」っていうところに寄ったのをすっかり忘れていましたよ。

川滑りしてる人がいっぱいいて楽しそうでした。
−−−−−−
帰りは微妙な景勝地を2カ所ほど訪ねていきました。

こちらが鶴ヶ原。説明には泉とか書いてありましたが、
どうみても沼。写真を撮ってるおじさんがいて、
「あぁー美しいなぁあ」と呟いていらっしゃいました。
ここは立羽田の景
紅葉の季節にくるとキレイだろうなぁ。
無事地元に帰ってきて日曜日はのんびりとすごしました。

アジの開きとめざしを昨日の七輪で焼いて食べます。
おいしかったです。
宿を出てから、昨日の来がけに見かけた牧場へ立ち寄って見ることに。
町田ファームっていうおみやげとか焼き肉レストランとかありました。おみやげは後でゆっくり見ることにして、ふれあい広場(ありがちなネーミングに行ってみました。

馬。乗馬もできるらしいです。
あとウサギ小屋があったので、リアルりすりむをげっとしてきました。

うさうさ。

げくのお腹でくつろぐうさうさ。
おみやげは、会社へとうふクッキー、おうち用にそばと粉末とろろ汁。
道中食べる用のイカせんべい。
濃厚なソフトクリームを堪能してから出発。
−−−−−−
そいえば、一日目に「竜門の滝」っていうところに寄ったのをすっかり忘れていましたよ。

川滑りしてる人がいっぱいいて楽しそうでした。
−−−−−−
帰りは微妙な景勝地を2カ所ほど訪ねていきました。

こちらが鶴ヶ原。説明には泉とか書いてありましたが、
どうみても沼。写真を撮ってるおじさんがいて、
「あぁー美しいなぁあ」と呟いていらっしゃいました。

紅葉の季節にくるとキレイだろうなぁ。
無事地元に帰ってきて日曜日はのんびりとすごしました。