寝る子は育つ

そうそう、地元のデパートで「ねこ展」という催しをやっていたので見に行ったのでした。書くのを忘れるぐらいの出来事だったので内容は薄いです(予告)。

そこのデパートでは大体1年に1回ぐらいこの手の企画をやってて興味はあったものの実際行ってみるのは今回が初めて。
会場について設営のやっつけ具合に少々いやな予感がしつつも入場料ひとり¥800「も」払って中に。

中では腰の高さぐらいの陳列棚にずらーっと高さ1mぐらいのケージが並べてあり、中には人の視線やちょっかいで疲れ切った表情のいろんな種類の成猫さん達が。入口で売られている猫じゃらしを買った人に愛嬌を振りまく猫さんも1,2匹はいましたが、ほとんどがお昼寝状態。
そうでなくても猫は日中寝てる時間の方が圧倒的に長いので、しょうがないんですが、800円払って寝ている猫の様子を観察していると思うとなんだか感慨深いです。

ペットショップでも見かけないような珍しい猫さん達にお目にかかれた(一方的に)のは貴重な体験ですね。
アビシニアンとかソマリとかベンガルあたりの野生のかっこよさがたまらんす。
あとはシャルトリューのふくれているけど品のあるお顔とかw

併設している自称「猫カフェ」は仕切られたスペースの薄いカーペットの上に小さいちゃぶ台が2,3席。飲み物付きらしいんだけど中覗いてみると飲んでいるのは紙パックのジュースらしい。
みんなお行儀良くジュース飲みつつ猫さん達が「触れ合ってくるの待ち」状態。それ猫飼いの人にとっては日常ですからーー
さすがに別料金払ってまでそこに入るのはスルー。
2箇所をローテーションで回しているらしく、もう1箇所は「猫さん休憩中」としてクローズしてました。そこも覗いてみると2匹が元気よく遊んでいる姿が見られたのでちょっと楽しかった。

そいえば、お気に入りの猫さんと記念撮影コーナー(500円)もあったなw

あんまり安くしすぎて人多すぎでも猫さん達かわいそうだからあれぐらいの閑散さが丁度いいのかもねぇ。
2012.08.16 Thursday 11:42 | comments (0) | - | りやる
Comments
Post a Comment.