つつつつつごーのいい

世間の人全てと言っても良いぐらいほとんどの人は自分が都合の良いように生活してる訳で。他人の都合を優先する時もたまにはあるけど、結果的にはその方が自分にとって都合が良くなるからそうしてる訳ですよ。
当たり前ちゃ当たり前の話。
自分の都合しか考えてない、とかって非難されちゃう人は都合の通し方がへたくそなんだね。きっと。

ただ親子の愛とか無償の愛とかになるとこの限りではないのかも。
横道だけど、お仕事絡みのご縁があって今とある小説を読んでいる途中なのですが、どうしても子供を愛せない母親の話で、今読んでいる時点でまだ乳飲み子なんだけどその時点ですでにもうだめぽい。赤ん坊の方もなぜか母親に懐かない。小説だからどんな話になってもいいんだけどほんとにこんな赤ん坊がいたら母親がノイローゼ(産後鬱)になっても仕方ないなぁとか、いろいろ考えてしまいますよ。横道終わり

それで都合のいい話なんだけど自分にとって都合が良くても他人にとっては不都合になるのはよくある話で逆もまた然り。
お互いが不都合になる場合もあれば、うぃんうぃんする場合もあり。
それを仮に数値が出来たとして世界規模まで広げていったら±0になってるんだろうかね?世界の幸と不幸を全部足したら何になるんだろうね。

あれ なんか最初に言いたいと思っていた事と全然違うくなって自分でも驚いたわw

最初は単なる仕事の愚痴のつもりだったのにおかしいな。
2012.07.05 Thursday 13:27 | comments (0) | - | りやる
Comments
Post a Comment.