眠れない夜

君のせいだよー

マビ
ボヘミアンが揃っちゃったのですねぇ。
マグナム・サポショ両方3が付いた服の良品がお値打ち価格でワゴンセールだったのですよ。なぜか看板からの銀行直接取引ができなかったので必死でワゴンを一個一個可及的速やかに覗いて回ってやっと発見!
さくっと購入。その他はちょいちょい揃えてサポショもマグも発動したぜぇ
けみすんにお願いしてサポショ25%UPのスマッシュを試し打ち。
元々のランク1に加算されるので素から比べて約2倍のダメージという事になりました。あとはサポショマスターのタイトルとれば・・gkr

ランク1は取ってるけど修練全然だったw つかこれまで取っちゃうとほんとサポショしかしなくなりそうであれよ。ソロの時どうするん?ってw
あとサポショのCTが意外と長い。これぐらい連発させてくれよ。

日曜日はアンプルの日。早速染めます。
何色にしていいか思いつかなかったのでとりあえず俺ワイン厨になるよ。
良い感じで染まったけど怪しげな占い師に見えなくもない。
そして金髪ツインドリルが激しく激しく合わないので早く転生したい。
今週はなんかキャラカード発売にならないかな。とりあえずエンチャも貼らないといけないので木曜まで待つ。

問題のエンチャですがなんかガラス片は1個持ってたのでこれを服に。
あとは適当に盗賊やらなんやら。元々あんまり高価なものは持ってないので。
けみすんが足は「バタフライ」がいいよーとのこと。
初耳。スカアハが来た時に一緒に追加されたらしい。
マナシ発動時に最大が増えるんだって。7〜12の変動。でも7でもたいした物だよね。入手はスカアハにいる「巨大女王スズメハチ」のドロップ。

早速行ってみます。
1匹しかいないのかなぁ。1匹倒して1匹湧いてその後10分待ち?chを移動しつつ狩ります。しかしHPも保護も高くて倒すの大変。

20匹ぐらい倒してESが出たので「うおおおおお」と盛り上がったら「軽い」でした。いや・・・欲しいから・・・いいんだけど。

あと特別補正のアーバレストも出るらしい。こっちも欲しいけど。
とりあえず目的のものをさくっと出しておくれよ。

ダイナシ来たときにみんなエスパーになっちゃって相手のスキル丸見えなのでパターンにはめれば被弾はないけど疲れるねぇ。
スズメハチは特にミルとディフェンスの頻度が高いので楽です。
とかいいつつ転げ回ってます。
攻撃力高いのでマナシ張ってても貫通してデッドリになるからあんま意味ないw

だいたいスズメハチって私にはこの世で一番嫌いな生き物ですよ。ちなみに続いて毛虫全般、クラゲ、ムカデ、刺されて痛いものが並びます。
そんなのと何時間も対峙すればなにかしらの精神的ストレスがきっとあるはず。私の安寧なファンタジーライフの為にもさっさと切り上げたい。



War King(違
土曜日は超雨降ってたので諦めましたが日曜日は晴れ間が覗いていたので予定通り本州に歩いて渡ってきたよ。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)
ここ県境
関門トンネル人道。この細長いとこで何回も往復してジョギングしてる人がいたよ。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)
ここ壇ノ浦古戦場
おばちゃんらが「あの大砲は源平の戦いで使われとったんやろうか」ってすげえ発言してた。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)
ここ謎のイベント会場
ゆるキャラが4体(?)いて徒競走してた。見物人殆ど無し。なんだったんだw

そろそろ10kmぐらい行けそう。
2012.06.18 Monday 08:10 | comments (2) | - | ネット
Comments
最後の謎のゆるキャラに笑ってしまったw
一体、元はなんだろうなぁ…w

ボヘミアン揃えたんだねー。おめでとうー!
私も揃えるかどうか悩んだ。とても悩んだ。
だけど、もう弓職卒業しようかなとか思い始めた。
戦闘関係が変わりすぎて色々まどろっこしいよ!w
クラショもサポショも1にしてなかったので上げてたんだけど、CTが長くてなかなか進まない…(´・ω・)
心折れそうだよ…。

そして、今はどの道に進むか迷い中…。
さと | 2012/06/18 02:50 PM

パーフェクトアントレもあるし、切り替えるなら今がチャンスだよね。
格闘家か、吟遊詩人か…w
はたまたランサーか。
練金という道も・・・・
悩んでる内が楽しいって事でー

ゆるきゃらは「じーも」と言って門司のキャラなんだ。
うみぼうずの末裔らしい。
www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/file_0006.html
しらんかったわw
他にはこれまた地元民しか知らないバナナマンとかスイッピーとか原鶴温泉のキャラがいたよ。
「スイッピーこっちむいてー!」って写真撮ってる男性がまた謎すぎて笑えたw
whim | 2012/06/18 03:15 PM

Post a Comment.